- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どっちの試験を優先すべきか?(情報処理技術者試験))
どっちの試験を優先すべきか?(情報処理技術者試験)
このQ&Aのポイント
- 30代半ばのSEの者が、情報処理技術者試験の次の試験をどうするか悩んでいます。候補は「プロジェクトマネージャ」と「システム監査技術者」。実務経験を考えればプロジェクトマネージャ試験が優先ですが、業務が好きではなく将来の職業目標にも合わないと感じています。一方、システム監査技術者試験は興味があり、将来的に役立つと考えています。取得経験や学習経験のある方の意見を求めています。
- 30代半ばのSEの者が情報処理技術者試験の次の試験で悩んでいます。候補は「プロジェクトマネージャ」と「システム監査技術者」。実務経験を考えればプロジェクトマネージャ試験が優先ですが、PM業務が好きではなく消極的です。一方、システム監査技術者試験には興味があり、将来の目標にも合致すると思います。取得経験や学習経験のある方の意見を聞きたいです。
- 30代半ばのSEの者が次の試験をどうするか悩んでいます。候補は「プロジェクトマネージャ」と「システム監査技術者」です。実務経験から考えればプロジェクトマネージャ試験が優先ですが、PM業務が好きではなく将来の職業目標にも合致しません。一方、システム監査技術者試験には興味があり、将来的に役立つと思います。過去の経験や学習経験のある方の意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者様は、すでに回答をお持ちで、誰かに後押ししてほしいいのでは・・と推測し、 PMも監査も1回受験してそれっきりなので、あまり参考にはならないですが、 共感できる点もありましたので、書いてみました。 私は、1000人以上の規模の中堅SI企業で、分散系のSEとして仕事をしています。 (受注まえの提案から設計・開発・テスト・・全てのフェーズの経験あり) #情報処理試験の受験は、1986年以降で20回弱程度 どちらも論文がある試験なので、午後1までの試験は単なる足きりだと思ってください。 午後1までの試験の勉強が実務に役立つか?という観点では、どちらもあまり役に立つとは 思えません。 ただ、どちらかを選ぶのであれば、監査の視点での知識がより少ないと思いますから、 監査のほうをお勧めします。 #あくまで、一般的には監査の視点での知識が少ないのでは・・程度の理由から PM志向ではないとのことですが、PMの知識を深めるのなら、PMの試験より、PMPを お勧めします。 >あと今後はコンサルを目標と考えて、 これが目標であれば、雑学的な知識も含め、いろんな分野を受験することは有効だと思います。 私も、マネージャーやPM志向ではなく、提案やアーキテクト志向ですが、情報処理試験は ほとんどの種類を受験しています。 この業界、新技術についてけなくなった時点で、仕事の幅が狭まりますので、専門分野は 必要ですが、それ以外に第二、第三の得意分野を開拓しておく必要があります。