• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークションでの送料差額)

オークションでの送料差額

このQ&Aのポイント
  • オークションで落札した商品の送料が実際支払った額より少ない場合、出品者は差額を返金すべきかどうか問題となります。
  • 一般的には、商品ページや落札後の取引で送料について明記されていない場合、出品者が差額を負担するべきとされています。
  • しかし、出品者が事前に「送料の差額は返金しない」と明示していた場合は、差額を返金しないこともあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.4

>普通郵便の送料の実費が書かれているものだと信じて入金しました。 >私が出品する場合、梱包してから正しい送料をお伝えしています。 >落札者さんの負担を減らすよう、下のランクの送料に収まるように努力します。 >差額が出てしまった場合は、少なければこちらで負担し、多ければ返金するように。 >こちらの計量ミスなのですから、それが当然のことだと思っておりました。 同意です。 当方もそれが「普通」「当然」のことだと思います。 しかしながら参加者の中には、そうとは思わない出品者もいます。 現に今回の出品者がそうですね。 あまつさえ、「発送に行く」手間賃さえ要求(送料に込み)する場合あり。 代金を支払い、送料を預託したのだから、商品発送は出品者の義務です。 その義務に対して、何で落札者が手間賃として負担しなければならない? それに付随して、ゆうパックや宅配便の「持ち込み割引」の件。 一般的な元払い発送なら、差出人=送料支払人が負担、という図式です。 送料着払いでも持ち込み割引は適用され、受取人=送料支払人が負担。 つまり、持ち込み割引は送料支払い者へのサービスということになります。 しかし、落札者が送料を前払いするオークションの場合はそぐわないのです。 >『送料差額は返金せず。少なかったときは追加請求せず。』等と書かれている場合、 >あまり誠実な印象は受けませんので入札しないようにしています。 前述した考え方と相容れないので、やはり当方は入札しません。 こういう話しを聞くと、「送料着払い」だけ提示の出品者が可愛く見えてきますね。 実際には受取時に支払いするのが面倒なので、そのような出品も入札しませんが。 >金額は大したことないが、相手の対応に不満を感じたため、返金してもらいたい >と思っているのですが、何か良い手はないものでしょうか。 alpha19さんの出品者としての姿勢は、当方も同意することはできます。 しかし、そうでない相手では、考え方の違いから交渉しようがありません。 このカテゴリの回答者でも「実費のみ派」と「手間賃込み派」がいますので、 それぞれ「自分が当然」と思っていますので、差額返金は難しいでしょう。

alpha19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分と同じ感覚の方がいらっしゃったのだと安心致しました。 やはり、正当な実費のみで取引するのが相手への誠意ですよね。 発送や送料確認に掛かる手間暇は、金銭の授受が発生しているのですから、出品側の当然の義務であると考えております。 しかしながら、今回の差額返金につきましてはpupu3sjpさんのおっしゃる通り、先方に返金の意志が全くありませんので、諦めることに致しました。

その他の回答 (6)

回答No.7

貴殿の言いたいことは良くわかりますが1段階位の送料の差額は仕方ないです。 それを後々引きずるようでしたら貴殿にオークション取引は向きません。 当方、ヤフオク評価250程度です。 貴殿よりもっと嫌な目に遭ってきましたが未だに評価を下げられた事も(相手を)下げた事もありません。

alpha19
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 送料一段階の誤差は仕方ないと私も思いますが、それが発覚したときの対応は誠実でありたいと私は思います。 嫌な目にあっても評価を下げたことも下げられたこともない、というのは他の方にとってあまり参考になる評価ではないように思うのですが… 今回の方も200以上の高評価がついておりましたが、このようなことが起こりました。 評価も鵜呑みにし過ぎるのは良くないということなんですね。

  • cutjoy
  • ベストアンサー率35% (168/472)
回答No.6

お気持ちは察します。 質問者さんのオークションへの取り組みの方が正しいし、 私もその様に対応していきたいと思っております。 しかしながら、オークションでは色々な人がいます。 実際の送料が支払いより安かったとしても 梱包材料(封筒など)、梱包に掛かった時間的経費などを付加させているのでしょう。 その額が法外な料金ならまだしも、 定形外郵便料金の数十円ならなをさらです。 仮に請求したところで応じる事はないでしょうし、 返金に掛かる振込み手数料の方が高くつきます。 (振込み手数料無料の金融機関を使えと言うのはこちら側の理論) 入札した時にはその送料で良しと踏んだのですから、 わずかな額でもめるのは得策ではありません。 相手とのバトルを楽しみたい方はどうぞおやりください。

alpha19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の取り組みの方が正しいと仰っていただけるだけで、気が晴れます。 今後も私自身は誠実に対応していきたいと思っております。 今回の件に関しましては、諦めることに致しました。 今後入札・落札をする際には今まで以上に気を付けてある程度の覚悟をして臨みたいと思います。

  • docdoc735
  • ベストアンサー率22% (55/246)
回答No.5

何とも煮え切らない話ですよね。。 本来間違った金額とはっきり分かったら、やはり差額返金をしてもらいたいですよね。 私は自分が発送した時に30円ほど多く取っていた事が分かって、すぐ返金しますと連絡しました。 すると落札者様は「少ないので手間賃だと思って取っておいて下さい」と返事を頂きましたが ゆうちょ同士で振込手数料がかからないので返金させて頂きました。 もし逆の立場なら同じく「取っておいて下さい」と言っているかもしれません。 しかしそれは相手の方がちゃんと差額があったと申し出て下さるからであって 黙っている、もしくは返金に応じないのはとても嫌な気分になりますね。 評価はお書きになったのでしょうか? 評価に書かれてもいいんじゃないでしょうか?

