- ベストアンサー
迷惑メール対策の方法とは?
- 迷惑メールが届く原因や対策方法について説明します。
- 迷惑メールの送信元や内容の特徴、振り分け機能の有効活用など、迷惑メール対策のポイントをまとめました。
- 迷惑メールを撲滅する方法について、新たなアドレスを作成するなどの対策方法を提案します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
相手に仕返しは考えない方がよいと思いますよ。 ToやCCに自分のアドレスがない場合でも届くのは、「BCC」に指定されているからです。 メールソフトの受信でしたら、BCCを条件項目に使えるソフトはThunderbirdくらいですから、無理だと思います。 また、固定の文字列が、差出人や件名など「ヘッダの項目」(本文は駄目です)にあって、これを条件に使えたら、メッセージルールの「サーバーから削除する」で受信しません。 (例) http://support.microsoft.com/kb/883025/ja 不特定の差出人の場合でも、受信サーバーがメールヘッダに決まってスタンプしてくれる項目があれば、同様に削除もできます。 たとえば、Yahooのサーバー場合は、X-Apparently To:にBCC指定したアドレスが入っていますから、このヘッダ項目を条件に使って、他のものと組み合わせたら「サーバーから削除する」で受信しないようにできます。 また、「アドレス帳に登録した者以外から差出人」からのメールとい条件を使えるメールソフトでしたら、他の条件とも満足したら「サーバーから削除する」が使えます。
その他の回答 (3)
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
そもそもセキュリティソフトは何をお使いなのでしょうか? まさか今時メールアプライアンスの無いソフトをお使いではないでしょうね・・・・ 多くの迷惑メールは SPAM として分類(フィルタリング)できます。 このSPAMを判断するデータベースの良し悪しで受取るSPAMは雲泥の差になります。 SPAMを送りつける側は適当なアドレスを生成して送りつけますから メールアドレスを替えても余り効果はありません。 また余りSPAMを受取らないという方は先の回答どおりむやみにメールアドレスを登録しないのも然りですが プロバイダー(というかメールホスティング)でSPAM対策をしているところも多いのです。 有料だったり無料だったりしますが。 またSPAMは100%阻止できません。 データベースは刻々とSPAMの判断情報を増やしてはいますが 一番肝心なのはSPAMでないメールを阻止いてはいけないからでもあります。 さて、私の場合はセキュリティソフトでほぼ100%のSPAMを処理しています。 メーラーは一旦SPAMを受取りはしますが私の目に触れることなく処分してくれます。 会社では社内にメールサーバーを立てているので(ホスティングではない) 専用の処理サーバーが複数有ってSPAMとは無縁の環境です。 実際には1日1000通以上のSPAMが舞い込んでいますけれどね。 既に回答者の皆様から示唆されているようにCCとかBCCの意味を調べてください。 また、前後しますがセキュリティソフトが甘いものですとあなたの個人情報が漏れているかもですね。
お礼
返信ありがとうございます。 現在使用しているのは、2つのメールアドレスです。 ひとつは自分のドメインメールで、こちらにスパムメールが来ない理由は、 ・ネットショップではこのメールアドレスは利用していないから ・特殊なドメイン名なのことと、4つほどしかメールアドレスを作成していないので、メールアドレス生成ソフトを利用して送りつけたとしても、実在しないメールアドレスばかりになり、業者は送るドメインからはずしたほうが懸命であるから。 ゆえに、ドメインメールの方には、迷惑メールが来たことが無いのだと思われます。 プロバイダーメールアドレスの方が被害にあっています。 私の利用しているプロバイダーは一時期日本一だったほどの会員数を誇ります。 ですので、自動メールアドレス作成ソフトで作ったアドレスにメールすると、存在しないアドレスとして帰ってくる率は、他のプロバイダーに比べて少ないのではないかと。 大手プロバイダーの会員ゆえに、迷惑メールの量も他のプロバイダーとは比べ物にならないのではないかと。 プロバイダーも会員の被害を把握しており、スパムメール対策を研究して、サービスとして提供してくれています。 会員は無料でそのサービスを利用できます。 どんなことができるかというと、 ・会員IDのメールアドレスに来たものは着信拒否。 ・1個のサブメールアドレスを持てる。 ・それ以降は10個まで有料でメールアドレスが持てる ・スパムの特徴を持つメールは、自動で迷惑メールボックスに入る。 ・ヘッダ、送信者、タイトル、recievedに登録された語があるものは、受信拒否する。 ・着信拒否メールアドレス一覧にあるメールアドレスから来たものは、着信を拒否する。 というようなサービスが提供されており、それらを使っています。 今回はとうとう着信拒否メールアドレスが1000件を超えてしまい、オーバーフローしたため、手動で、拒否ワードを登録していってたのですが、何故かどんなにワードを登録しても、フィルターにひっかからないメールが増えてきたんです。 なじぇ? キーワードが合致しない? どこが間違え? と悪戦苦闘しています。 コピー & ペーストでやったりしているのですが、、、 不思議なことに、キーワードを登録すると、いったんは収まるのですが、しばらくすると、また届くんです。 それで、「今度は文字の前に文字を入れて、別の単語にして送ってきたか」とまた登録をすると、しばらくは静かになり、、、、 「あれ? 登録単語と一緒なのに、通過してきた」となってきたんです。 で、再度 登録しても、通過して入ってくるんです。 うーーーん 新種のウイルスみたいに増殖していく迷惑メールが私のメールボックスで、、、 状態。 駆除しきれない。 セキュリティーソフトは、ノートン先生と、SPY-BOTを使用してます。
