• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アイフルホームの見積もり・・・妥当でしょうか?)

アイフルホームの見積もりは妥当か?

このQ&Aのポイント
  • アイフルホームの見積もりについて、質問します。
  • 工事面積は1階43.75m2、2階42.75m2で、床面積は1階40.75m2、2階34.75m2です。構造は木造二階建てで、建物本体価格は10,358,418円、付帯工事費用は2,487,593円、消費税等は642,049円です。
  • アイフルホームはローコスト住宅メーカーの一つで、営業マンの方によると、全国どこでも金額は変わらないと言われています。他にもタマホームやアキュラホームなどもありますが、ネットでの情報収集だけでは判断が難しいため、悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちわ。 私は、材料や工法などを指定して設計・積算をしています。 ですから、坪単価という概念が理解できません。 坪単価というのは、全体の工事金額が確定して、その結果出るものと思います。 材料の説明は聞いていますか? 工法の説明は聞いていますか? 見積書の各項目は、詳細に書かれていますか? どの指定材料の、どのグレードか、見積書か設計図面の特記に書かれていますか? その見積書の中の、個別の金額が妥当かどうか、の判断になるかと思いますが。 たとえば、車を買うのにトヨタのディーラーへ行ったが、300万円の見積もりが出された。 この金額が妥当かどうか? と聞かれたとき、 ヴィッツなら高いが、レクサスの最高級車なら安い、としか言えません。 どんな家を作りたいのですか? 気をつけてください。 細目の内容を確認せず、ドンブリ勘定の合計金額だけで判断すると、失敗の元と思います。 業者は慈善事業ではありません。 安ければ安いなりの工事をします。 材料で落とされれば、手抜きとは言えません。 完成してから見えないところ、あるいは完成したら無くなるものに注意をしてください。 たとえば、仮設工事や基礎工事、内装に隠れる場所。 外壁のタイル張りひとつ取っても、材料費もさまざまですが、工法によっても施工費用は雲泥の差です。 私が素人なら、多少の金額を支払っても、見積書と設計図面を解読できる建築士に相談します。

noname#128202
質問者

お礼

すみません。お礼がおそくなってしまいました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • FreeWilly
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.4

はじめまして。 アイフルで家を建てたものです。 うる覚えなのでちょっと自信が無いですが、覚えている範囲で答えますね。 まず、アイフルの標準工事費(一般に言う坪単価)は40~45坪の家に該当します。 営業マンが言われる通り、それより小さな家は割高になります。 質問者様の家の場合、施工面積が26坪ですので約40万/坪になりますね。 (アイフルのHPなどでうたっている坪単価よりは高い設定になります) この金額には附帯工事費は含まれていないのです。 附帯工事費とは、照明器具・カーテン・外構工事・地盤改良、その他追加設備(エアコン・蓄暖等)です。 特に地盤改良は見てないと後で追加の金額が大きくなるため組み込んでおくのだと聞きました。 (必要なければその分安くなりますからね) 照明・カーテン 各20万 外構・地盤改良 各100万 とすると附帯工事費もとんでもなくおかしな金額と言うわけではありません。 あくまでも全て最低限かかる金額であって、建てている間に段々とグレードが上がっていくものです。 どこで建てても、今の金額+αはかかると思って間違いないですよ。 大きな買い物なので、じっくり考えて素敵な家を建てて下さいね。

noname#128202
質問者

お礼

アフルホームで建てられたんですね。 ご回答ありがとうございました。

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.2

確かに原価は全国同じではありません。 でも、その会社で2か所で同じ建物で見積もりださないですから比較にはなりませんね。 普通はハウスメーカーには首都圏価格や地域価格が設定されていますよ。 営業の言葉を信じると、どんだけどんぶりなんだという感じなのに1円単位で出す妙な緻密さに逆に驚きを覚えます。 でも、このメーカーなら普通の見積もりでしょう。 ハウスメーカーの付帯工事の利益率が高いのはごく当たり前のことです。なので私は驚きません。 それはぼられているのではなく、そうしなければ運営できないシステムですから。 標準価格というものはメーカーによってちがいますがたいてい40坪~60坪前後で設定されますから 坪数が小さければ当然坪単価は上がります。この坪数でこの単価は十分妥当です。

noname#128202
質問者

お礼

私の思っていることに的を得たご回答です。 ありがとうございます。 その通りですよね。 1円単位で出てた最初の見積もりを見て「え!?」って思いました。 気になることはクリアしてから建てたいと思います。 お世話になりました。

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.1

本体価格÷床面積(坪)=坪単価45万円 極めて普通です。ローコストでも何でもない。 それよりも付帯工事が高すぎるような気がしますが外構工事とかですかね? それとも設備工事が別とか? 気になったのは「全国どこで建てても金額は変わらない」という言葉。 そんなわけありません。気候が違うのに同じのわけがない。 そんな無知な営業マンでは不安です。

noname#128202
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。 確かに坪単価45万円なので、「ローコストって言う割には・・・」と営業マンの方に伝えたら、「家が大きいと坪単価は安くなり家が小さいと坪単価は上がる」と言われました。 必要装備!?(お風呂・トイレ・キッチン等)はどんな家にでもあるものなので、空間が狭いほど坪単価は上がるというふうに説明されました。

関連するQ&A