- ベストアンサー
officeのテンプレートの利用規約・利用制限
officeのテンプレートは、店舗のチラシやメニューに使っても大丈夫でしょうか? 利用規約・利用制限に抵触するでしょうか? officeのサイト内を探してもテンプレートの利用規約・利用制限についての記載が見つかりませんでした。 テンプレートの使用は、認証を受けたofficeユーザーであれば無制限なんでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1の回答者です。 返事が遅くなりました。Windows 付属のフォントの商用利用の問題ですが、調べてみましたが、こちらの思惑とはまったく違うものでした。 それは、まず、MSゴシック・MS明朝などは、リコーが使用許諾権を持っていることと、商用利用は出来るけれども、許諾が必要のようです。 そのやりとりの記録が以下で見られます。
その他の回答 (2)
- Yupa3
- ベストアンサー率37% (190/513)
非商用(非販売)でも再配布に該当するものは多分ダメだと思います。 ご質問のパターンだと「チラシ」はアウトだと思います。 店舗内で使うメニューは多分大丈夫。 良くプレゼンなどでもちょこっと使っているケースありますよ。 Officeの例ではないですが、某帳票のサンプルレイアウトを参考にして自分たちの使っているオープンソースの帳票でテンプレートを作成して配布したい旨を問い合わせたことがるのですが、権利関係がややこしく作成した当人が既にいなかったりして確認にひどく時間がかかった挙句、ダメと回答されました。 一番確実なのはMSに聞くことですが、前の人も書かれている通り、いろいろ権利関係が入り乱れるため、少なくても即答は得られないと思います。
お礼
御回答ありがとうございました。 御自身の経験的・体験的な具体例に沿って答えて頂き感謝しております、 やはり自作ないし商用使用可のフリーコンテンツを使おうと思います。 MS系のコンテンツは単に参考程度にしておきます。 親切な御回答をありがとうございました。 助かりました。
補足
お礼を書き込んだ後に気が付いたのですが・・・ MS Officeに標準で入っているフォントも非商用なのでしょうか? 標準で入っている全てのフォントじゃないでしょうが、非商用に値するようなグレーゾーンのフォントがMS Officeのフォントの中に含まれているんでしょうか? もし、その可能性があるとすれば、MS Officeは商用としては基本的に使えないということになりますね・・・ どのフォントが商用可なのか?なんて、一々、見極めながら文書などを作成してられませんから。。。 知り得る範囲内・答えられる範囲内で教えて頂ければ幸いです。
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
あまり、こういうものは、掲示板で軽々に答えるべきではないと思いますが、一応、私の知っている範囲では、マイクロソフト製品やその周辺のソフトウェアは、一見、著作権を主張しないようなことを言いながら、意外にややこしいので、詳しい人は手を出さないようです。昨今、私の知る限りでは、ますます、エスカレートしているようです。 マイクロソフトの著作物の使用に関するFAQ http://www.microsoft.com/japan/mscorp/legal/permission/faq/default.mspx Q.マイクロソフトのクリップアートや画像を会社の名刺、広告やロゴに使用するこ とはできますか? A. いいえ。クリップアートは、原則として個人的且つ非商用利用を目的として提供 されています。クリップアート集は、マイクロソフトがコンテンツプロバイダーと 共同で作成しているため、マイクロソフトがクリップアート/メディアウェブサイト 上のコンテンツの全てについて権利を持っているわけではありません。マイクロソ フトでは、商用利用を目的としたクリップアートの使用許諾を行っておりません。 また、マイクロソフトの製品やサービスに含まれるクリップアートを使用して会社 の名刺、広告またはロゴを作成することはできません。そのような目的での使用に ついては、オリジナルの図画もしくは著作権者からライセンス許諾を受けている図 画を使用してください。 と、テンプレートは、これとは関係ないと思われる方もいるかもしれませんが、テンプレートは、もうちょっと複雑な権利関係を持っているようです。それと、日本は、熱狂的なMS信者がいますので、どこで、そういう人たちの目が光っているとも限りません。よほどのことがない限りは、これ自体で訴えられることはないのですが、こういうものには手を出さないほうが無難です。国内外のフリーのテンプレートを探されたほうが良いかと思います。 p.s. Microsoft Answeers にも同様の質問がありますが、回答者のステータスが、私たちの回答の正誤の判断を誤らせることがありますから、もし多少でも不安があるなら、直接、Microsoft に会社としての判断を聞くほうがよいと思います。
お礼
御回答ありがとうございました。 非常に答えにくい質問のようでしたが、的確かつ明快に答えて頂き感謝しております、 FAQ集は、とても参考になりました。 基本的に非商用のようですし、御回答にあったように権利関係のややこしいMSのコンテンツは避けようと思います。 やはり自作ないし商用使用可のフリーコンテンツを使おうと思います。 MS系のコンテンツは単に参考程度にしておきます。 丁寧な御回答をありがとうございました。 助かりました。
補足
お礼を書き込んだ後に気が付いたのですが・・・ MS Officeに標準で入っているフォントも非商用なのでしょうか? 標準で入っている全てのフォントじゃないでしょうが、非商用に値するようなグレーゾーンのフォントがMS Officeのフォントの中に含まれているんでしょうか? もし、その可能性があるとすれば、MS Officeは商用としては基本的に使えないということになりますね・・・ どのフォントが商用可なのか?なんて、一々、見極めながら文書などを作成してられませんから。。。 またまた答えにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
お礼
御回答ありがとうございます。 フォントについては利用制限がなさそうですね。 Windows に付属するフォントをWindowsやWindowsのアプリケーションを使って印刷するということであれば使用許諾などの利用制限は気にしなくてもよさそうで安心しました。 権利者の利益(権利)を守るためだから仕方ないことですが、使用許諾とかウザったいことが多すぎますね。 色々とありがとうございました。