- ベストアンサー
子どもがいる家族との付き合い方を教えてください
- 子どもがいる家族との付き合い方を教えてください。子どもがおらず、夫婦2人暮らしの私たちにとって、子どもがいる家族との交流はどうすればいいのか悩んでいます。同僚からの家族での遊びの誘いがありますが、子どもが興奮状態になったり、会話がまともにできなかったりすることがあります。なぜ子どもがいる夫婦が子どもナシ夫婦と遊びたがるのか、どのような遊びがお互いに楽しいのか理解できません。断ることも気を使います。どのように接していればよいでしょうか。
- 子どもがいる家族との付き合い方を教えてください。夫婦2人暮らしの私たちにとって、子どもがいる家族との交流が難しいと感じています。家族での遊びの誘いもありますが、会話がまともにできず、子どもが興奮状態になることがあります。なぜ子どもがいる夫婦が子どもナシ夫婦と遊びたがるのか疑問です。また、どのような遊びが子どもと大人が楽しいのかもわかりません。どのように対応すればよいでしょうか。
- 子どもがいる家族との付き合い方を教えてください。私たちは子どもがおらず、夫婦2人暮らしですが、同僚からの家族での遊びの誘いがあります。しかし、子どもが興奮状態になり、会話もまともにできません。子どもがいる夫婦が子どもナシ夫婦と遊びたがる理由がわかりません。また、どのような遊びがお互いに楽しいのかもわかりません。断ることも気を使います。どのように対応すればよいでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4にいただいたお礼を拝見しました。では、次回は適当な理由をつけて、ご自身だけが辞退して、気持ちよくご主人を送り出してはどうでしょう。つまり、ご主人から「妻は都合が悪いが、俺だけで行っていい?」と返事をさせるのです。 というのは、皆さん、マイペースとのことなので、それで不都合がなければ決行するだろうし、不都合なら気がねなく取りやめると思うんです。とはいえ、今まで夫婦ぐるみで付き合ってきたので、あちらから「ご主人だけで来て」とも言えないし、また、その必要も感じてはいないのだと思うんです。経験上、それがいいと思いますよ。
その他の回答 (6)
- po_po_po
- ベストアンサー率19% (43/216)
>子どもとは2,3回ほどしか会ったことがなく、正直今どれくらい大きくなったかも知らないくらいです。 てことは、ほとんど会ってないということですよね 以前も年に数回御飯を食べる程度とのことなので、それを維持しようとしてるだけなのでは。 子供ができたからと疎遠にしようと思ってないのでしょう。 結構、子供ができても、子供がいなかった時と同じように今まで通りにも、したいものみたいです。でも両者共になかなかそうも難しく、子供がいない側からすると、そこに溝があるわけですが 確かに、子供がいると話しはできません。 でもまあ、年に二、三回なら、お互いの顔を見るくらいな感じで、 数時間くらい会っても良いのでは?
