- ベストアンサー
脚力の弱い老人の介護で布団やトイレの問題を解決する方法は?
- 脚力の弱い老人の介護をしている場合、布団の落ちないような方法やトイレの問題を解決する方法を知りたいです。
- 現在利用しているベットには取っ手や枠がなく、布団がよく落ちます。重い布団を利用しているため、自身で戻すことも難しいです。
- 夜中に洋式トイレに行くために起きることができず、便ができるようなベットの方法も知りたいです。ヘルパーさんの派遣も考えていますが、おむつ交換だけでなく、布団やトイレの問題を解決する方法が知りたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>なんとか、布団が落ちないような方法はないでしょうか? 重たい布団は、体に対しそれだけ圧がかかり、 本能的に払いのけようとする動作につながり 結果、ずり落ちるのではないでしょうか? なので、オススメは羽毛布団の上に毛布をすれば 羽毛布団が体にまとわりつくような形になり、重さも ずっと軽減され、払いのけようとする動作がなくなるの ではないかということを以前聞いた覚えがあります。 >なんとか、起きないで、便ができるようなベットはないでしょうか? 以前、ベッドの真ん中に穴が開いていて、排尿などに対応したベッドを みたことがありますが、衛星的でないこと、掃除が大変であるという 欠点があったそうです。 あと、パラマウントベッドの商品で、ニュースカットクリーンという自動採尿機が あります。男性用、女性用とあり、しびんの下にホースがあり、タンクへ自動的に 採尿してくれるといった商品です。 状態等によっては、介護保険を利用し1割負担で購入することができます。 デメリットとしては、夜間に少し雑音があるので、周囲に家族などがいると うるさいかもしれません。 あとは、オムツにパットがついていて、自動的に便も尿も吸い取るといった商品 もあったような気がしますが、これも排便等があった際のふき取りができず 時間が経過してしまうので、衛星的でないし、なにより違和感がありますし、 自分がそういったものをされたとしたら、すごく嫌な気になります。 排尿、排便は、出来る限りはトイレ(ポータブルトイレでもいい)でするのが ご本人の意欲を低下させずにすむのではないでしょうか? 要介護2以上の認定を受けると介護用ベッドがレンタルで借りれますし、 介護用ベッドのオプションで介助バーなどといわれる起居動作を補助する ベッド柵などもありますので、そういったものを利用し、柵に掴まった状態で ベッド脇のポータブルトイレに移乗するといった方法がベストのような気が します。 いろいろな方法があると思いますので、まずは他の回答者さんのおっしゃる ように、ケアマネージャーに相談してみることをオススメいたします。 ご参考までに・・・。
その他の回答 (1)
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
介護保険の申請はしましたか?、市役所に申請すると、等級の審査があります。市役所で1ヶ月以内に、等級がでますので、それに応じて、介護保険の使用量が、きまります。 そしたら、ケアマネさんと契約して、サービスを入れてもらうなら、相談しましょう。 重たい布団と、トイレつきベッド、利用しずらい組み合わせだと多います。 郊外の大きなホームセンターのカタログに、ベッドのマットの間に差し込む布団落下防止器具 が、のっていたことがあります。私も、以前購入して使用していました。 夜は、万が一布団がおちても、さむくないよう、エアコンで暖房が取れるようにしてあげると 良いでしょう。また、昼間は、ヘルパーさんをたのんで巡廻なり、トイレ介助等 いれてもらえば、午前、午後、と、1回づつでもいれもらえば、安心確認になるとおもいます。 お昼ごはんは、もしかしたら、お弁当の配給などのサービスもありますので。 いちど、ケアマネさんと、話し合うことが必要だろうとおもいます。 ベッドのカタログには、トイレつきべっどもあるけど、使いづらそうな感じです。 80歳なら、そろそろ、特養とか、グループホームとか、入所も、考えるひつようがあるかも しれません。等級がでてからですが、いま、申し込んでおけば、2-3年後の入所時には 介護度も、上がっていると思われます。
お礼
回答どうも。 ケアハウスの紹介をうけたんですが、老夫婦で40万円だそうで、、、。 困っております。
お礼
回答どうも。 自動採尿機器は、便も吸い取り可能でしょうか? あと、介護2以上のレンタルベットは、便が下に落ちる仕組みのものはあるんでしょうか? すいません、引き続き、ご教示お願いします。