- ベストアンサー
白熱電球は主にどこで使われていますか?
100Wの白熱電球を多く使っている場所を知りたいと思います。 たとえば、商店街の街頭?提灯?白熱球型蛍光灯に変わったところでもかまいません。 E26口金具使用、多くの家がお風呂とかトイレには使われていると思います。 多数使われている場所が思いつきません。 神社などのお祭りに来る夜店などはどこでも白熱電球だったと思います。 このように狭い地域で白熱電球を多数使うところを探しています。 ビルの中でもOKです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
照明菊の一大産地はいかがでしょうか? http://www.jwn.ne.jp/lj/article/20070928_000150.html
その他の回答 (3)
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
意外と家庭内、特にマンションの室内はLED化が進んでないです。 というのも、マンションの天井灯は「横差しE17口金のクリプトン電球」を使っている場合が多く、そもそもE17口金のLEDや蛍光灯が非常に少ないんです。おまけに横差しの天井灯には、E17口金のKEDや蛍光灯が入らないことが少なくありません。また、仮に入ったとしてもLEDライトの光は直進性が強く、横差しにすると暗くなってしまうという問題もあります。 更に言えば、これらの天井灯は調光式になっている場合が多く、調光式に対応できるLEDや蛍光灯はまずありません。 ということで、マンションの天井灯はかなり大きな「白熱電球の生息地帯」になっていると推測されます。ちなみにウチでも、上記の理由によりまだ白熱電球が現役です。
- G500
- ベストアンサー率27% (512/1849)
すし屋 蛍光灯タイプの電球に変えたらネタ(特にマグロ)の色が悪く見えるので元に戻したと聞いたことがあります。 確かに滅多に行けないお寿司屋さんは白熱電球だったと思いました。
- root_16
- ベストアンサー率32% (674/2096)
白熱電球の熱を利用する養鶏場、菊、一部のビニールハウス? 昔のイカ釣り漁船(今はハロゲン?) 古い団地の階段や共用部の照明、 昔の交番のランプ すぐ思いついたのはこんなところ