• ベストアンサー

今現在、日本においての狂牛病検査

タイトル通りなのですが、今現在日本での狂牛病検査の方法はどうなってますか? 今だ全頭検査ですか? 最近眠れない一族という本を読み、あらためてプリオン病の恐ろしさを感じました。 しかも日本人は遺伝子的に汚染されたプリオンが体内に入ると発病しやすいホモ遺伝子だとか… ヨーロッパやアメリカ諸国とは危険度が違うみたいで。 知っている方教えて。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.1

法令でBSE検査義務は生後21か月齢以上の牛。 http://www.pref.saitama.lg.jp/site/bse-taisaku/sk-bse-kensa.html 日本は2001年9月にBSEの原因とされる肉骨粉 入り飼料を禁止。 07年以降に見つかったBSE牛は5頭で、月齢は 65~185か月だった。 肉牛が解体されるのは2~3年目が多い。 http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20090524gr01.htm 月齢21か月以上を31か月以上に緩和すると、米国 の緩和要求が強まるので、21か月以上のままです。

その他の回答 (7)

  • xianching
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.8

スポンジ脳は英国以外で普通に見られるものではありません。 CJDとかvCJDと明らかに違うスポンジ脳なのよ。 牛の体の中の変異体プリオンは数が少ないと、現在の検査法では発見できません。 牛を食べたら病原体が人体に入ります。 少しづつ増え続けます。 絶対に減少しません。 年齢とともに増え続け、脳がスポンジ化します。 「あの方若いころ聡明だったのにどうしたのかしら」・・・こんな例が今後増えてくるでしょう。 解剖したら老人性の脳委縮ではなくスポンジ脳だった・・・こんな例が今後増えてくるでしょう。 「狂牛病の牛が人を襲う」・・・爆ッ爆ッ爆ッ爆ッ こんな珍説初めて聞きました。 狂牛病は実態に合った正しい名称です。 牛の脳がおかしくなるのですから。 BSEでは何かわかりません。 ◎何百万年も草食を続けてきた牛に、肉食を、しかもどの動物にもない「共食い」をさせたら、何が起こっても不思議ではありません。 質問者様のおっしゃる通り日本人は遺伝子的に変異プリオンには弱いです。 気を付けましょう。 ウン十年後狂牛病が発症しても、誰も責任を取ってくれません。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.7

No.4.6様、No.3.5です。 >世界政府!? そんなものありません(爆)。  あたり前です。あなたが「BSEは業界とグルになってる政府の陰謀用語です」っておっしゃったから、「BSEは世界共通の言葉なので、これが陰謀だとすればそれはとんでもない世界政府ですね」といったまでです。 >老人痴呆症だと思っていたが、解剖したら脳がスポンジ脳だったという例が英国で多数見られました。  別に英国以外で普通に見られてます。それをCJDとかvCJDといいます。 >狂った牛が人を襲う?・・・そんなこと誰も思いません(爆)。  本当にそういう問い合わせがあったんで、風評被害を危惧した生産者や獣医師会が警告を発したんですよ。日本の消費者ってとんでもないヨタ話に流されることがあるんです。  削除対象ですね。管理者様、申し訳ありません。

0opinko0
質問者

補足

私も、これがヨタ話だとは思っていません。 狂牛病と書いたのも、BSEという単語を知らない訳ではなく一般的に解りやすく興味を引くと思ったからです。 危険が去ったと皆が理解しているという意見も納得していません。 全く危険は去っていないし、発症までに数十年かかるのでわからないだけです。なんにせよ、ご意見ありがとうございます。

  • xianching
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.6

世界政府!? そんなものありません(爆)。 老人痴呆症だと思っていたが、解剖したら脳がスポンジ脳だったという例が英国で多数見られました。 狂った牛が人を襲う?・・・そんなこと誰も思いません(爆)。 狂牛病は恐ろしい病気です。 病原体(プリオン蛋白質)は菌やウィルスではありません。 駆除できません。 人間の体に入ってから何十年もたって発病します。スポンジ脳になります。 死んでから解剖しないと狂牛病か何かわかりません。 今、牛肉を食べた人の中で、病原体プリオンが静かに増殖しているはずです。 少量であれば老齢で死ぬまでに発症しないでしょう。 しかし、ね。怖い病気です。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.5

No.3です。ルール違反ですが。 >今、老人痴呆症の一部は狂牛病かも。  こういうことをいう方が増えると困るので、使わないようにしてね、とされています。また世界的にも牛海綿状脳症(Bovine Spongiform Encephalopathy)が名称として使われており「狂う」という単語はつかわれておりません。  なお「使わないでね」と言い出したのは風評被害を恐れる畜産農家の方と、狂犬病との混同(狂った牛が人を襲う?)を危惧する獣医師会の皆さんです。政府の陰謀というのはあまりにも・・・。  なお、日本人は遺伝子的に発症しやすい・・・という説は確かにあり、その説によればヨーロッパ人の倍近くは確率が高いということですが、この説はまだ検証半ば、確立したものではありません。  BSEそのものについては色々な話がありますが、危険部位の除去と骨肉粉の飼料としての禁止で少なくともヒトへのリスクは回避された、今後新たなヒトへの感染はおそらく出ないであろう、というのが日本を含めた世界の科学者の考え方の大勢です。  これが陰謀であるならとんでもない世界政府ですね。 

  • xianching
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.4

BSEではどんな病気かわからない。 脳がスポンジ状のスカスカになって狂って死ぬ病気です。 狂牛病表現正しい。 BSEは業界とグルになってる政府の陰謀用語です。 病原体が体に入って数十年後に発病する病気です。 今、老人痴呆症の一部は狂牛病かも。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.3

 全頭検査を続けています。すでにBSEのヒトへの脅威はほぼ排除されたと考えるのが主流となっていますし、全頭検査がリスク回避のためには科学的に意味が無いということは誰もがわかっていますが、消費者のイメージもあって止められない状況です。  なお、狂牛病という言葉は誤解をうみやすいため、現在では使わないようになっていますので、BSEと表現するほうがいいと思います。

  • xianching
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.2

>今だ全頭検査ですか? はい。しかしどんな検査も完全な検査はありません。 この病気のやっかいなところ、数十年経ってから発病する。 原因、犯人わからない。 私は狂牛病の出ていないオーストラリア肉しか食べないよ。

関連するQ&A