• ベストアンサー

アダルトチルドレンを克服したい・・・。

私はアダルトチルドレンです。 厳しい母親に常に監視されて育てられた為に、自分に自信が持てず、人前で極度に緊張するようになってしまいました。 以前、カウンセリングや自助グループに通っていたことがありますが、あまり良くなりませんでした。 去年結婚して、母親とは離れましたが、まだ症状はよくなっていません。年齢の事もあり、そろそろ子供を、と思うのですが、 私も母にされた事を自分の子供にしていまいそうで、怖くて、まだ妊娠に踏み切れません。カウンセリングの先生は、母が私にしてきた事は「言葉の虐待」だと言っていました。 今は自分に自信をつける為に自分を好きになるよう 努力をしています。他にどのようにしたら、アダルトチルドレンは良くなるのでしょうか?皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5522
noname#5522
回答No.2

私もACだと自覚しています。色々と調べて見ましたがACは病気とかではないので「治す」とかは出来ないんですよね。あえて言うならば「受け入れる」なんでしょうか。 私は自分がACだと言う事に気がついたのは、子供が生まれてからでした。虐待をしてた経験があって、そんな自分に悩んで色々とHPを調べたりしてるところで「AC」と言うところに行き着きました。そこで「どうして自分がこうなったのか」が分かったんですね。 もちろん心療内科にも通って薬も飲んでいますが、ACだと受け入れる事が出来ただけでも随分違ったと思います。今現在自分がACだと言う自覚があるのであれば、それだけでも随分違うと思いますよ。 >今は自分に自信をつける為に自分を好きになるよう 努力をしています これでいいのではないでしょうか。例え完全に「自身がついた!」と思えなくても、そうやって努力している姿を子供は見て育つと思います。私もいまだに子供にひどい事をやってしまったりして落ち込む事はあります。でも反面色んな事を克服しようと努力してる自分がいます。もちろん自分が母にされたような事は極力やらないように頭の隅に置いて子育てをしています。 子育ては完璧な人しかできないわけではないと思いますよ。私は子供と一緒に育っていこうと思いました。 年齢的なものもあるでしょうが、後は「授かり物」と考えるのも良いですよ。私はいわゆる「でき婚」だったのですが(離婚しましたが)、きっと「あなたならこの子をきちんと育てられる」と神様?が思ったからこの子を授かったのだと思ってます。

konkaru
質問者

お礼

為になるご意見をありがとうございました。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (3)

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.4

40代目前の子持ちの親父です。 僕もアダルトチルドレンの傾向を持ち合わせていると思います。しかし、当時はそんな言葉も無いし、単に自立出来ていない位の認識だったと思います。 僕からのアドバイスは、精神的な障害と言うのは、何らかのグルーピングをしないと治療の傾向と対策が出来ないので○○症候群などと名前を付けるのです。ところが、症状そのものがその時代を象徴している部分もあり、本当にその人の症状を表していて、その人に有った対策を取っているかというと甚だ疑問です。 何を言いたいかと申しますと、ご結婚をされたと言う事は、既に自立の一歩をなされた訳で、後は、ご主人とお二人で支えながら、相談しながらやるしかないのです。 子育てに対してもそうです。僕は3人もの子宝に恵まれました。正直言うと、子育ての自信なんて全く有りませんでした。自分が好きかと言われれば、エゴとしての自分は好きでしたが自信なんかは結婚した勢いでの盲信に近い状態でした。 そんな僕でもどうしたら子どもの為になるのか?もっといい方法はと考えながら、悩みながら、時には楽天的に成りながらの毎日が試行錯誤です。 で、苦しみは有りません。何故ならば、僕には妻と言うパートナーが居るからです。本当にしんどい時は、妻にフォローしてもらえると思えるから。(うちは妻の祖父母と同居なので、もっと気楽でした。) そんな訳で、いい意味での「無責任さ」と言うのも大事です。全部を自分で背負い込まない。それが、家族のありがたさだと思います。 ACの対処法は良く知りません。もしかすると、全く違った事を言っているのかもしれません。しかし、家庭を持つと言う事は責任ばかりがのしかかるのでは無く、一緒に暮らす人の喜怒哀楽を共有できる愛おしさが有ると思うのです。

konkaru
質問者

お礼

参考になりました。 本当にありがとうございます。

  • myu-03
  • ベストアンサー率24% (41/170)
回答No.3

お辛いでしょうね。 あなたのお気持ちに合うかは分かりませんが 「金盛浦子」さんの著書が私の気持ちを楽にしてくれました。ACについても書かれていますが、ほかにも心が元気になる、自分を大切に考えられる内容の本が出ています。カウンセリング等も受けられるようですよ。 子育てに対してのご心配は、ご主人にあなたの精神的なサポートをしていただきましょう。妊娠、出産は喜びですが、不安定になりやすいですから。あなたは、 「こんな風に接してほしかった、優しい言葉で話かけてほしかった・・」などの思いがたくさんあるのではないでしょうか?子育てで迷ったりしたときその思いがきっと役に立つのではないかと私は思います。

konkaru
質問者

お礼

本を読んでみますね。 本当にありがとうございました。

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.1

恋愛をして、結婚をしてという事で、日常生活が営めない程重症な方ではないと思います。急に何もかもスッキリしよう・・というのは難しいと思いますが、もう少し自信を持ってもいいのじゃないでしょうか。確かに、同じ悩みを持つ人との接触も必要な場合もあるのでしょうけど、酷い状態の人もいっぱいいると思うんですよ。下ばかり見る事になってもしんどいし、かえって受ける影響もあるような気がするんですよね。 で、肝心な子供さんの事ですけど。 あくまで考え方として、子供を生まない選択肢もありますよね。(生むなという意味ではありません)先に子供ができてしまった場合は、考える機会も何もないですが、考える時間があるのなら、大丈夫かもと思えるまで、焦らなくてもいいのではないでしょうか? ご自身もお子さんがほしいでしょうし、人生設計などもあるでしょうし、ご主人さんのためにも・・など、色々あると思うんですけど、なおさなければ・・と気負うのは、かえって逆の作用になりそうな気がします。 例えば、手のかかる子犬や子猫を飼ってみて、徐々に大丈夫という自信をつけていくとか。中のいい友人や親戚の方で、実際お子さんのいる方がいれば、その方のお宅に一日(或いは数日)お邪魔させてもらうとか。 悪い見本しか知らない訳ですから、似たような状況でのイイ見本を見るのは、ケーススタディとして役に立つのではないかと思います。親になったとしての立場からと子供としての立場から、両方で見てみては? あと思うのは、ACの人:普通の人 という見方をしない方がいいと思うんです。普通の人と見られる人の中にも酷い目にあってきた人もいますし、みなそれぞれ抱えてるものがあります。過去は改ざんできない訳ですから、トラウマを乗り越えた人と、まだの人・・と見た方がいいのではないかと思います。

konkaru
質問者

お礼

良いお話をありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A