• ベストアンサー

センター試験現文

現役生ではないです 今年度のセンター試験を受けます 国語の現文の評論がかなり苦手です。 小説は大丈夫なのですが・・・ 根本的な解きかたから分かりません。 自分は初めに問題を読み、棒線部で問われていることを確認し、その周囲を調べるようにしています。 文章は最初から読んでいくべきでしょうか? 他にも、文章が堅すぎてうまく読み取れません。 これからセンターに向かってどのような対策をすればよいでしょうか? ちなみに私大もセンター利用で現文が必要なのでなんとしても点数をあげたいと思っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まず設問文に目を通して、問題文の文章がどのようなことについて言及しているかの大まかの内容や、できたら筆者が何を問うているか・何を言いたいのかということを頭に入れておきます。 それから文章を読み始め、頭の中には常に「筆者が文章で言いたいこと」を照らし合わせながら読んでいきます。 センターの設問はとにかく筆者の主張とずれていないということが大きな前提となっています。 選択肢を選ぶ際も、もちろん筆者がいいたい事とずれているものは即効で省きます。 また選択肢の内容が句読点前後で矛盾していたりするものも省きます。 この「筆者が文章で言いたいこと」を論理的に考えるのがセンターにおける「国語」なのですが、これが難しい人にとっては難しいのですね。 一旦その把握の仕方を会得してしまえばあとはもうお茶の子さいさいです。 一般的に言われてるのが文章を「俯瞰」して見るということですが、それは段落毎に言っていることは違っていても一貫してみればそれは論理的であり、主張内容を説得するために様々な見方から説明をしていたりと、結局は言いたいことはひとつであるということです。 この俯瞰して文章を見れるようになるにはそういう読み方で多くの文章を読みこなす、またはセンターの問題を解いてみるという方法しかないのです。

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

出口や板野や入試現代文へのアクセスなどの教材はやったのでしょうか? 現代文で最もやってはいけないのは、闇雲な勉強だと思います。 闇雲にやってもやったんだかやってないだか判らず、結局勉強しなくて、それで点が取れないだの7割だの失敗しただのと不思議なことを言う人が多いのがセンター現代文です。 学力を付けるのに有効な勉強をやっている人が少なすぎる科目です。 闇雲な勉強で伸びるのであれば、とっくに伸びていると思います。 文章が堅すぎて読めない場合、最も考えられるのが、数学力や論理的思考力の不足です。 個人的には堅いとはちっとも思いません。東大の問題ならそうかも知れませんが。 普段新聞を読んでいるのか、なんてことも気になります。 当然、数学や社会も心配だ、ということになります。 上記の教材は、おそらく一冊はそんなに量がないでしょうから、今からやっても終わるかも知れません。 ただし、消化不足でかえって点数が下がっても責任は取れません。 それと、8割狙いまでのお話です。9割満点の勉強方法ではないでしょう。 7割狙いの勉強方法は知りません。きちんと勉強してちゃんとした学力があれば8割取れるはずだからです。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

もし、文章を読んでから設問に答えるのが不得手なら、設問の方を先に読んでから文章を読んで下さい。

関連するQ&A