• ベストアンサー

国公立二次の小論文について

今日国公立の二次試験がありました。 そして試験の中に小論文があって、問題は課題文を読んで、250次以内で自分が著者と同じ立場だった時の自分の考えをまとめなさい、という問題がありました。 そして自分は解答する時、回答を二段落に分けて書いてしまったのですが、やはり250字程度の小論文の場合、段落分けはしてはいけなかったのでしょうか? 又段落分けをしてはいけないのにしてしまった場合、その回答に対する評価はどうなってしまうと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232424
noname#232424
回答No.1

250字以内という短い指定なら,出題者は段落を切らずに一気に書けると想定していたでしょう。でも,内容的に切れ目があれば,そこで段落を切っても「いけない」と判断されることはないと思います。以前にも「段落を切るべきか?」という質問があった記憶がありますので,検索してみてください。 しかし,第1段落の最後には空白ができたはずです。短い字数指定なら,字数いっぱいに推敲して書いた答案のほうがいい,と考えるのが常識です。 なお,質問文中の「問題は・・・問題がありました」,「250次」,「回答」のような間違いは,減点対象となるでしょう。「解答する時」は当たり前なので,書く必要はありません。「又」はひらがな書きがふつうです。注意してください。

関連するQ&A