- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネットショップからのメールについて)
ネットショップからのメールについて
このQ&Aのポイント
- 最近、ネットショッピングで注文するとショップから宅配業者と荷物の問い合わせ伝票番号が送られてくる
- 配送業者のトラブルや商品の遅配経験から、ショップ側が配送状況が分かるようにメールを送るようにしたのか?
- ネットショップからのメールには配送業者と荷物の問い合わせ伝票番号が含まれている
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近、というのがいつを指しているか分からないですが、 ここ4~5年ぐらいはどこのネットショップでもやってますね。 たまに売れてないショップだとやってなかったりしますが。 伝票番号を入れる理由はもちろん、サービスアップと顧客対応コストの削減です。
その他の回答 (2)
- coronel
- ベストアンサー率72% (96/132)
回答No.3
私は楽天がメインで、Yahooはたまにしか使わないのですが・・・ 2009年に買った5件のYahooのお店だと、全て伝票番号が入ってました。 もしかしたら、たまたま小さなお店ばかりに当たったのかもしれないですね。 小さいお店だと伝票番号を書かない店はまだあるので。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 規模の小さいショップだと「宅配業者」や「問い合せ伝票番号」などを書かない場合があるんですね。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1
こんにちは。 ネットショップの信頼性を上げ、確実に荷物を発送し、現在どこに荷物があって、いつ届く予定なのかを追跡できるようにしたものです。 お客からの要望から出てて来たサービスの一つです。この荷物の問合せ番号を載せるようにして、お客が直接宅配会社のサイトを見て分かるようになったので、宅配会社の電話や注文した店への問合せなどが減って荷物がなくなったり、配達遅延などが減少するなどのサービス向上という仕組みです。 これが顧客満足度を高めて再びその店で買い物して欲しいという店側の狙いもありますし、宅配業者も自分の会社を利用して欲しいということに繋がっています。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 お客からの要望でできたサービスですか… 私は前にネットショッピングで購入した商品が指定した時間より早く来たり、2時間遅れで来たりした経験があるので便利なサービスですね。
お礼
回答ありがとうございます。 私はYAHOO!ショッピングでネットショップをしているのですが、ショップ側から送られてくるメールで「宅配業者」と「問い合せ伝票番号」が入るようになったのは昨年からのような気がします。 その前にも何度かネットショッピングで商品を注文したりしていたのですが、「宅配業者」や「問い合せ伝票番号」は書いてない状態で、指定時間を過ぎても届かなかった時にはショップ側へ「商品が届かない」という問い合わせをしたことがあります。(誤配が原因で2時間遅れで届きました)