• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学の学部選択)

大学学部選択の迷い:理系か経済学部か

このQ&Aのポイント
  • 将来、商社で貿易にかかわる仕事を目指す高2男子が、大学の学部選択で迷っています。
  • 理系の知識は商社での就職や仕事に役立つと言われていますが、経済学部はコネクション作りがしやすい利点があります。
  • 工学部で経営工学や金融工学を専攻することも考えていますが、経済学部のほうが時間に余裕があり、語学の勉強などができる可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa0811
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

2年前くらいに商社に内定をもらったものです。 学部はほとんど関係ないですよ。つまり答えとしては学部はどこでもいいということです。 ただ一般企業の研究職以外の職に就職する人の母数が文系の方が多いので、 実際に商社に入社している人は文系の方が多いとは思います。 他の方もおっしゃっていましたが、学部よりも大学です。 商社に入りたいのであれば、日本で一番か二番の有名大学に行くべきです。 質問者様がおっしゃっている理系的思考?(たぶん論理的思考だと思います)は、 文系でも身についている人は身についています。 そもそも文理を問わず、研究やるなら論理的に考えれないとだめですから。 結局、自分がやりたいと思う学部に行くことが大切だと思います。 どこの学部に行ってもいいんだから、今自分が一番やりたいことをやるべきです。

その他の回答 (4)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

学部より学歴の方が重要ということでしょうか? ↓ さっき上げたサイトを見てください。 サンデー毎日とかが元ソースになっていますが、マスコミも現金なもので、どの学部からどの企業なんて報道しないのです。意味が無いあるいは、読者は気にしていないと知っているから。

回答No.3

正直どっちでもかまわないかと 商社だって理系の人間お募集しているわけだし それにコネで入れるほど甘くない そもそも採用に影響を及ぼすような地位の人間とコネがなければ無理でしょ? >>理系の知識を持っていると、商社に就職するとき強みになるし、 >>入ってから仕事するときも役立つ(よくわかりませんが理系的思考?など)と聞いたのですが本当ですか? 残念ながら真っ赤なウソ 知識と思考は別物でしょ? どう結びつけたらそんな結論に至るの?

sam08x
質問者

お礼

すみません言い間違いでした。 理系の知識ではなく思考です。ロジカルシンキングのような意味なんですが、(それが理系なら必ず身につくかは別として)商社に就職するとき役に立つでしょうか?

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

どこまでを総合商社というのかは不明だが、仮に五大商社を総合商社というならば、基本的には学歴社会です。 http://2chreport.net/r10_a.htm 大昔の話になるが、友人が東大の工学部から総合商社に行ったが、 「東大 京大 早稲田 慶応 一橋ばっかり、珍しい大学だ・・・と思ったら、応援団長だった」 とのこと。 この傾向は、上記のデータを見るかぎり変わらない。 ちなみに五大商社の社長が一時、工学部出身だらけだった時もある。 http://ijin.keieimaster.com/ketsubutsu/data/819.html http://ijin.keieimaster.com/ketsubutsu/data/820.html http://ijin.keieimaster.com/ketsubutsu/data/818.html

sam08x
質問者

お礼

学部より学歴の方が重要ということでしょうか?

回答No.1

経済学部(理系入試)のほうがベター。 慶應・立教・成蹊。 しかし、意外と外国語学部卒が多いのも現実。 外大・上智・獨協。 周りの情報だけで申し訳ない・・・(苦笑)。

sam08x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A