- 締切済み
英検準1級について
今英検準1級について勉強しているのですが、旺文社の教材だけでは勉強が足りないことを実感しました。聞くところによると単語もアルクのSVLやJACET8000などでカバーしたほうが偏りが出ないと聞きました。同じく総合的に勉強できるいい教材があったら教えてください。先日英検準1級を受けたのですが、長文とリスニングもかなりできませんでした。長文やリスニングのためになる教材や勉強法があったらぜひ教えてください。英検準1級の合格体験なども聞けたらいいと思ってます。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- torrentialrain
- ベストアンサー率34% (10/29)
文法書でオススメなのはnextstageといじわる英文法250です 文法は程ほどでいいと思いますが、でもまぁ性格によりけりですね そしてそのあとそれを定着させたり、するのにduoとかnextstage例文集とか入試頻出英文1960とかが重要になってくる訳です しかしこれだけでは長文に進むには心もとないので↓のようなのをお勧めします NOVA Illustrated English Dictionary―NOVAイラスト英語辞典(英語版) 3800語の身の回りの単語を写真付きで (400円中古) 動詞特化ならこっちかな Oxford Picture Dictionary: English/ Japanese 絵で英単語 中学生ならこれ languageguide 画像に触れるとスペルと音声が出る タンゴリキ 勝負しようぜ ビデオ de モット英会話 子供にやらせるといいかも ネコ画像と英単語 猫可愛い vocabahead.com 優秀な英英辞典(画像音声付き) ドタマに一発!マンガで英単語〈大学受験編〉 クソワロタ 英単語を漫画で暗記!4000語収録 - 無料教材 よく描いたな 白純の館ってとこに厳選エロ画像を動画化してそれに英単語を流したものがある ニコニコの英語で歌ってみた 息抜きに使える オススメ受験参考書duo 入試頻出英文1960 ユメタン 英語表現辞典 コネクト英単語 院単 つむぐ英単語 徒然草の英語(古文と同時) アメリカ小学生歴史教科書(世界史と同時) 英二郎web 英語対訳で読む世界の歴史(世界史と同時) nextstage 英文法いじわる250 デイビッド・セイン 英語フレーズ4000 ほとんど同じ境遇です 頑張りましょう 夢や目標、劣等感、優越感、社会への不満などすべてを上手く勉強の原動力にしましょう カフェインを取ると眠くなくなりますよ
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
前回、回答をさせていただいた者です。私の書いた内容を引用されていましたので、遅くなりましたが、続けて書かせていただきます。よほど日頃いろんな英文に接触しているならともかく、私も、旺文社の教材だけというのは難しいのではないかと思います。 JACETを紹介させていただいたのは、主に大学入学試験の単語の統計などを調べているようですが、英検も同様の統計が取れるはずです。単語レベルの分布度というものがありますから、もし、分からない単語があった時に、その学習の抜けというものか、難しい単語で分からないのか、それを調べることができます。JACETには、そうしたツールも用意されています。どんな英文でも、7,000語レベルまでで、8割以上の単語が含まれるはずです。 私は、聴力が落ちている関係でリスニングについてはあまり言えませんが、NHKの教育テレビの「テストの花道」で触れていたことですが、シャドーイングのことに触れていました。一般の英語で言われているシャドーイングとは違うかもしれませんが、聞き取った英語を英文にして繰り返すというもので、どれだけ聞き取れているかはっきり分かります。知らない単語だけではなく、リエゾンでつながった部分など聞き取れていないことも分かります。 それと、長文のことですが、私としては、英検準1級では、Newsweekが、ちょうどよいのではないかと思います。英字新聞という手もあるのですが、新聞によっては、英文として、特徴があるのと、少し偏りができるのではないかと思います。いろいろな英文に触れてみることがよいのではないかと思います。
2007年に受けましたが、私は旺文社の教材しか使いませんでした。 『プラス単熟語』(既出例文しか出来ませんでした。予想例文はほぼ手付かず。最近また復習中) 『全問題集』(これも全部は出来なかったかも) 買ったけどあまり使わなかったのは『教本』。でも二次試験の参考になりました。 それと『二次試験問題集』 別売CDも買いました。 準1級に挑戦してみようと思う前には、他の勉強をしていました。 ライティングの基礎、英会話など。 TOEICは750点ぐらい取れていたと思います。リスニングは苦労しませんでした。TOEICはリスニングと長文が多いですから。 それでも半年ぐらい勉強しましたし(主に語彙)、受かっても余裕の無い点数でしたけれども。特に二次試験はギリギリで、自分の下手さ加減にかえって落ち込みました。 受かりやすい位置に行ってから受けたので、効率的な学習の話ではなくてすみません。 リスニングや長文は、効率的な学習方法もあるかもしれませんが、量をこなして慣れることも必要です。日頃からしょっちゅう英語で読み物を読むとか、英語を聞くとか。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。Newsweek日本語版はたまによむのですが、英語版ぜひ読んでみたいと思います。