- hibanatiru
- ベストアンサー率13% (33/249)
一方的に、子供がいない夫婦にだけ気を使わせることが出来るからじゃないですか? 自分達は相手の子供の暴挙にイラつかずに済むし、自分達が子連れなら、相手は譲歩したり、気を使ったりしてくれるはず・・・という下心があるんじゃないでしょうか? 先輩風を吹かせて、上から目線で見下ろせるからというのもあるかも? 大きなお世話なのに「早く子供作ったほうがいいわよ」とか、言われませんか? お互いが平等に楽しむ為には、「子供は預けて来て」と頼んだ方がいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 きっと向こうは『お互い気を使わない関係』だと思ってるような気がします。私はどちらかというと他人には必要以上に気を使ってしまうタイプなので、相手が全く空気を読んでくれない方だと普段の倍くらい疲れます。 『早く子ども作った方がいいわよ』は幸いながら言われません。もう結婚もそこそこ長いので『あそこは不妊だから』と思われているでしょう。そこの空気は読んでくれてるんですね(^^;) 正直子供を預ける負担を強いてまで、今すぐ会いたいとは思えません。 私達に子どもが出来たらとか、相手の子どもが小学生くらいになり、始終べったりでなくなってから会いたいなぁと思うのですが。。。 ホント難しいですね。どうやって断ったら角が立たないのでしょうか
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
#1欄への補足によると「この同僚夫婦とは、向こうに子供が産まれる前から年に2,3回程度会って食事などする関係」とのことなので、単純に、質問者さんご夫婦のことが好きで、本当はもっと頻繁に「夫婦同士で」楽しみたいのではないでしょうか。しかし、子供が小さいので、子供抜きで会うのが負担なのでしょう。 1人で会うのと夫婦で会うのとでは、質の違う楽しみがあります。特に、夫婦で会うと、「夫婦で共有できるもの」が増えて家庭が充実しますし、ご同僚も、奥さんや子供と離れてまで質問者さんご夫婦に会いたいわけではないのかもしれません。それに、子供が小さいうちは、両親揃ってめんどうみたほうが何かとラクだし、教育上もいいので、せっかくの休日、夫婦のどちらかが不在になると、かえって負担なものです。 一方で、子供が小さいうちは、子供が多少うっとうしくても、預けることよりも負担が少なかったりします。預けると、預けるための物理的および精神的な準備が面倒ですし、戻ってきたあとも、預けられていた寂しさでぐずったりペースが崩れたりするし、そもそもタイミングよく預かってくれる適任者は意外といません。 それに、質問者さんから見れば、子供に構う親が自分たちと楽しめていないように映るかもしれませんが、小さい子供がいれば、おっしゃるような情景は日常茶飯事です。つまり、ご同僚にとっては、質問者さんが来て、かえって負担になっているというわけではなく、負担の度合いは日常と大して変わらないのかもしれません。 質問者さんご夫婦にとって負担なら、一緒にいる時につまらなそうにするようおすすめします。子供には構わず、大人にも大した相槌を打たずに、話題も提供しない。そうすれば察して声をかけなくなるでしょう。負担じゃなければ、負担じゃない程度に付き合えばいいと思います。一番困るのは、実は負担なのに負担じゃないふりをして無理を重ねていく人です。 ただ、ご同僚にしてみれば、子供がいるという理由で、かつての友人と付き合えないのは寂しいのだろうと思います。「小さい」とのことですが、赤ちゃん時代を過ぎて一段落、これなら子供のいない大人も呼べると思ったのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 なんだかとてもしっくりいくお答えを頂いた感じがします。 私達は『こんな状態で相手も本当に楽しいのだろうか?』と思っていましたが、相手にとっては日常に新鮮な風がちょっと吹いたようなもので、きっとそこそこ楽しかったんですね。 預け先を考えずに済んで、夫婦片方だけが負担しなくていいような相手と遊ぶ事は、確かに子持ち夫婦の方にとっては楽なのかもしれませんね。 >一番困るのは、実は負担なのに負担じゃないふりをして無理を重ねていく人です。 私は今まさにその状態かもしれません。夫の同僚なので無碍にも出来ず、また私以外は私の夫を含めかなりマイペースな性格の人達である意味気兼ねしなくていいのでしょうが、私にとっては負担です。(誰も空気読んだりしないから) 本当に旦那同士だけで飲みにでも行ってくれたほうがよっぽど楽なのに・・・ 赤ちゃん時代の方が、会う分には純粋に可愛かったし、落ち着いて話も出来た気がしますが、そうじゃないんですね。 なんだか愚痴になってしまってすいません。 今度はどう断っていいかが悩みになってきました。本当にありがとうございました。
