- 締切済み
この問題の回答お願いします。
数学のマークの問題です。 2次関数 y=x^2-2x・・・・・(1)について考える。 aを定数とし、(1)のグラフをx軸に関して対称移動した後、x軸方向にa、y軸方向に4aだけ平行移動したグラフをGとする。 このとき、Gを表す2次関数は、y=-x^2+ア(a+イ)xーa^2+ウaである。 よって、Gとy軸の交点のy座標は、a=エのとき最大値オをとる。 a=エのとき、Gとx軸の交点の座標は、カ±√キ である。 カー√キ≦x≦カ+√キ における2次関数(1)の最大値は ク+ケ√コ、最小値はシスである。 という問題なんですがよくわかりません。 どうか回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomokoich
- ベストアンサー率51% (538/1043)
f(x)=x^2-2x をx軸に関して対象移動 y=-f(x)=-x^2+2x y=-(x^2-2x) =-(x-1)^2+1 x軸にa,y軸に4a平行移動すると G:y=-(x-1-a)^2+1+4a =-x^2+2(a+1)x-(1+a)^2+1+4a =-x^2+2(a+1)x-a^2+2a (ア)2(イ)1(ウ)2 y軸の交点のy座標はx=0の時だからy=-a^2+2aこれが最大値をとるのは y=-a^2+2a =-(a-1)^2+1 a=1の時y=1 (エ)1(オ)1 a=1の時 y=-x^2+4x-1+2 =-x^2+4x+1 x軸との交点の座標はy=0の時なので 0=-x^2+4x+1 x^2-4x-1=0 x=(4±√20)/2=2±√5 (カ)2(キ)5 y=x^2-2x =(x-1)^2-1 頂点(1,-1) なので2-√5≦x≦2+√5の範囲で最大値はx=2+√5の時 y=(2+√5)^2-2(2+√5) =4+4√5+5-4-2√5 =5+2√5 最小値はx=1,y=-1の時 (ク)5(ケ)2(コ)5(シ)-(ス)1 あっているかどうかわかりませんのでご自分で確認されてやってみてください
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
図(グラフ)を描いてますか? その前に、考えようとしていますか? とりあえず、y=x^2-2x のグラフを描いてみましょう。 この問題は暗算でできる問題ではないことは確かです。 とにかく、手を動かしましょう。
少しは自分で考える努力すれば? いくつ質問してるねん…
- kernel_kaz
- ベストアンサー率23% (665/2872)
試験中じゃ無いよね?
補足
試験中でもないし、試験の問題ではありません(汗