• 締切済み

領収書に関して教えてください

レジでは、レシート兼領収書となっていて、ほとんどこのレシートで問題なく対応をしていますが、 たまにお客様からレシートではダメなので領収書の作成を言われます。 又、お客様から、”あて名書き”は書かないようには言われます。 しかしルール上”あて名書き”は必ず記入となっていて、お客様ともめるまではならないのですが、困ることもあります。(他では問題なくしてくれる。なぜお前の会社だけ駄目なのかと・・・強い口調で言われる時もあります。) 法的なこともあり、ルールになているのだと思います。詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • wret615
  • ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.4

領収書はこの人から金受け取りましたてことを証する書面。金支払った側から見れば、私がお金支払いましたてことを証する書面だもの、宛名がなきゃ意味なし。一般論な。 レシート(てか宛名なしの領収書)は不特定多数相手の商売人がいつもの処理で発行するからこそ宛名なしで認められる。これも一般論な。 レシートで領収書の代わりとする商売人がわざわざ領収書発行するときゃ、いつもの処理でないから宛名なしはマズいてこと。 客からクレームつけられたらごちゃごちゃ理由言うよりも「申し訳ございません、規則ですので」で通せばええねん。分かってる思うが。てか強い口調とかそれ客じゃなく自分勝手なただのクレーマーやね。

回答No.3

大手のスーパーとかのテナントでよく買い物をしますが なくてもいいですし、というと規則で・・・といわれます じゃぁ、上様でも何でもいいですと答えます。 無記名の場合、自由に記載すると、違法に使われる可能性があるので 通常はNGですね 先に回答があるように、反面調査などの場合にこまります 他ではしてくれる~という怒ったような言い方をされる場合もあるでしょうね。 言い方としては、 「規則です」 「何かあったときにお互いに問題になるので」 「他のところでしてくれるのはその何かの時に、責任が取れるからじゃないですか?」 「発行する以上、証明書という意味があるので、きちんと記載をしなければならないのです」 とか。 逆に、「記載すると困るのですか?」みたいなことを聞いてみるといいかもしれませんが・・・ うまい言い方ないでしょうかね・・・? 「発行人が証明するものなので、誰にいくらもらって中身はこれでと日付にあわせて記載する必要があります。この一つでも欠けると、何かあった時にこちらが問題になり、責任を負わなければならなくなりますが、宛名を無記名にしなければならない理由があるのでしょうか・・・」とか?がんばって!!!

noname#142908
noname#142908
回答No.2

最近は手書きの領収書は発行しないお店も増えています レジに明記しておいたら

回答No.1

> レシートではダメなので これは会社の取扱の習慣なのでしょう。レシートは外国語の領収書と言う意味ですからこれでいけないと言うことはないはずです。それを認めないのは保守的な経理の考えなのでしょうね。 宛名はできれば記載すると言うことで社内の規程を設けた方が良いでしょう。宛名をブランクとか上様とか言うのは目的は一つで、本来の理由とは違う理由でそれを使いたいと言うことです。例えば個人的な買い物を会社の経費にするなどです。従ってそういう行為に加担するようなことはなるべくしないほうが良いので、規程で決めるのは良いとおもいます。 でも小売業では中々そうは行かないことも多いでしょうね。現実には一言断ってもどうしてもと言われれば応じざるを得ないでしょう。 その場合の貴社のリスクですが、貴社の入金とその領収書に違いがなければそれ以上のリスクはありません。 あるとすれば相手の会社の税務調査でその費用が問題とされ反面調査になることですが、貴社の売上が間違いなければそれ出おしまいです。 それをどう利用するかはユーザー側の勝手です。その悪影響はユーザーが自分で対処すれば良いだけの話です。

19570619
質問者

お礼

ありがとうございました。 (なかなかサービス業なので、お客様の声って厳しいものがあります。)

関連するQ&A