- ベストアンサー
SPYbotについて
ADawareとSPYbotを入れました。 SPYbotで初めてスキャンしたところ9つぐらい赤い文字が出てきました。 一番右の欄でひとつは「ファイル」ほかは「レジストリ変更」でした。 全部チェックが入ってたので削除しました。 その後、アップデートしました。 もう一度スキャンしましたら、途中で再起動がかかり「深刻なエラー」が出ます。 リカバリーで最初に削除したものを戻しました。 そしてスキャンすると、先ほど戻したものが表示され始めましたが、スキャンが終わる前にまた再起動。 「深刻なエラー」が2回出て、またスキャンすると再起動→「深刻なエラー」が3回、4回とだんだん増えるようになりました。 こうもおかしくなってくると、何をどうしていいやら怖くて仕方ありません。 SPYbotの使い方で途中終了する時にはini.を開いて値を”0”にする。ということで、確認したら”0”になっていました。 現状SPYbotでの正常なスキャンはできなくて、「深刻なエラー」が数回でることで、PCのどこかがおかしくなったのではと心配です。 いったいどうしたらいいのでしょうか? SPYbotのサイトは英語でさっぱりわかりません。 XPを使っています。 ADawareではスパイウェアはなしになります。 PCはかなり素人なのでよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご質問の点なのですが...、すいません、分かりませんでした。 どのような操作の途中(もしくは結果)で、「レジストリの変更」というメッセージが出るのでしょうか。 SPYbotで、“検索&修正/削除”→“スキャン開始”→“問題箇所を修正/削除”したときに、出るのでしょうか? 私自身、SPYbotを利用していますが、、「レジストリの変更」というメッセージを見た覚えがないのです。 SPYbotに関し、新たに質問を上げてみてはどうでしょうか? お役に立てず、ごめんなさい.... >知識のないひとはレジストリはいじらないほうがいいと説明にあったのは、このスパイウェアも削除しないほうがいいという意味なのでしょうか? 微妙です。 スパイウェアを完全に削除するためには、レジストリに修正をかける必要が、時に生じます。 問題は、SPYbotが、悪意を持ったスパイウェアだけでなく、本来は問題のないソフトも検出することがあることです。 そして、“本来は問題のないソフト”のレジストリをいじることで、PCの正常な動作を妨げる事態があることが、SPYbotの困った点であります。 ですから、(質問の回答にはならないのですが)悪意のあるスパイウェアと、問題のないソフトの区別がつけにくい以上、先の回答のとおり、“よほど切羽詰った状態でないのであれば、SPYbotの使用/インストールは、控えられたほうが賢明かと思います”という風に申し上げた次第です。 ご参考までに、SPYbotについて書かれたHPをご紹介しておきます。
その他の回答 (2)
>SPYbotの一覧の一番右に出た「レジストリの変更」という意味は、 レジストリの変更をするスパイウェアだよという意味なのでしょうか?(つまり赤字でチェックもあるので削除したほうがいいという意味なのでしょうか?) その通りです。ただし、 レジストリを削除すると、システムが不安定になったりする可能性があります。 そのときは、リカバリーで元に戻さなければなりません。(元に戻せば、正常に戻るはずです) 注、私の場合、でるたび削除してるけど不安定になったことないです。 white-roseさんの場合、 >その後、アップデートしました SPYbotのインストールかアップデートに失敗してる可能性があります。 >知識のないひとはレジストリはいじらないほうがいいと説明にあったのは、このスパイウェアも削除しないほうがいいという意味なのでしょうか? そうは言ってもファイルタイプよりレジストリに食い込むスパイウェアーの方が、たちが悪いのでいつかは削除しなければなりませんよね! 勉強するしかないですよね。 AD-awareは、異常がないのならせめてAD-awareだけでもインストールしてみてはいかがですか。(たぶん、AD-awareも消えているでしょうから・・?) もちろん、こちらもレジストリがらみがありますが・・・。
お礼
そうなんですよ! レジストリをいじらないほうがいいだろうとは思うのですが、レジストリを変更させるスパイウェアこそ怖いと思うのです。 PCの調子がおかしいから調べてみるのに、 スパイウェアが発見されても削除せずに共存というのも、なんだか・・・。 おっしゃるとおり勉強するしかないのですね。 AD-awareも消えていたので、再度インストールしてチェックしてみました。 3つ検出されました。(SPYbot関係のページしか見てないのに)やはりDLの時のページでおかしくなったとしか・・・。 jiroutoraさんもSPYbotお使いのようですが、削除のチェックをはずすと、それ以後はもうひっかかってこないんですよね。 認知されてしまうっていうか・・・。 それも困りますよね。 できればひとつづつ削除して様子見ていけたらいいのに。 回答ありがとうございました。
“システムの復元”を利用して、SPYbotをインストールする前の状態に復元すべきかと思います。 SPYbotの設定をいくつか変えて試す方法もありますが、パソコンに精通していない方(ごめんなさい、失礼な言い方で)が、設定をいじることで、パソコンの不具合を直そうという発想は危険です。 推測ですが、そもそもwhite-roseさんのパソコンに、何かしらの不具合の原因が(SPYbotのインストール以前から)あり、それがSPYbotのインストールによって、顕在化した可能性が高いと思います。 よほど切羽詰った状態でないのであれば、SPYbotの使用/インストールは、控えられたほうが賢明かと思います。
お礼
さっそくありがとうございます。 システムの復元はXPの機能ですよね。 戻したあとSPYbotは”追加と削除”で削除したほうがいいのでしょうか、そのまま使わないでおけばいいのでしょうか? >何かしらの不具合の原因が(SPYbotのインストール以前から)あり・・・ OSをリカバリーして間もないのですが、SPYbotだったかAD-awareのDLの時に一番上のサーバーを選んだら、画面表示されるやいなや、再起動がかかったのが発端だったような気がします。 再起動後、2番目のサーバーからDLしたんですけど、やっぱりその時におかしくなったのでしょうか・・・。 確かにPCがあまりわからないので、設定をいじって直すはずがどんどんこじれて結局このまえもリカバリーになったんです^^; 「システムの復元」やってみます。 ありがとうございました。
補足
↓お礼の以後、「システムの復元」やりました。SPYbotごとなくなったみたいですね。 しばらく様子を見ます。 ついでに教えていただきたいのですが、SPYbotの一覧の一番右に出た「レジストリの変更」という意味は、 レジストリの変更をするスパイウェアだよという意味なのでしょうか?(つまり赤字でチェックもあるので削除したほうがいいという意味なのでしょうか?) 知識のないひとはレジストリはいじらないほうがいいと説明にあったのは、このスパイウェアも削除しないほうがいいという意味なのでしょうか? よろしくお願いします。
お礼
調べていただいて、ありがとうございます。 「レジストリの変更」と出てくるのは、おっしゃるとおりの手順でスキャンした一覧に出てくるものです。 http://ringonoki.net/tool/antiv/spybot.html こちらの図の中で「レジストリーキー」って書いてあるところが「レジストリの変更」ってなっていたのです。 SPYbotについてはもう少し慎重に見ていきたいと思います。 ありがとうございました。