- ベストアンサー
PCはピュアオーディオになれるのか
USB-DACだの24bitだのPCで音質の向上が言われてますが、あんなノイズの塊PCで ピュアオーディオを凌駕できるのでしょうか
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まともな(まじめに作られた)USB DACを使用したことがありますか? お手軽な安物との違いは歴然としています。 いちよう、評論家などの視聴記事です。 http://www.pc-audio-fan.com/special/usb-dac-research/20101115_1438/ http://www.pc-audio-fan.com/special/usb-dac-research/20110212_4496/ http://www.phileweb.com/review/article/201007/15/163.html http://www.phileweb.com/review/article/201012/27/236.html http://www.phileweb.com/review/article/201012/17/230.html
その他の回答 (7)
- FCS_RIK
- ベストアンサー率48% (109/223)
ソースの供給元としては結構理想的ですよ デジタルデータのハンドリングの面ではCD何ぞより正確で簡便ですし 電磁ノイズと言っても携帯の電波が飛び交うこのご時勢、対電磁波シェルターにでもお住まいですか?としか 冷却ファンの騒音なども、音楽再生用途と割り切れば簡単にファンレスでの運用が可能です ストレージもSSDがありますし、容量単価が高いと言うのであれば NASを別室に置いてLANでオーディオルームへデータを引っ張り込めばOKです まぁ、メーカー製PCをそのまま使うならゼネラルオーディオの区分でしょうが オーディオ用という目的を持ってPCを組み上げれば、ピュアオーディオに並ぶとは思います 正確にはCDトランスポートのようなデジタルデータ供給源 PCトランスポートですかね 因みにLinnはディスクメディアを捨てています プレイヤーは全てネットワークに配置されたHDD等のストレージに保存された FLAC、ALAC、WAV、AIFF、AAC、MP3といった形式のファイルを再生します やってる事は専用OSで組んだPCと変わらんですよ
お礼
ありがとうございました。
レコード再生の域には、なれないが、CD再生なら可能性有ると思います。 もっとも、CD再生がピュアオーディオなのか論議の有る処ですが。 共に出発点はデジタル信号なのですから、可能性あるでしょう。 USB-DACの製作は主に楽器メーカーなので、これは、と言う物が 有りません、発展途上で、まだ時間が掛かりそうです。 パイオニアさん、御願い作って頂戴!と念じています。 http://www.wadatokki.co.jp/ WAVE File Player という再生ソフトですが、このソフトで音楽再生を すると、可能性が充分感じられます。 少ない投資で、かなりの線まで行けるのは、魅力充分だと思います。
お礼
ありがとうございました。
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
凌駕することはありません、というのはPCを使うとしても、アンプとスピーカーはピュアオーディオのものを使用することになりますから。 最近ではCDより高音質な音源がダウンロードできたりもしますし、CDを凌駕したとは言えると思います。 CDやレコードなどと並ぶ、オーディオの選択肢の一つというべきだと思います。
お礼
ありがとうございました。
- Yorkminster
- ベストアンサー率65% (1926/2935)
レコーディングやマスタリングがPCで行なわれている以上、「PCだから低音質」とは断定できません。 「PCなんかダメ」と言う人は、本当に真剣にPCオーディオの可能性を追求して、とことんまでやり尽くして、そういう結論を出してるんでしょうかね? 何10万、何100万かけてもPCじゃ敵わない、というのであれば、1つの経験談として参考になるでしょうが。私も今後の参考にしたいので、ダメだという人は、ぜひともダメだった機材やソフトを挙げてもらいたいですね。 理屈で言えば、CDよりは格段に高音質化が期待できるでしょう。16bitと24bitとでは、256倍も情報量が違います。クロックの乱れは、バッファと転送モードの最適化で解決可能でしょう。それ以外にノイズが関与する部分はなさそうなので、CDトランスポーター等よりも安上がりになりそうです。 PCオーディオは、まだまだ黎明期でしょう。可能性が追求され尽くされていないのに、ハナからダメだと決めつけてかかったら、そりゃあダメに決まっています。それは「PCの問題」ではなく、「取り組む姿勢の問題」ですね。
お礼
ありがとうございました。
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
まあ、考え方ですが。 PCをファンレスにします。 接続は外付けのDACにすればノイズの影響はまあ、どうにかなるでしょう。 OSの不要な機能はごっそり削ればいい。 んで、この状態まで持って行ってピュアオーディオかどうかというのは分かりません。 しかし、PCオーディオと言う分野が出きつつあります。 CDとレコードの他にPCという物が現れました、 それをピュアオーディオの人が認めるかどうかですね。 ある意味宗教の話なので、それは「ピュアオーディオ」にこだわりがある人が決めるべきです。 いずれにせよ、私はPCオーディオは面白いと考えています。 少なくとも、聞き専じゃない人間にとってはこれしかありません。 凌駕と言うと、難しいですね。人によってはPCが最高と言う人もいるでしょう。 少なくとも便利さではCDの上を行くのは間違いありません。 焼酎をロックにするか水割りにするかの違いかもしれません、 優劣を付けるものではないですからね。
お礼
ありがとうございました。
- changu
- ベストアンサー率22% (148/658)
PCは冷却用のファンが回っている時点でピュアオーディオとしてアウトでしょう。 そもそも、ピュアオーディオって、音質向上のために極限まで不要なものを排除しているので、PC機能付けるくらいなら音に集中しろ!って言われちゃいますよ。
お礼
ありがとうございました。
- kaeru911
- ベストアンサー率27% (711/2543)
現状は無理でしょう。 そもそもいい音で音楽を聴きたいならオーディオで良いんじゃない? TVだオーディオだと何でも1つにまとめようとしてるのが…部屋が狭いとかで置けないのは分かるが、餅は餅屋だよ。 万が一出来る技術があってもやらないだろうけど。オーディオが売れなくなるからね。もしくは普通の人が目の玉が飛び出る位の金額で売るんじゃない。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。