• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:交差点に位置するマンションの騒音について)

交差点に位置するマンションの騒音について

このQ&Aのポイント
  • 交差点に位置するマンションの騒音について悩んでいます。建物的には非常に良いのですが、交差点の騒音レベルと防音の性能の関係が分からず決めかねています。
  • マンションの周辺環境や建物の特徴などを考慮しても騒音は気にならないレベルになると思われますが、具体的な内見が難しいため判断が難しいです。
  • 上階の方が音が広がるため、最上階の方が騒音に気を使わなくて済むかもしれませんが、距離が離れている分音は小さくなる可能性もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.5

「音は壁よりサッシを抜けやすく」と言う認識は合っています。窓には防音カーテン等を取り付ける事もできますが。 さて実際の自動車の騒音についてですが、一番の問題点が「交差点」と言う事です。 道路に面していても、ゴー・ストップの無い所では自動車は通過するに過ぎず「線音源」的な挙動を示しますが、交差点で信号で止まった車は「点音源」になります。 この点音源と線音源が混在した状況の騒音の評価は難しいです。 また車の発進時に出す騒音成分を考えると、車の通過騒音の大半はタイヤノイズです。 しかし発進時の騒音はエンジン音になります。このエンジン音の成分は低い周波数成分が多く含まれていると思います。 ですから道路に面していても、通過部と交差点部では交差点部の方が騒音的に厳しい条件であると言えます。 実際の交通量等はわかりませんが、朝夕の交通量の多い時間帯の道路状況を調べた方が良いと思います。

kattsu1900
質問者

お礼

重ね重ね本当にありがとうございます。 本日も見てきました。先日は平日の夕方から夜くらいの時間帯、本日は休日の昼間でしたが、交通量にあまり差はありませんでした。 ただ、家から見て近い方の道路はそこまで広くなく、発進時の音もそこまでではありませんでしたので、建物内に入れば気にならない程度になるかもしれないと思いました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.4

今晩は、返礼ありがとうございます。 騒音に対しての見解のみですが、国道の自動車の場合、その騒音源は「線音源」と定義されます。 計算式もありますが、簡単に言えば、10メートル離れれば10dB程減衰します。100メートルでは20dBです。 道路に防音壁がある場合は壁の高さの階層には有効ですが、壁の高さ以上の階層には遮音効果は期待出来ないです。 遮音構造のマンションは内部で発生する音源に対しての遮音を前提に作っていますが、外部からの騒音の遮音に対しても同等の性能を有していると考えられます。

kattsu1900
質問者

お礼

再度ご回答いただきありがとうございました。 騒音は距離に比例して小さくなるときいていましたが、10mと100mとでは10dbしか変わらないと知り驚きました。それでしたら1階も5階もそんなに変わらないかもしれませんね。非常に参考になりました。 重ね重ね申し訳ありませんが、もう1点御教示いただけませんでしょうか。 サッシ側は道路から15m程度は離れています(位置的には道路とほぼ垂直)が、角部屋で玄関から入ってすぐ右側のコンクリート壁と道路の距離が5m程しか離れていなかったと思います。玄関自体も道路からは直接見えず、間に壁が一枚あります。音は壁よりサッシを抜けやすく、壁と道路が近いことはそんなに気にしていませんでしたが、その認識であっていますでしょうか。

回答No.3

福島から東京に引っ越ししてきた人がいますが、田舎と東京との交通量の違いに驚いていました。 5Fに住んでいますが、騒音にはもう慣れてきて気にもならないと言っていました。 一番の問題は洗濯です。 外に干しておくと排ガスのにおいと黒いススが付いてくるようです。 毎週コインランドリーを利用しているようです。

kattsu1900
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 騒音は慣れると聞きますよね。中が見られないからこそ不安がふくらんでしまっているように思います。 洗濯物は室内干しを覚悟しています。24時間換気で結構乾くとも聞きますし、浴室乾燥もあるのでいざとなったらそちらにします。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.2

Dr値とは500Hzの周波数の遮音値の事です。 周波数が500Hzより高いともっと遮音しますし、低い周波数では遮音能力は低下します。 125Hzでは15dB程遮音能力は低下します。 Dr55~60は楽器演奏(ピアノ等)では十分な能力でしょう。 では屋外の自動車騒音の遮音能力はどうかと聞かれると、「低周波の騒音は防ぐ事は難しい」と言うのが一般的な答えですが、125Hzで遮音能力が40~45dBであれば、音源(自動車)からの距離減衰等を考慮して問題無いと思われます。

kattsu1900
質問者

お礼

専門的なご回答有難うございます。 低周波の騒音が防ぎづらいとは聞いていましたが、具体的にそのくらいになると分かり非常に参考になりました。 また、音源からの距離減衰とは1階と5階ではそんなに変わらないレベルなのでしょうか?不動産屋が言うにはそう変わらないとのことでしたが・・・。もし分かればご教示いただけますでしょうか。重ね重ねすみません。

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.1

いろいろ賃貸に住んだ自分の経験から言うと、 内見せずに契約すると、ろくなことがありませんよ。 潜在的な不満要素があって、内見出来ない状態なら、 その物件とは始めから縁がなかったものと考えた方が いいと思います。 バスルームにカビが生えていたり、 水道がつまり気味だったり、表の道路がクルマの抜け道になっていたり 上層階の方がケータイの電波が弱かったり 最上階がエレベータのモーターの低周波音でうるさかったり 実際に住んでみて初めてわかることってありますよ。

kattsu1900
質問者

お礼

ご忠告有難うございます。 確かに、気になる点はありますが、条件からどうしても見つからないので内見できないのも仕方ないかと思っていました。 焦りすぎず、探したいと思います。

関連するQ&A