• ベストアンサー

カセットコンロのボンベの処理

家の納戸の整理をしていたら鍋物用のカセットコンロのプロパンボンベ(あのスプレー缶位の大きさのものです)が未使用のまま沢山出てきました。 そのまま今冬にでも使おうかと思ったら底の部分がかなり錆びていまして、、。 缶の説明を読むと錆びているボンベは爆発の危険があるのでつかうなと書いてありました。 このような場合不燃物で捨てると回収車が爆発炎上したりするので不用意に捨てられませんよね。 かといって穴を開けて中身を出すのも恐いし、、。 地域の自治体に聞くのが良いのかもしれませんが“お役所仕事”で「メーカーに聞いてくれ」とかって扱ってもらえないかもしれませんし、、、。 これらの缶入りプロパンはいったいどう処理したら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobe
  • ベストアンサー率66% (59/89)
回答No.7

こんにちは。 卓上コンロのLPガスボンベですよね。 自分も経験があります。 やっぱり錆びてしまって処理に困りました。 通常、ヘアスプレーとかカセットボンベ等は、 各市区町村の自治体で、  ・清掃管理課  ・不燃物リサイクルセンター に問い合わてください。 出来れば直接窓口に行って相談されたほうが、早く解決します。 「不燃物リサイクルセンター」のような施設の整っている自治体では、ここで処理してくれますので、直接持っていったほうが良いでしょう。 ボンベの「穴あけ機」も貸してくれます。  ・怖くて空けられない なら、言えばちゃんと処理してくださいます。 透明なビニール袋にボンベを入れて、「不燃物リサイクルセンター」の受付に直接持って行き、穴を開けていないことを言います。たとえ、満タンのボンベが300本でも大丈夫だそうです(笑) 経験から言うと「お役所仕事」で確かに断られそうですが大丈夫ですよ。意外とそんな意地悪な人はドラマの中だけのようです。 役所の方から聞いたのですが、窓口に直接見えた方を優先するらしいので、電話で問い合わせると断られやすいのは確からしい。 自分の経験では、清掃センターで扱ってくれました。 なんといっても決め手は「直接持ってゆく」ことですね。 直接、清掃センターへ持って行って、 ちゃんと処理してくれたのが、  ・ガスボンベ313本(錆びていた)  ・浄化槽(軽自動車ぐらいの大きさ)   家族総出で分解して乗用車で数回に分けて   持っていった。 大抵「本当は駄目なんですよ」と言うのですが、 ちゃんとやってくれますので安心してください。 どうしても弱腰でだめ、というなら、 都道府県毎に、  ・社団法人の「エルピーガス協会消費者相談所」 というのがあります。 ここにご相談下さい。 下記参照URLは 日本エルピーガス協会のページです。 ここの「都道府県協会」のメニューを選ぶと、 各都道府県毎の連絡先が乗っています。 お役に立ちましたら幸いです。

参考URL:
http://www.japanlpg.or.jp/
guucyokipaa
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり失礼しました。 くわしく教えていただき感謝です。

その他の回答 (6)

  • mini308
  • ベストアンサー率26% (55/210)
回答No.6

一週間前、私も処理に困りあちこちに問い合わせ、やっと処理できました。市役所にTELしたら回収のほうにまわされました。そこでは個人で処理をするようにいわれたのですが,  自分の家のある住宅密集地では匂いその他でとてもできないし、郊外に行くことも視野に入れた  ことなどを伝えたら、持ってくるように言われ処理してもらう事が出来ました。事実危険な目にあった方もいるそうです。とにかくお願いしてみる事はいかがですか?

guucyokipaa
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり失礼しました。 くわしく教えていただき感謝です

回答No.5

他の方も言われているとおり、 カセットコンロ用ガスボンベの廃棄方法は地方自治体によって全然違います。 私は市清掃局に問い合わせました。 私の住んでいる市では、【完全に使い切ってから穴をあけずに普通ゴミといっしょに捨てる】ことになっています。 分別も処分方法も本当に様々です。 HPなどから質問できるようになっているところもありますし、Q&Aで確認できるかもしれません。 ましてや使用前のボンベなので、 地元自治体の指示を煽るのが一番だと思いますよ。

guucyokipaa
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり失礼しました。 くわしく教えていただき感謝です

  • Pekesuke
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.4

 各自治体によって「穴を開けて中のガスを全部抜いてから廃棄して下さい」と言うところと「危険ですので穴は開けずにそのまま廃棄して下さい」としているところがあると聞きました。  ですからお住まいの地域の役所に問い合わせてみた方が良いと思います。

guucyokipaa
質問者

お礼

いちおう缶に穴を開ける前に市の担当者に問い合わせてみます。 回答有難うございました。

  • pojapoja
  • ベストアンサー率44% (156/354)
回答No.3

参考URLはカセットボンベの「イワタニ」のホームページです。 ガス抜きの方法が書いてあります。 穴を開けるときは、ホームセンターなどで売っている専用の穴あけ器具を使うことをオススメします。 間違っても、釘とトンカチで穴を開けようとしてはいけません。火花が散って、ガスに引火するのを見たことがあります。マジで怖いです。

参考URL:
http://www.cassette-feu.com/home/tisiki/answer1.html#1-2
guucyokipaa
質問者

お礼

やはり穴あけ器具を使わないといけませんか、、。 少し恐い気もしますが器具なら火花が出ないんでしょうね。 イワタニのURLまで貼ってくださって有難うございました。

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.2

第一に地方自冶に相談するこことがベストと思います。 かも知れません行動が事故のもとになることが多いです。 爆発は生命に関わる事態が起こる危険性がありますので適正な処分方法の選択が必要です。

guucyokipaa
質問者

お礼

回答有難うございます。 市の方に聞いてみようかともおもっています。

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.1

確かに怖いかも知れませんが、穴をあけて捨てるのが一番だと思います。最初は怖いですが、意外と簡単に開いてしまいますよ。 他には旅先でよく使う手なんですが、ガソリン給油のついでにガソリンスタンドで処理してもらうこともあります。

guucyokipaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガソリンスタンドで処理してもらえるんですか?初耳です。 でも本数が1,2本じゃないんで無理かもしれませんね、きっと。

関連するQ&A