• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OSのアップグレードとソフトウェアのアップグレード)

Windows VistaからWindows 7へのアップグレードとソフトウェアのアップグレードの考え方

このQ&Aのポイント
  • Windows VistaのPCをWindows 7にアップグレードし、Office 2007とVisualStudio2008をOffice 2010とVisualStudio 2010にアップグレードしたい場合、どちらを先にアップグレードするべきかについての考え方を紹介。
  • Windows 7へのアップグレードとソフトウェアのアップグレードは同時を推奨。ただし、事前に互換性チェックを行い、ソフトウェアのアップグレードが必要な場合は先に行う必要がある。
  • アップグレードの順番は、Windows 7へのアップグレード → Office 2010へのアップグレード → VisualStudio 2010へのアップグレードがスムーズな順番とされる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.2

>どちらを先にアップグレードした この手の判断は、基本的な考え方を取得しているかどうかです。今後のために、なぜそうなのか研究してください。 どちらかと聞かれれば、リリース日がどちらが早いかで、設置順序はきまります。当然、古いものから先に設置します。 なので、Windows7のリリース日が、それらのソフトより早ければ、Windows7が先です。理由はわかりますよね。最低でも、自社のソフトでアップグレードの設置と機能のテストはしているはずです。その時にリリース日が半年以内なら、リリース日前でも、アルファー版としてテストしています。 当然他社のソフトなんかは、有名な物や、以前問題になった物を中心にテストされるはずです。 もちろん、リリース後もサポートスタッフにより追加のテストはありますが、通常、市場で問題にならないと動きません(あったりまえ)。 と、言うことは、問題があるかどうかは、マイクロソフトのHPか、そのソフトのサポートページFAQなどに周知の問題としてのっているはずです。それ以外は、あなたがみなさんの餌食として、テストしてしまうことになります。 その一方、トラブル回避としての設置する順番があります。 OSのアップグレード後、アプリの動作に問題が無いか、ログと操作により確かめてから、アプリのアップグレードを行う。 これで、ある程度、どの段階で、どちらが問題なのか切り分けしやすいことになります。 ちゃんと論理だって考えれば、おのずとあなたの環境が、どちらかがいいかわかりますね。 ちなみに、私は、ここ15年間、個人及び業務用(事務用)のマシンをアップグレードでOSを入れ替えていません。業務の中では、そのような操作日常しますが、私が使用するものは、一切アップグレードで設置していません。 それが一番トラブルを避ける設置の仕方です。

un-moyen
質問者

お礼

たしかに、言われてみれば早い方から行うのが普通ですね。 一応OSが一番古いのでそれからインストールする事にします。 詳しい説明ありがとうございます。 今後のためになる解答でした。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#158832
noname#158832
回答No.3

購入されたところに聞くのが筋でしょう。 アップグレードアドバイザで確認すれば良いでしょう。 プリンタドライバはどうでしょうか?

un-moyen
質問者

お礼

学校の先生に聴いたところ、OSをアップしてからソフトをアップするそうです。 プリンタドライバとは、印刷するプリンタを使うドライバの事ですか? 一応持ってるプリンタもwindows7に対応してるので大丈夫だと思います。 ありがとうございました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

OSが先でアプリは後になります。ただVistaから7へのアップは新規インストールの方がベター。もともと不具合の多い出来の悪いVistaの環境をそのまま7に引っ越すとまた不具合が発生します。

un-moyen
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 やはりOSからアップグレードした方がよさそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A