• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:屋外給水配管の埋設深さについて)

屋外給水配管の埋設深さについて

このQ&Aのポイント
  • 屋外給水配管の埋設深さについて、新築住宅の給水配管が凍結して漏水してしまった事例があります。漏水箇所の交換だけではなく、冬季でも凍結しないようにするために適切な埋設深さが必要です。
  • 地域によっても給水配管の埋設深さの規定があります。インターネットで各地域の規則を探し、それに基づいた再配管を要求することができます。
  • ハウスメーカーや業者に連絡し、凍結しない深さまで埋設するよう要求することが重要です。また、インターネットで地域ごとの規則を探す際は、『給水配管 埋設深さ』や『凍結対策 給水配管』などのキーワードを使用して検索しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.6

 水道については水道法という法律がありますが、どんな種類の管を使ったり、何センチ埋めたりとかの決まりごとは、各自治体(水道事業者)が定めています。水道施工規則とか水道施工指針とか言った物です。  水道事業者については、市町村であったり、県であったり、組合であったりするので、自分の居住する所の水道事業者は誰なのか確認するのが第一となります。  ちなみに広島県南部ですと、各市町村の水道課か広島県の県営水道に問い合わせる事になるかと思います。    一般に水道管の埋設深度は、凍結を避ける為、その土地の「凍結深度」以上となります。。私の居住する地域では周辺市町村で浅い所(市)で30cm。山間部の町村等では1m20cmなんて所もあります。まずは確認ですね。それより浅い場合は水道事業者の定める規則に違反していますので、事業者と話しをして対応するのが良いでしょう(工事店は事業者から工事許可をもらっているので違反すると罰せられます)。

stinger_
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。  さっそく市の水道局に聞いてみたら深さは30cm以上でした。  現場監督に規則を守るように言って30cmより深く再配管して もらう事になりました。  ほんと消費者が知らないのをいいことに手抜き放題ですね!  みなさんのアドバイスのお陰です。  どうもありがとうございました。 

その他の回答 (5)

  • vivi1947
  • ベストアンサー率31% (142/451)
回答No.5

>場所は広島県(南部)なんですがこの地域が比較的寒いところ まさかと思われる内容なのですが、10cmは地域の凍結深度を守っていないかもしれませんね 施工図ではどのようになっていますか? 凍結深度は、地域の水道屋さんに聞いても教えてもらえますが、新築でもあり、役所で心配事をキチンとお話しをして、凍結深度をお聞きになるのが良いかと思います 市内でも地域によって凍結深度は変わる場合もあります 北海道など凍結深度が深い所では、水道メーター自体も非常に深い所に設置されています 余計な心配ですが、基礎のフーチン(基礎底板)は凍結深度の下に施工されているでしょうね これも基礎図面と現物を確認しておいた方が良いかと思います

stinger_
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 あれから市の水道局に聞いてみたら深さは30cm以上でした。  現場監督にきちんと規則を守るように言い聞かせ30cmより 深く再配管してもらう事になりました。  ほんと消費者が知らないのをいいことに業者は手抜き放題ですね!  みなさんのアドバイスのお陰です。  どうもありがとうございました。 

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.4

 凍結深度というのは、それぞれの地域によって異なります。標高が低ければ浅くなるし、高いと深くなります。  この値はそれぞれの自治体で統計を取って管理していますので、問い合わせれば解答してくれると思います。給水施設であれば、市町村の水道事業者になります。

stinger_
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 あれから市の水道局に聞いてみたら深さは30cm以上でした。  現場監督にきちんと規則を守るように言い聞かせ30cmより 深く再配管してもらう事になりました。  ほんと消費者が知らないのをいいことに業者は手抜き放題ですね!  みなさんのアドバイスのお陰です。  どうもありがとうございました。 

  • maruko-
  • ベストアンサー率37% (49/129)
回答No.3

こんばんは! 北海道日本海側の地域に在住の設備屋です。 ここの凍結深度は70cmです。ただ隣町のなると60cmのなります。 コレくらいの深さでも地下凍結が発生します。他の回答者さんがいっていますがそこそこの市町村や県の役所の水道課に聞いてみれば凍結深度がどれくらいの基準でとっているかおしえてくれると思います。町や市の指定業者になっているところであれば当然、施工の際に行っていると思われますが・・・。まぁ、今年の寒さは少し異常なくらい寒いのもありますけどね。キーワードは凍結深度で検索すればいいと思いますが。

stinger_
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 あれから市の水道局に聞いてみたら深さは30cm以上でした。  現場監督にきちんと規則を守るように言い聞かせ30cmより 深く再配管してもらう事になりました。  ほんと消費者が知らないのをいいことに業者は手抜き放題ですね!  みなさんのアドバイスのお陰です。  どうもありがとうございました。 

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.2

私が住んでいるところは、海岸沿いなので、3センチも埋まっていれば凍りません。 市の規定では、宅地内部は20センチ埋めなければいけません。 市の水道課に深さの確認をしてください。浅いようでしたら引き渡し前に手直しをして貰ってください。 配管やさんは市から認可を受けてないと配管できません、もし規定の深さ無いのであれば、市に言えばよいです。 井戸水にはこのような規定はありません。

stinger_
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 あれから市の水道局に聞いてみたら深さは30cm以上でした。  現場監督にきちんと規則を守るように言い聞かせ30cmより 深く再配管してもらう事になりました。  ほんと消費者が知らないのをいいことに業者は手抜き放題ですね!  みなさんのアドバイスのお陰です。  どうもありがとうございました。 

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.1

水道工事は市の指定工事店が行うので 貴方の家のある市の設置基準を水道局に確認すればいいと思います。 凍結深度によって埋設深度は違うと思いますが 東北でも60cmなのでそんなに深くはならないと思います。 参考:北海道の凍結深度 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kn/ksd/kijun/touketsushindo.htm 寒冷地の給水管埋設深度 http://www.boreas.dti.ne.jp/~kerry/pivot1.html

stinger_
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 あれから市の水道局に聞いてみたら深さは30cm以上でした。  現場監督にきちんと規則を守るように言い聞かせ30cmより 深く再配管してもらう事になりました。  ほんと消費者が知らないのをいいことに業者は手抜き放題ですね!  みなさんのアドバイスのお陰です。  どうもありがとうございました。 

関連するQ&A