- ベストアンサー
テレビのスタッフの笑い声
例えば番組名は良く分からないのですが、アッコとマチャミの新型テレビ?や、他にも、 藤井隆のマシューが出てくる番組、他にも爆笑問題の今日のコラムなどなど、 最近特にスタッフの笑い声がわざとらしすぎて耳障りなんですが、 実際作り笑いなんでしょうか。 新米ADが笑い声担当とか業界内のきまりってあるんでしょうか。 また出演しているタレントもわざと笑われて嬉しいもんでしょうか。 あと、他には、合成で笑い声足している番組がほとんどだと思うんですがどうでしょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
皆さんの回答にもありますが、ケースバイケースでしょう。 1.視聴者の事を考えて(つまり番組の演出として)意図的に入れている場合。ヘタするとわざとらしくなったり、逆に視聴者不在の内輪受けなイヤらしい感じになってしまいますけど。 2.出演者の事を考えて笑う場合。現場の雰囲気や出演者の気持ちを盛り上げようとする場合と、単に気分屋の出演者の気を損ねないようにする場合とあると思いますが、この場合でも、1の理由が前提になります。 笑い方も、ムリに笑わざるをえないような事情の時もあれば、本当に自然に笑ってしまう良い雰囲気の時もあります。 ムリ系の時は「みんなしっかり笑えよ」なんて指示も出るかもしれませんが、自然体の時は、本当にその場で近くにいるスタッフが笑っちゃってるんです。 スタッフの笑い声を放送に生かしても良い時は、我慢せずに笑うし、声を出さないほうが良い時は我慢するしかないですね。 まぁ、笑ってしまうような面白い場合は、笑い声がある方が自然ですけど。 わざとらしくオーバーリアクションな感じの時も多いですが、現場では以外と「自然に」オーバーリアクションになっているような雰囲気もあるんですよ。 合成の場合は、もちろん合成なりのちょっとわざとらしい効果を狙っています。 後、客入れの有無でも事情は若干変わります。 客有りの時はやはり反応が欲しいわけですから、本番前に「練習」もあります。これも盛り上げるための演出です。 耳障りかどうかは聞く人次第なので、どの程度がちょうど良いという絶対値はないですね。 長々と失礼しました。
その他の回答 (4)
- ichi5
- ベストアンサー率0% (0/2)
スタッフの方とは関係ないのですが、お客さんの笑いも自然なものとは限りません。 私は観覧したことがあるのですが、収録後に(出演者の方々が去った後) 「笑って~」と言って、観客が楽しそうに笑っているカットなども撮っていました~!
- yasya
- ベストアンサー率29% (842/2899)
まあ、雰囲気作りでしょうね。 あと、現場にいるのとTVとでは違いがあるでしょうし。 耳障り・・・ではないんですが、大げさな字幕の方が 私にはよっぽど目障りです(^^; ここまで字幕にせんでも分かるだろ~!? って思います。目の不自由な方にはもっと簡潔な方が 分かりやすいだろうしね。 ちなみに昔は笑い専門のプロダクション(?)があったんですよ。 一番出演してたのは「ドリフの大爆笑」ですね。 若い人からお年寄りまでいて、笑うところできっかけもらって「わっはっは!!」ってやるのが仕事でした。 今もあるかどうかは分かりませんが。 「いいとも」は確実に練習してますね・・・(^^;
- orange0921
- ベストアンサー率14% (13/91)
こんばんは。 参考になるかわかりませんが、以前タレントとテレビに出演したことあります。 周りはもちろん数人のスタッフなんですが、タレントが少し笑うたびにガハガハ笑うんです。 そんなにおもしろいかなー、と思いつつ終わりましたが。。。 で色々と考えたのですが、テレビ的におもしろくする(しようとしている)、出演タレントに気を使っている、などあると思うんですよ。 テレビ的におもしろくするのはその番組の構成によっても若干変わってくるとも思いますが。 タレントには結構気を使っていましたよ。しょーもないことで笑っていたし(素人でも笑えなかったのに)。 タレントとしてもスタッフが無言よりも笑ってくれた方がテンションが上がってくるっていうのもありますよね。 詳しいところは業界の方でないと分からないと思います。
- hakuro
- ベストアンサー率18% (30/164)
マシューは、あまり意識をせずに見てますが、新型テレビが耳障りです。 笑+手をたたいていますよね。 っていうか、てーたたくぐらいおもろいか? わざと?って思うことが多いです。 あげられたほかの番組でも、身内だけウケるネタっていうか、スタジオ内爆笑するするぐらい面白いか?って無表情で見てるときあります。 シーンとしてる中でのあの二人の会話よりは、あーいうふうなのがもりあがんの?って思ったりも。 昔、よく韓国の番組を見ていたとき、あ~日本と違うな~と思っていたのが、観客のお~みたいな歓声だったのですが、最近日本もその手の歓声入れるようになりましたね。 懐かしく思ったりもするのですが、そこまでお~か?って思うことしばしば。 ついでに、最近テレホンショッキングの「じゃ、お友達紹介お願いします」の後のえ~~~とお友達発表後のお~~~がわざとらしく感じるようになりました。 なんかとってつけたような反応。 昔はもっと自然だったよな~誰かの名前いったとき、反応無かったり、帰っていいよみたいな感じでえ~~もっと~って反応無かったゲストもいたよな・・・ってしみじみ思ったり。 反応見てると、ADが前説のときに練習お願いしてるみたいだ・・・って思います。