- ベストアンサー
クラシックコンサートでのサイン会は昔からあった?
以前はクラシックはCDで聴くだけでした。 しかしCDで聴いてるだけでは感動が伝わってこない気もして 去年あたりから実際にコンサートへ行って生演奏を聴きにいくようになりました。 コンサート会場で演奏後にCDやDVDなどを買った観客を対象に 指揮者や演奏者がサイン会をする催しを見かけることもあります。 (私もサインをしてもらったことがあります) クラシックのコンサートでサイン会って昔からやっていたのでしょうか。 それとも近年おこなわれるようになったのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そうですね。 ときどきそういう催しをやるコンサートがあります。 私の経験から言うと、若手とかそれなりの人気アーティストに限るという印象ですが・・。 CDを買ったら、人気の指揮者やピアニストがサインをしてくれるなんてことになったら、収拾がつかなくなるからということだと思います。 それに演奏家は、コンサートで全力を出すので、終演後は、魂が抜けたようになる人もいます。体力的な問題もあるでしょうね。 私の経験で驚いたのは、ピアニストのリヒテル氏がサイン会をしたことですね。コンサート会場で、写真集を購入した人にでしたが。 これも、もう20年以上前のことかと思うと… 海外では、意外と、終演後の楽屋に簡単に入れるので、サイン会というわけではありませんが、サインをもらえたりします。大物(クライバー等)でも、チャンスがあったそうです。
その他の回答 (2)
- TAC-TAB
- ベストアンサー率76% (1921/2526)
35年前にはありました。 古楽のブリュヘン氏、ギターのイエペス氏の来日公演のときに購入してサインを貰ったLPレコードを持っています。1976年ころ大阪の厚生年金会館ホールです。その後も会場でレコードを買ったときにサインを貰っていますが、一番古いのは1976年ころのです。それ以前のことは知りません。
お礼
>35年前にはありました。 そんなに昔でもサイン会をやっていたのですね。 サイン会をやるとCDなどの売り上げが上がるというのもありますね。 また演奏者も、演奏後で疲れているはずなのに 嬉しそうな表情で観客(ファン)と交流している場面を何度か見たことがあります。 観客(ファン)との交流を重視している演奏者は 主催者側が「サイン会を開催したい」という要望に応じるのかなとも思いました。
- Yodo-gawa
- ベストアンサー率14% (133/943)
10年前に大阪シンフォニーホールによく行っていましたが、見たことはありません。
お礼
回答者様はサイン会を見たことがないのですね。 だとすると近年、コンサート会場でサイン会がおこなわれるように なったのかもしれませんね。 私は海外の演奏家のサイン会をしているのを見たことがありますし、 サインしてもらって感激したこともあります。
お礼
>コンサートで全力を出すので、終演後は、 >魂が抜けたようになる人もいます。体力的な問題もあるでしょうね。 ほんと演奏後にサイン会をやるって 体力がいると思います。 特に海外の演奏家の場合、想像を絶する体力や気力がいると思います。 実際、サイン会に参加した他の観客の人たちも 「約2時間も素晴らしい演奏(指揮者の場合は指揮)したあとサイン会をやるだんなんて その並外れたパワーに ただただ頭が下がる」って言ってたりしましたよ。 >海外では、意外と、終演後の楽屋に簡単に入れるので それははじめて知りました。 楽屋に入れたとして仮に語学堪能だとしても、 相手がすぐれた演奏家や指揮者や声楽家であればあるほど、 「緊張して何を話したらいいのかわからない・・・」 という状態にもなりそうですが(苦笑)