- ベストアンサー
フィットハイブリッドは買うに値しますか?
フィットハイブリッドが良いという話をネット上でちらほら見かけました。 調べてみると、 フィット13Gとフィットハイブリッドの車体の差額が36~37万円でした。 13Gの燃費は24.5km/l。 ハイブリッドが30、0km/l。 その差、5.5km/l。 私には大したアドバンテージには見えないのですが、フィットハイブリッドは買う価値がありますか? もし、買ったとして差額を回収できるほどの燃費の差は生まれるものでしょうか? 総合的な判断としてどちらが買いだとおもますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.4です 言葉足らずのためか趣旨を理解してもらえなかったようです。 多少補足しますと、 >ハイブリッドを選択するにあたって、走りが良いからというのは魅力になるのでしょうか? >余計な部品が増える分だけ走りでは不利かと思います。 >加速が良い車は普通車でいくらでもありますから。 この部分ですが、ホンダのHVシステムの面白いと感じた点で、エンジンに軽量小型のモータが内蔵に近い方式で組み込まれています。 このため、小型・軽量であるにもかかわらず排気量を+300~+500したような性能を得ていると言う点です。 つまり、1600cc~1800cc相当のエンジン能力を持ちながら(カタログ上ですが)30km/lという燃費をたたき出していると言うことになります。 正直これはすごいことだと思いますよ。 車格の問題があるので単純な比較はできませんが、一般的に1800ccクラスの車両の燃費はカタログ上で15~20km/l位です。モーターアシストの特徴・性能を考えると1.3Gとではなく、1800ccクラスの車両やターボ車と比較すべきかもしれません。 プリウスの悪い点として、「HV=とにかく燃費がいい車」と言うイメージを植えつけたところでしょうか。 ですが、いくら燃費の良いHV車でも、運転手の運転の仕方が悪ければ燃費はいくらでも悪化します。 実際知人のプリウスの平均燃費表示は16km/lです…。平気で急発進や急ブレーキという運転をしておきながら、「プリウスって言うほど燃費良くないじゃないか」とかぼやくのには苦笑を禁じえません。 しかし、ホンダはインパネやモニターを利用して、運転手が自然と高燃費運転をするよう促すシステムを搭載しています。一頃インサイトオーナーによるエコGPとかCMでやってましたよね。所詮は運転手次第だとホンダはよく分かっているんだと感心しました。 プリウスとは異なるホンダ式HVシステムの特徴は単なる燃費追求ではなく、小排気量のガソリンエンジンにモーターを組み込むことで、効率的で効果的に大排気量エンジン並の性能を得るところにあると感じています。 きわめて単純な燃料費の回収だけで考えると現行のHV車はどれも購入に値しません。 試乗して効率的なエンジンとモーターの活用によってワンランク上の性能を持っていると感じました。それなのにあの燃費であることを考えれば、フィットHVはとても優秀でお買い得だと考えています。 私は車にある程度の走行性能も求めるタイプなので、今車を買い換えるならフィットHVを購入するでしょう。
その他の回答 (8)
- nik670
- ベストアンサー率20% (1484/7147)
電気代節約するために、高額な省エネエアコンに 買い替えたり、冷蔵庫買い替えたりしますけど、 人間って不思議なもので、はじめに投資したお金 ってすぐに忘れちゃうんですよね。 で、月付きのランニングコストばかりに目がいっ てと。 そりゃー同じ金額の車買うなら燃費のいいハイブ リッド買った方がお得に決まっています。 でも俺の軽は中古で55万円でしたが、リッター 15km走るし、H7年式まもなく18万キロです。 無故障で18万キロ走れたわけではありませんが 故障してもたいてい3,4万コースです。 それにどんなにランニングコストが安くなっても その分貯金できますか?俺はできません。 だったら車の買い換えなどしない、買うなら10 万円程度の安い中古車と、ポイントはいかにして 初期投資を少なくするかだと思います。 車両代に比べたら燃費の差なんて微々たるもので すよ。しかもどうせ缶コーヒーでも買って、使っ ちゃうし。元など絶対にとれません。 でも何回も言いますが同じ金額の車を買うなら 当然燃費がいい方がいいです。 でもたかだかリッター30km程度のために200 万300万出すなら、リッター15kmで55万の 中古の軽で十分です。 新車買って乗りつぶすっていう人も多いですが 中古で買っても乗りつぶせません(^^)ほんと修理 すれば直っちゃうんで。
お礼
回答ありがとうございます。 エコノミーを考えればこれが一番経済的ですね。 私はそこまで潔くなれないのが現実です。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