alpha19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです! まさにdocdoc735さんのおっしゃる通りで、金額よりも気持ちの問題が大きいです。 私も過去に正直に申し出て下さった方がいらっしゃいましたが、その方には「少額ですし、お手数をお掛けしてしまうのでそのままお納め下さい」とdocdoc735さんの出品者の方と同じ事を申し上げました。 しかし、それはdocdoc735さんと同じように、たとえ少額でも正直にお申し出下さったからです。 事前の断り無く、発送時にも何の連絡もなく、あまつさえこちらからの問い合わせに対し、差額が発生するのは当然のことで、返さない事が常識であるかのように言われてしまっては、良い気はしません。 何事も誠実であることが大切ですよね。 今回の返金に関しては先方が応じないので諦めることに致しましたが、評価については検討中です。 私の質問に対するご回答や、インターネットで色々と検索した結果、『返金しないのが当然』派の方が思っていた以上にいらっしゃるようなので…

  • age1118
  • ベストアンサー率40% (219/536)
回答No.3

出品者は、普通郵便OO円を、普通郵便を選択するなら、配送手続きの全般を含めてOO円という意味で言ったようですね。料金を記載して、その料金をもらったのですから、特に問題は見受けられないように思います。送料を実費以外に手続きの全般を含めて請求するのは、よくあります。その差額があまりに大きいなら問題ですが、そうでもない場合、そして、今回は、事前に金額を提示していることを考えると、難しいように思う。

alpha19
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >普通郵便を選択するなら、配送手続きの全般を含めてOO円という意味で言ったようですね。 このご意見に関しては少々解釈が違うように感じます。 あくまでも普通郵便の送料が○○円です、という提示でした。 梱包料金等を請求する出品者さんも確かにいらっしゃいますが、その場合は梱包料金○○円と記載されていることがほとんどで、記載無く請求されたことはありません。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

>『送料の差額は返金しません。少なかったときにも追加請求はしません。』等と書かれている方からはあまり誠実な印象は受けません 私は逆に「非常に誠実」な方だと思います。 出品すると差額が出るのはしばしばのことなので、多数を扱う方は応じきれません。 それをそのまま書いているのは非常に正直です。 先日ビス(ねじ)を出品しました。いろいろな組み合わせで、様々な重さになり、\150-から\80-までばらばらで出品した私は郵便局の窓口で閉口しました。 最終的に、\10-もらいすぎの時は構わず+\10余計に切手を貼ってしまいました。\60-もらいすぎの時は切手を\60-分送りました。 細かいことにこだわる方にはオークションは「最悪の市場」です。

alpha19
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 今回の質問は >『送料の差額は返金しません。少なかったときにも追加請求はしません。』等と書かれている方からはあまり誠実な印象は受けません についてではなく、どうしたら送料差額を返金してもらえるのか、ということです。 上記のことに関しましては、あくまでも私個人のポリシーとして、そういう方には入札しないようにしているというだけのことです。 お互いその点を納得の上、取引しているのであれば問題ないと思います。 ただ、今回はそのような注意書きは無く、何の断りもなく差額を出品者の懐に納められてしまったことに疑念を抱いています。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.1

>商品ページや落札後の取引では、「普通郵便○○○円、その他希望があれば応じます」と書かれておりましたので、普通郵便の送料の実費が書かれているものだと信じて入金しました。 「実費」と明記されていなかったのに推測で実費と判断したのは早計だったと思います。 誰もが自分と同じ解釈をしているわけではありません。 ヤフオクの場合、実費と明記していなくても実費とみなすとの見解が示されていますが 同時に許容できる範囲の梱包料等の加算も認めています。 >商品ページや自己紹介等どこにも『送料の差額は返金しません。少なかったときにも追加請求はしません。』等の注意書きはありませんでしたし、発送連絡にも一言の記載もありませんでしたので、出品者に問い合わせをしました。 こちらも推測でしかありませんが、単純なミスを指摘されて逆ギレしたとか、 細かい対応はしない主義の出品者だったのかもしれません。 >何も記載がありませんでしたので、間違いはないと信じておりました。 どんなに信じていても相手がご自分と同じ価値観である保証はありません。 >金額は大したことありませんが、相手の方のご対応に不満を感じているため、なんとか返金してもらいたいと思っているのですが、何か良い手はないものでしょうか。 差額が通常許容できる範囲であれば難しいでしょう。 相手に応じる気がないなら、なお難しいと思いますが、 ナビかメール、連絡掲示板等の連絡手段か評価コメントでしつこく催促してみますか? こういうトラブルではどちらに非が有るかを争っても、 相手が納得しない限り、お金が戻ってくる可能性は低いです。 私なら送料に納得して落札したら少額で蒸し返してトラブルにする気はありません。 出品側の場合は返金の申し出をしますし、超過分は自腹です。 経験上、少額なほど差額にこだわってクレームを言い立ててくる落札者さんが多いと感じています。 ミスや勘違いも含めて丁寧な対応は当然だと思っていますが、 オークションの取引はある程度のリスクをあらかじめ織り込んでおくべきかと思います。 否定的な回答で申し訳ないのですが、たまたまヤな相手に当たったとあきらめるのも 解決方法の一つだと思います。

alpha19
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >オークションの取引はある程度のリスクをあらかじめ織り込んでおくべきかと思います。 この一文、とても大事なことですね。 個人間の取引ですから、ある程度のリスクは覚悟の上で利用すべきだと、今後は肝に銘じます。

関連するQ&A