- ベストアンサー
クラシックピアノの試験曲(短調)
次の試験でのピアノ曲を探しております。 短調で、あまり速くないものをご紹介いただきたいと思っております。 気になっている作曲者はブラームス、ドビュッシーです。 (シューベルト、ラフマニノフ、サティ、シマノフスキ・・・) それから試験曲ですので、あまりに遅いもの(バラードやノクターン)、曲のタイトルがつくような有名なものはお控えいただけると有難いです。 私自身のレベルとしましてはブラームスで言うラプソディくらいです。 たくさんのご回答お待ちしております。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは! 試験曲というと学期末の試験とかでしょうか。 ピアノ選考なのか、それとも副科としてのピアノ試験なのかにもよりますが・・・。 ブラームスのラプソディを弾いた前後弾いた曲のなかで 少し派手で短調な曲・・・を思い出してみました。 シューマンの飛翔 とかいかがでしょうか? (かなり有名ですが^^;) 飛翔じゃなくても、シューマンの幻想小曲集は結構いい曲が多いです☆ ロマン派~印象派のフランスもの、ロシアものがお好みであれば シューベルトなら、わたしはさすらい人幻想曲が好きですが長調なのと難しいんですよね・・・。 あとむずかしいw ラフマニノフならプレリュードか、エチュードから簡単なものを数曲。 ただ、テクニック的に難しいので、手の大きさや、自分のレベルに合わせて選曲する必要があるので ラフマは避けたほうが無難かもしれません。 ご参考になれば!
その他の回答 (2)
- ongakuno_ki
- ベストアンサー率33% (4/12)
何度もすみません。 一応ショパンのエチュードの中から選べば無難かと。 ショパンのエチュードならある程度弾けていれば多少ミスがあっても多目に見てもらえます。 試験頑張れ!!
- ongakuno_ki
- ベストアンサー率33% (4/12)
こんばんは。 自分は某音大の作曲専攻の者です。 試験とは入試でしょうか? もし入試でしたらまだまだ時間あるのでピアノの先生とゆっくり相談した方が無難です。 ピアノ曲についてですが、誰かに勧められて弾くよりも、本当に自分が弾きたいと思って弾くのでは、演奏自体変わってきます。 芸術家を目指すなら、自分の中でどうしてこの曲を選んだかとか、この曲のどういうところが気に入ったとか、信念を持って演奏に励むのが一番良いことだと思います。 この曲を選んだ理由は?と聞かれて、他人に勧められて。なんて、最悪だと思いませんか?