- ryu-fiz
- ベストアンサー率63% (2705/4228)
まず…メール送信に際し、BCCを利用しているということに関しては1番さんと見解は同じです。あくまで振り分けで処理したいなら、メールヘッダに記された他の部分に着目して処理を考えるしかないと思います。 ですが質問者さんの場合、迷惑メールに対する考え方を基本から変えないとマズイような気がします。 迷惑メール相談センター|(財)日本データ通信協会 http://www.dekyo.or.jp/soudan/ 『迷惑メール』でGoogle検索して、トップに出るサイトです。 トップページ|迷惑メール対策|迷惑メール相談センター http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/#1 ここに基本的なメール対策について詳しく書かれています。十分参考にしてください。 迷惑メールが送られてくることは避けようもないこと、と考えている方も多いようですが…私のように全くと言って良いほど受け取らない人間も少なくありません。では、そうした違いはどこから出てくるのでしょうか? 個人的見解としては、無料サービスへの安易な登録…これが一番の要因ではないかと思うのですが、いかがでしょうか? [1] アドレスを含む個人情報の収集方法|3. 複数アドレス使い分け対策|パソコン編|実践!迷惑メール解決ナビ|迷惑メール対策 http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/u3-1.html メールアドレスが必要なサービスやサイトを利用する際には、そのサービスやサイトの利用規約、プライバシーポリシーなどをきちんと確認し、信用に足るサイトかどうかを見極めることが重要になります。さらに… [2] 複数アドレス使い分けの考え方|3. 複数アドレス使い分け対策|パソコン編|実践!迷惑メール解決ナビ|迷惑メール対策 http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/u3-2.html ここにも書かれているように、こうしたサービスについては可能な限りプロバイダとは別に無料のサブアドレスを取得して利用することが鉄則と言えます。それをせずに、プロバイダアドレスをその種の目的に使ってしまうと、質問者さんのように苦労する羽目に陥りがちです。 お心当たりがあれば、その辺から見直してみてください。 もし万が一、そうしたサービスとも全く無縁で、なおかつ山のような迷惑メールを受け取るのだとしたら…私の知識の範囲内では理解出来ません。いずれにしてもとにかく一度、プロバイダのメールアドレスは変更を行い、登録が必要なサービスに関しては新たにサブアドレスを取得した上で、一つ一つ検証しながらの再登録をお勧めします。 サブアドレスとしてはGmail辺りがお勧めです。 Gmail: Google メール http://mail.google.com/mail?hl=ja それ以外だと、Gmailのシステムを利用したLivedoorメールとか、あとはYahoo!メールなどでも良いかと思います。私自身はもうずっとYahoo!メールを使ってます。
お礼
返信 ありがとうございます。 >私のように全くと言って良いほど受け取らない人間も少なくありません。では、そうした違いはどこから出てくるのでしょうか? 原因は思い当たりものがいくつかあります。 一番の原因は、よく海外の通販サイトを利用しているから。 おそらく個人情報がそのどこからか流出しているのでしょう。 アメリカ国内限定の売り込みメールも届いております。。。 アメリカの大学院修了の資格売ります? いらん! って感じです。 「あなたがアメリカ国民でなければ、メールは無視してくださいだ? ドメイン検索してみろ 日本だろうが!」でございます。 >個人的見解としては、無料サービスへの安易な登録…これが一番の要因ではないかと思うのですが、いかがでしょうか? 無料サービスの登録の方は、いつでも削除できるドメインメールアドレスを使ってます。 こっちは金銭授受を伴わないサイトの方用なので、売り込みメールも来ません。 あと、スパムメールが気安い原因の第二番目として、メールアドレスがとてもシンプルな英単語だからだと思います。 携帯メールアドレスは英字と数字がランダムjに入っているのですが、プロバイダーメールアドレスの方は短い英単語なので、、、、 ドメイン違いのこのアドレスは、世の中にたくさんあるでしょうね。 ドメインだけ違えてどーっと送れば、「そんなメールアドレスはありません」と返ってくる確率はかなり低いのではないかと。 はい すいません、 作成した頃、こんなことになるとは思わなくてシンプルにした私も悪いんです。 。°°・(;>_<;)・°°。 メールアドレスの使い分けですが、一応使い分けています。 プロバイダーメールがソフトのユーザー登録とかネットショップのID用。 ネットショップのIDはメールアドレスで、というのが結構あるんです。 「このショップではIDをなにで登録したっけ?」と悩まなくて便利だし、IDとパスワードを忘れても、統一メールアドレスにしておけば、すぐにIDとパスワードがわかるし。 プロバイダーのサブメールアドレスは持ってます。 