- ベストアンサー
「みがはいる」について
「みがはいる」を検索したり、辞書で引いたりしても 意味が「心をつちこむ。真剣になる」の意味だけで、 何かスポーツをして、カラダに「みがはいる」という 筋肉痛になるの意味では出てきません。 言葉の使い方を間違えているのでしょうか? 是非、教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は兵庫県人ですが、身が入るという 言葉は聞いたことがあります。 関西弁ですね 下記ページの第14話に書いてあります http://www.hi-ho.ne.jp/manbou/kansaiben20.htm
その他の回答 (3)
- nebnab
- ベストアンサー率34% (795/2317)
回答No.4
大阪北摂人です。 私は「みがいる」って言います。 標準語ではこういう使い方はしませんね。 方言です。 関西では普通に言うと思います。 他の地方でも使うかどうかは知りません。
質問者
お礼
どうも有難う。
noname#222486
回答No.2
筋肉痛になるの意味で「みがはいる」とは言わないでしょう 「心をつちこむ」これもおかしい「心を打ちこむ」ではないでしょうか? やはり、使い方を間違えているか、方言?ではないでしょうか
質問者
お礼
どうも有難う。
- WEST247
- ベストアンサー率26% (98/375)
回答No.1
筋肉痛になると言う意味はないですよ。方言じゃないですか?例えば準備すると言う言葉を地元では「まわしする。」と言います。方言でなくても地域性のある言葉ではないでしょうか?
質問者
お礼
ご回答有難う。
お礼
丁寧な解説どうも有難うございました。