- ベストアンサー
個人事業の預金通帳
個人事業の預金通帳について質問です。会計初心者で、質問事態解りづらいかもしれませんが、回答してくださる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。 (例): 個人事業用(個人の口座)の口座に毎月積立てをするとします。年間\1200000貯蓄出来ました。帳簿にも入金はしっかりと記載出来ています。期末の決済も済ませ、確定申告も終わったとします。そこで、疑問が…決済・確定申告も終わった後にその\1200000を個人的な使用目的の為に引き出したとしたら、仕訳はやはり (借方)事業貸 \1200000/(貸方)普通預金\1200000 となりますか? 何故疑問に思うかと言えば、前年度で課税所得として申告も済んでるわけで、そのお金を引き出す事によってまた新年度で事業主貸で帳簿にも記載するとまたまた所得?と思い疑問に思いました。なにせ会計初心者なもので、質問したいこともボンヤリとしていて解りやすく書き込む事ができませんが、この内容で、回答してくださる方がいらっしゃいましたら是非宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>個人的な使用目的の為に引き出したとしたら… 「個人的な」ってなんですか。 個人事業である限り、商品の仕入や経費の支払いもすべて「個人」がするものですけど。 >仕訳はやはり (借方)事業貸 \1200000/(貸方)普通預金\1200000 となりますか… 「家事用」に 120万を使用したということなら、それでよいです。 >前年度で課税所得として申告も済んでるわけ… サラリーマンと比べてみれば分かるでしょう。 サラリーマンは、所得税を払った後のお金で生活しているのです。 >事業主貸で帳簿にも記載するとまたまた所得?と思い… 「事業主借」や「事業主貸」が税金の多寡に影響することはありません。
お礼
このボンヤリとしたグダグダな質問にご回答くださり本当に感謝します。事業と名がつくと、ついつい個人と事業を区別してしまって…。会計初心者なため事業主貸・借も帳簿上では仕訳するものの意味が解っておりませんでした。とても解りやすい回答を頂き本当にありがとうございました。