不幸な事にフィット自体の燃費が良すぎてハイブリッドとの差が少なくそのような意見も多いようですが、車両価格があの値段で広さや実用性は文句無くあれだけの低燃費を誇る車・・と考えればすごい事です。 燃費の差も10・15モード燃費で比較してはいけません。フィットハイブリッド実用燃費はまだまだ半年以上くらい先で各ユーザーの報告を待たないとわかりません。 それでもはイブリッドカーの燃費で元を取るなんてのはまだまだ無理な話に違いがありません。 ハイブリッドカー人気で車選びにハイブリッドカーの中からと選びたくなるような風潮ですが、ハイブリッドもほんの1つのタイプでフィットなどのように、フィットの一つのバリエーションとしてハイブリッドも選べるがどちらが良いかと考えるべきです。 一昔前にはターボ車が流行り大型のセダンやスポーツタイプの車には競争のようにターボを付けて、いわゆる馬力戦争がありました。 それも意味の無いことに気づき、高価で悪燃費で、トラブルも多いターボは次々と姿を消して、今では絶対的なパワー不足の軽自動車とホンの一部のスポーツタイプ車にしか残っていません。 高馬力も必要ありませんが、毎月僅かしか車に乗らない家庭にとって僅かなガソリン代の差なんて拘る必要も無かった事に気づくようになれば、高価なハイブリッド車も減ってしまう可能性もあります。 燃費と価格は別にしても、そのパワーや静かさなどと先進技術車に乗っているとの自己満足等でハイブリッド車を選ぶ人が多いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 とても冷静な見解だと思います。
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
シビックHV(2006年)を所有。 プリウスの運転経験、フィットHV、CR-Zを試乗したものです。 HV車の燃費で車両代金を相殺しようなどと、最初から考えていません。 新規のテクノロジーや、ギミック、新しい時代とか、将来に向かってのエンジニアの意気込みとかを感じたくて新しいクルマを買います。 ただ乗るだけなら中古車や軽で充分でしょう。 HV車は、燃費の他にモーターアシストのよる走行性能が、ガソリン車(便宜的にこう表現します)に比べて違いを感じます。 発進や坂道のトルク感、中低速の加速感などです。 まあこれは他の方も指摘していることです。 経済性だけを考えるなら、HV車を考慮する必要はありません。 (既出の回答と同じですね。 余り参考にならなくて済みません。)
お礼
回答ありがとうございます。 ハイブリッドを買うのであれば趣味として買うってことですかね。 しかし、ちまたでハイブリッド車を買っている人はみんなそういった考えかたなんでしょうか?
- microburst
- ベストアンサー率29% (181/618)
こんばんは 前の方々の回答は具体的な数値にまで及んでいて、すべて参考になります。 あえて付け加えるなら、 「エコカー減税」は、無能な政府による「景気の前倒しに過ぎない」という事ですね。 3年~5年後には、この手のクルマが中古車市場に溢れかえって、それに加えてその頃には次世代のクルマが出ているでしょうから、リセールバリューが高いとは到底思えません。 目先の新しさだけを信仰して「お得感」を唱えるのは、大きな間違いです。 私は「こんなやり方」には 乗りません。
お礼
回答ありがとうございました。 なるほど、、政治的な背景もあってのハイブリッドと解釈しましたが、これでいいのでしょうか。
- k_k13
- ベストアンサー率42% (168/400)
先の回答にもありますが、現行のハイブリッド車で燃料費で差額回収は現実的ではありません そこで視点を変えて、試乗してみた感想です ホンダのハイブリッドはプリウスと異なり、エンジンをモーターがアシストするという仕組み上、加速時や発進、登坂力が凄まじいです CR-Zの試乗をするとよくわかりますよ 特に発進時にかなりの加速力があるにも係わらずコンパネの瞬間燃費表示はあまり下がりませんでした フィットの車体の軽さもあるのか、こういった「走りを変えるため」のハイブリッドとしてなら買いですね
お礼
回答ありがとうございました。 ハイブリッドを選択するにあたって、走りが良いからというのは魅力になるのでしょうか? 余計な部品が増える分だけ走りでは不利かと思います。 加速が良い車は普通車でいくらでもありますから。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
燃料代で差額を回収出来るハイブリッド車は 世界中何処にもありません。 車種、メーカー問わず絶対に不可能な話です。
お礼
回答ありがとうございました。
プリウスで試算したところ、10年乗ればアドバンテージがあるそうです。 11年目から、同級ガソリン車に乗るより、ハイブリッドに乗る方がお得になるそうです。
お礼
回答ありがとうございました。 プリウスの試算に関しては承知しております。 意味があるか微妙なところですね。
こんにちは 10.15モード燃費を鵜呑みにして計算すると フィット1.3G 100000キロで4081.6326リットルのガソリンが消費されます。 リッター120円の計算で 489795.912円かかります フィットハイブリッド 100000キロで3333.3333リットル消費されます 399999.996円かかります。 つまり100000キロ走ってもハイブリッドは燃料代を 89795円しか節約出来ません。 ハイブリッドは、純ガソリン車より他にコストがかかります。 つまり、1.3Gを買い、手動でアイドリングストップをする。 これがベストです。
お礼
回答ありがとうございました。 とても納得していまいました。 何のためにフィットにハイブリッドを設定したのかわからないですね。
お礼
再度丁寧に回答していただきありがとうございます。 丁寧に回答していただいたのですが、どうも腑に落ちません。 走りを求めるならRSを買えば良いと考えてしまいます。 しかし、走りが良いからハイブリッドを買うという考え方があるのはある意味新鮮でした。