- ベストアンサー
東北地方太平洋沖地震による影響と被害状況
- 東北地方太平洋沖地震による影響で大船渡線、石巻線、仙石線、常磐線などの列車が運休となりました。
- 大船渡線の海岸区間以外の一ノ関~気仙沼間は先行復旧が進められています。
- 東北新幹線も橋梁の被害があったため、復旧には時間がかかる見込みです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
阪神・淡路大震災の際に倒壊したJR線では部分的に延伸はしましたが 全線復旧までは在来線で74日、新幹線は81日かかってます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%83%BB%E6%B7%A1%E8%B7%AF%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD#JR 今回の被害はそのとき以上のものですし、まだまだ全容把握さえ 出来てない状態です。 >次の三連休あたりでは動いてくれると良いんですが。 10日程度で回復できる程度の被害ではないと思います。お気持ちは察しますが まずは支援物資供給、災害救助派遣を最優先でお考えください。
その他の回答 (2)
- kuni-chan
- ベストアンサー率22% (678/3074)
現状では被害状況がわかりませんので、確かな事は言えませんが長期の不通は避けられそうもありません。 復旧には資材を運搬するために道路を使いますから、まずそれが復旧しませんと作業にかかれません。 鉄道は線路だけでなく信号等のケーブルや駅舎等の施設、車両、人員がそろいませんと運転できません。 条件が整ったところから部分的に運転する事もありますが、難しい場合もあると思います。 重要性から新幹線や東北本線は最優先されると思いますが、ローカル線は時間がかかると思います。 御心配とは思いますが、現状で近付くのは避けた方が良いと思います。
- 123dog
- ベストアンサー率13% (15/114)
先行復旧はありますよ。神戸のときも復旧しながら延びていきましたし。 親戚に連絡取れている場合は交通手段(電車)復旧するまで行かないで。 津波の影響で支援物資の輸送が陸路での輸送だけです。 (港は使えないので船で輸送はダメ・仙台空港などは見てのとおりで空輸もダメ) 神戸のときはマイカーであふれ、支援物資は延着し緊急通行(パトカー・救急消防車)もノロノロで 大変な事態でしたので。