• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴキブリの生態)

ゴキブリの生態について

このQ&Aのポイント
  • ゴキブリの生態を知りたいと思っています。具体的には、食器棚や洋服ダンスでの繁殖の仕組みや、一定サイズ以上のゴキブリが人目につく場所に出る理由について教えてください。
  • 実家に戻ったところ、食器棚で大きなゴキブリを見かけました。その後、洋服ダンスでも卵を見つけました。このような状況で、ゴキブリはどのようにして食料や繁殖の場を見つけているのでしょうか?また、ゴキブリが人目につく場所に出るのは一定サイズ以上のものだけなのでしょうか?
  • ゴキブリの生態について教えてください。特に、食器棚や洋服ダンスで繁殖する理由や、一定サイズ以上のゴキブリが人目につく場所に出る理由について知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.2

・奴らは、食器棚や服の中で、何を食べて繁殖しているのでしょうか? A.有機物なら、たとえそれが石油が各製品のスポンジでも服でも、なんでも食べます。水分の補給もしなければなりませんが、そういった物に含まれる水分から補給します。スポンジが栄養になるかどうかは別として、あの平たい体は、どんな隙間からでも出入りできるので、ちょっと隙間があいていたり、食器棚が古くなったことによる狂いによってできた隙間から、出入りします。どうしても密室から脱出できないときは、代謝を限界まで下げて、冬眠のようにしてじっとしています。 ・小~中サイズのゴキを見たことがありません。(見たことありますか?)人目につくところに出るのは、一定のサイズ以上のものに限られているのですか? A.私は数え切れないほど見ています。生まれたてのゴキブリは5ミリ以下で、色はたいてい黒から黒褐色。しかもゴキブリという虫そのものが、夜行性です。なので目立ちません。だから、大きくならなければ、人目に付かないのです。なお、家の中にアシダカグモという大型のクモがいた場合、ゴキの天敵なので退治しないように。巣を張らない、走り回るタイプのクモです。

canaryz
質問者

お礼

残飯は、極力片づけてきたのですが、彼らの生存には、関係なかったんですね。 せめて、大繁殖はさせないように、これからも、続けてはいきますが、 勢力で圧倒的に、負けている気がします。 アシダカグモ、たぶん、います。かなり大きなクモですよね。 眼につかないところで、狩りを頑張って欲しいと思います。 詳しい説明をしていただき、どうも有難うございました。

その他の回答 (2)

  • sosdada
  • ベストアンサー率33% (265/792)
回答No.3

なお、漆器を日常の食器としてつかうのは、皇族とそれに近い人々でしかなかったので、洗剤のない昔は、食器についた洗い残しのでんぷん汚れを食べていたと考えられます。

  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

ゴキブリの名前の語源は"御器かぶり"と言われています。 御器とは、木製で漆塗りの食器。かぶりとは囓ると言うことらしいです。 つまり、食器の表面をかじって食料にすると言うことです。 数億年の昔から、その姿を変えること無く生き延びてきた生命力有るゴキブリ。 人間が考えるような食料でなくても、それこそ何でも食べて生存できる生き物です。 適度な温度と湿度さえ有れば、どこにでも居ると思って間違い有りません。

canaryz
質問者

お礼

御器かぶりなんですねー。 そりゃじゃ、食器棚の中で生き残るわけです。 最強の生物ですね。 どうも有難うございました。

関連するQ&A