• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:牡蠣とノロウイルス)

牡蠣とノロウイルス

このQ&Aのポイント
  • 牡蠣とノロウイルスについての注意点と感染リスクについて解説します。
  • 生牡蠣の調理や食べ方によってはノロウイルス感染リスクがありますので、十分な衛生対策が必要です。
  • 牡蠣を調理する際には、手洗いや調理器具の衛生に気をつけることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.2

こんにちは。 好きなものには目がないんでしょうが、なかなかすごい旦那さんですね。(笑) 私は4年前の大流行の時に、老人ホームで大打撃をくらいました。数十人の嘔吐物や下痢便を処理しました。それ以来二度と牡蠣は食べませんし、鍋に入っていれば、他のものも食べません。その時期に質問者さんと同じように、生牡蠣をもらってきて、牡蠣フライにして、2度目の嘔吐・下痢症状になった妊婦の職員さんがいました。何を言われたかは想像通りです。(赤ちゃんは無事でした) さて。 質問はくだらなくないですよ。私と一緒に敏感になりすぎましょう。(笑) 牡蠣を調理したときの調理器具、キッチンですが、効果的なものを2つあげておきます。 ・ノロウイルスの弱点その1。 85℃以上のお湯に1分以上つけておくと、菌が死滅すると言われています。 熱湯をはっておいて、包丁や使ったお皿、牡蠣が入っていた容器(これが見落としがちです)などを入れておくと殺菌に効果的ですよね。 ・ノロウイルスの弱点その2。 次亜塩素酸ナトリウムの入ったハイターが有効だと言われています。 フキンや流しの消毒に効果的ですよね。 まな板はお湯につけれればいいですが、無理ならハイター漬けにしたフキンを被せておくとどちらも消毒できていいですよ。 前回も質問されているならすでに知っておられるかもしれませんね。 それを踏まえて。 敏感になっている質問者さんにもう一つアドバイス。私が職場で冬場に常備しているものです。 捨ててもいいバケツとタオル、プラスチック手袋、マスク、新聞紙、少量の次亜塩素酸ナトリウム入りのハイターを用意して下さい。 バケツの外側に1リットルのラインにマジックやテープで目印をつけておいて、その中に上記のものを入れておきます。 いざというときは、バケツのラインまで水を入れて、その中にハイター(0.1%~1%)を入れると即席消毒液が出来上がります。 あとは一緒に入れておいたブツをうまく使って処理します。一番効果的なのはタオルを浸して上から被せる。これで飛散は防げます。ただし、床の色がはげちゃう場合がありますが。 嘔吐・下痢で涙目になりながらお母さんに助けを求める子どもさんの姿はもう見たくないですね。

chiko-705
質問者

お礼

大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tada9999
  • ベストアンサー率45% (107/233)
回答No.3

初めまして。 大変つらい思いをされましたね。 その後、お加減は如何でしょうか? 手洗いは、よく言われる手首(掌一つ分位)の上・指&爪の間まで洗っていますか? 洗濯機内・感染者が仕様利用した辺りの消毒等されましたか? 調理器具・キッチン(スポンジもです)は、熱湯(85℃以上)で1分以上 若しくは、ハイター等で消毒。 詳しくは、PCサイトのこちらをご覧くだされば、詳しく記載されております。 風邪のこんちくしょう ~風邪対策 知恵袋~ 内の 2006/12/24(日) ノロウィルス消毒法 より http://kazechie.blog47.fc2.com/blog-entry-54.html 厚生労働省 内の ノロウイルスに関するQ&A より http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html

chiko-705
質問者

お礼

大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

noname#131542
noname#131542
回答No.1

嘔吐下痢症はなにやっても家族には感染してしまいます、 生牡蠣と嘔吐下痢症は関係ないとはいえないけど、だからといって すぐあたりやすい食材と嘔吐下痢症を結びつけるのは・・・・ それいったら刺し身そのもの食べられなくなると思いますし 仮に加熱したって、食事の前に手を洗ってなければ食中毒症状はでます

chiko-705
質問者

お礼

嘔吐下痢症はノロウイルスが原因でなることもあると聞いたので ついつい敏感になってしまいました。 あの嘔吐の辛さを考えたら牡蠣を食べようとは思えず・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A