そして今そのメールアドレスが被害にあっているんです。 IDがメールアドレスになっている方は100%スパムメールしか来ないので、<一切受信しない>に設定にしてます。 もう一個作るとなると有料になるので、それならドメインメールでとか思ったのですが、重要なメールはプロバイダーメールに来るし、1年に1回程度の優待とかの案内もあちこちから来るので、その案内が来るたび、登録メールアドレスを変更するのも、めんどくさくって・・・ googleメールってフリーメイルアドレスになりませんか? yahhooとかgooもそうなのですが、金銭がからむ取引だと、フリーメールではID登録できないところが多いんです。 心当たりは十分にあり、どうして売り込みメールが来るのかもわかっているのですが、変えたくないんです。 ライフスタイル上、海外のネットショップでショッピングを楽しむというのは変えたくない。 そのために起こるリスクもわかるのですが、発達したシステムを使えば、目に入らないようにできるんじゃないかと思えるんです。 それに設定しても設定しても通過してメールボックスに届くある意味不気味な相手に、少し恐怖を感じているんです。 なんとういか、、、 「逃げても駄目だぞ」 ってストーカーのような粘着質さがあって。。。 「そこまでしてバイアグラの広告や体をもてあました主婦のセフレ募集広告内容を女に送って楽しいか」ってちょっとご立腹なのでございます。 もちろん相手は相手はこちらが誰なのか知らずに送っていることはわかっているのですが、、、、 受信者が小学生であろうと、バイアグラや偽援助交際メールを送るんでしょうけど、、、、、 ほんとはぎゃふんって言わせたいが、できないので、せめて目に入らないようにしたいんです。
- MNH10W
- ベストアンサー率48% (2859/5926)
>@から前のは私のアドレスではない。 BCCを使って送信しているだけです この様な場合、プロバイダの迷惑メールフィルタを使ったり このようなフリーソフトを使います 窓の杜 - Spam Mail Killer http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/antispam/spamkiller.html >新たにアドレス作って、少しづつ以降していくしかないのでしょうか? そんな馬鹿げたことをする必要はありません 迷惑メール対策=アドレス変更ではありませんよ。
お礼
返信ありがとうございます。 プロバイダー側で、迷惑メールブロックサービスを提供しており、学習機能があって、スパムメールの特徴を持つものは、自動的にスパムボックスに入るようになっています。 それ以外で通過したものを、どんどん着信拒否アドレスとして登録できるサービスもプロバイダー側で提供されているので、それで売り込みメールは登録していきました。 それでも賢いのか、内容は同じなのですが、メールアドレス、ドメインが違っていて、フィルターにひかっからないものは、ボックスに入ってしまうんです。 それで、やはりプロバイダーのサービスで、特定の文字が入っている場合は、迷惑メールボックスに自動的に入るようになっており、それでキーワードによる振り分け機能も利用していたんです。 窓の杜のソフトと同じ機能をプロバイダー側が提供しているので、利用してきたのですが、なぜかキーワードが一致しているのに、迷惑ボックスに入らず、通常のボックスに入っているんです。 *も利用して登録しているのに、ワードは合致しているのに、フィルターを通過してくる。 何がいけないんだろう??? とお手上げ状態です。 本日もせっせと削除しました。とほほでございます。
お礼
返信ありがとうございます。 おかげで謎のひとつが解けました。 BCCを利用しており、その中に私のアドレスが入っているんですね。 それで「私のアドレスじゃないのに何故届く?」という現象が起こっていたわけですか。 納得です。 >BCC指定したアドレスが入っていますから、このヘッダ項目を条件に使って、他のものと組み合わせたら「サーバーから削除する」で受信しないようにできます 現在、プロバイダーの提供するスパムメールブロック機能を利用しているのですが、(自分のメールアドレスが送信元の場合受信しない、特定のドメインからのメールは受信しない とか)、設定が甘いのでしょうね。 viagraのワードが入っていた場合は、スパムメールボックスに入るようですが、<pfizer>という文字が入っている場合は、フィルターにひかっからないんです。 もしかして その前に文字が入っていた場合、一語と認識しないのでしょうか。 プロバイダーの設定では、キーワードを設定した横に「ワイルドカードを使う」という項目があり、それにチェック入れているんですが、もしかして語尾じゃなく頭の方に別文字がくっついている場合は、無効なのかしら? ブロックワードを*pfizer*で設定してみようかしら。 アドレス帳に登録している以外は受け付けないというのは、できないんです・・・ といいますのも、私ネットショッピングするのですが、どのドメインで返答メールが来るのかわからないんです。 あるときも、返答メールが来ないなぁ と待っていて、まさかと思って、スパムメールボックスにある何百とあるスパムメールの送信者 タイトルをチェック。 無い。 それで一個一個開いていって、やっと待っていたメールを探し出したことがありました。 しかも 返信者は個人名。 こりゃ サーバー側が売り込みメールと判断するわなぁ と思いました。 というわけで、登録アドレスのみ受信ということはできないんです。 ですが、もうちょっとフィルターのキーワードを工夫してみますね。 助言ありがとうございました。