- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パーキンソン病の介護の件で、、)
パーキンソン病の介護について
このQ&Aのポイント
- パーキンソン病の初期症状かどうか心配です。施設の担当者に相談したところ、家族で病院の外来を受診するようにアドバイスされました。
- リハビリ病院の外来で受診するか、神経内科がないために入院待機中のリハビリ病院で受診するか迷っています。
- もしパーキンソンの診断が下った場合、ショートでは預かれなくなるため、在宅介護が必要になるかもしれません。施設の方にはパーキンソンの診断後は外来受診になる可能性もあると言われました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
介護職の桜子です。パーキンソンだから ロングショートを利用出来ないなんて聞いたことないですよ。先ずはお世話になりたい病院に神経内科がないのなら病状を正しく調べるために専門医がいる病院で看てもらいはっきりさせた方がよいでしょう。パーキンソンと言ってもみな同じ症状ではなく進行の度合いも違い妄想があったり様々ですから。在宅も可能ですが独居はきついかなと思われますので担当のケアマネさんとよく相談しましょう。
その他の回答 (1)
- koni1956
- ベストアンサー率39% (232/582)
回答No.1
こんばんは 義母(90歳)がパーキンソンと診断されています。 随分、前からパーキンソンの診断が出ているのですが、あまり症状は進まず現在も在宅です。 月一回神経内科を受診し、薬を処方してもらっています。 高齢でもあり、歩行しずらくなり、うつ状態の時もあり(パーキンソンの影響かどうか?)介護認定を受けて、週2回ディサービスに通っています。 最初は「絶対行きたくない」と言っていたのですが、友達も出来て最近は楽しみにしています。 トイレと食事は自立していますが、入浴は介助がいるようになってきました。 だんだん出来ることが少なくなって行くのかなと思っています。
質問者
お礼
回答どうも。 神経内科を受診させますね。
お礼
回答どうも。 一度、週明けにケアマネさんに相談をしてみます。