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
こんにちは、素人です。 子供がなついてくれる他人がいたら、そりゃ親も付き合おうとしますよ。 子供の面倒みなくてすみますし(笑)。 子供がいれば勿論楽になる事もありますが、喧嘩をするとか、余計な危険 な事をするとか等の可能性があるので確実に誰か1人は目を離せません。 ということを考えると変わらないのです(笑)。 何して遊ぶかは、子供達に任せるのがいいです。遊び方がわからなかった としてもどうやって遊ぶか教えて貰えば良いでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 上の方にも書いたのですが、世話や面倒はほとんどみた覚えがありません。というか、ママが子どもにべったりだったので・・・(ママが子供をあやして中途半端に会話に入りつつ、パパと私達が話をしてる感じです)泣かれはしませんでしたが、なつかれた感もあまりなかったように思えるのですが。 正直ほとんど会った事のないお子さんをそこまで可愛いと思えず、子どもと遊びたいとも思えないのです。どちらかというと子どもナシならそのご夫婦と会うことも構わないのですが(別に預けてきてほしいとかそういうことではなく)、なぜ家族ぐるみを求められるのかが本当に分からず、困惑しています。
- ryomayu86
- ベストアンサー率40% (10/25)
そのお友達の方の周りに子供がいる人(友達)が少ないのでは?? 独身&子供の居ない夫婦だと、やっぱり子供が居る家族と遊ぶのは気を遣ったりしますよね。 私も小さな子供が居るので、遊ぶのも気を遣ったりします。 やはり子供の居る家族と遊ぶのが一番楽だったりします。 でも、周りにそういう家族がいなければ、子供が居なくてもその状況を受け入れてくれる友達とあそびたいと思います。 きっと、前回は子供と楽しく遊んでもらえたし、とても嬉しかったんだと思います。 だから純粋に、また一緒に遊びたい!と思った・・・???とか。
お礼
回答ありがとうございます。 年齢的(30代)にも、住んでる場所的(郊外一戸建て)にも、子どもがいるお友達がたくさんいそうだと思うのですが・・・ 子どもと遊んだ・・・覚えは全くないのですが。お愛想程度に『可愛いね。すごいね』は言いましたが、どちらかというとダラダラと大した話もなく過ごしただけでした。それでも楽しかったのでしょうか。。。?
>ほとんど会った事ない大人(私達)に、子どもが興奮状態になり、『構って!』感がすごかったですし、 これが理由でしょう。子供が面識の無い人に一発でなついたからです。子供の居る家庭にとって、友人が遊びに来て子供が大喜びしてくれたら言うことありません。従って、子供と遊びつつ親と世間話をするのが一番と思います。
お礼
回答ありがとうございます。 この同僚夫婦とは、向こうに子供が産まれる前から年に2,3回程度会って食事などする関係でした。子どもとは2,3回ほどしか会ったことがなく、正直今どれくらい大きくなったかも知らないくらいです。保育園に通っているせいか、あまり人見知りのしないお子さんで、なつかれたという感じもあまりしませんでした。(構って感というのは、パパママに客ではなく自分を見て!という感じで書きました) 世間話をしようにも、ほとんど子どもの世話しつつなので、話は中途半端で、こちらとしては『何しにきたんだろう?』という思いが強くなってしまいます。私が冷たいんでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 はい。ほとんどお子さんとは会っていません。正直同じような歳の子供が2~3人いて、その中に混ざってしまったらどの子が友人夫婦のお子さんか分からないと思います。 それくらい会っておらず、子供に対する気持ちも薄いです。 (きっと、ぎゃーぎゃー騒げば外で他人に感じるように『うるさいなぁ』と思ってしまいます) 普通は溝をお互いが感じ取り、子供がいる同士で会うんじゃないかなぁ?それとも普通に子連れ・子ナシ家族って遊ぶものなのかなぁ?と分からなくなり質問してみました。 お互いの顔を見るくらい・・・はぁ。ちょっとそれも今では負担です、、、 どうやったら角を立てずに、少し疎遠に出来るのでしょうか・・・