- ベストアンサー
電磁誘導とオシロスコープの波形
2個の磁石の間にコイルを設置して、遠心機を用いて回転させて発電をする実験をしました。 そこで、オシロスコープに表示される波形が正弦派ではなく、一定の周期をもっている変な波形でした。(電圧と周期は測りました) もともと正弦派にならなくて正しいのだそうですが、 正弦派にならない理由を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正弦波になるように鉄心の形状やコイルの巻き方を工夫しないと正弦波にはなりません 普通のコイルと磁石を使ったのでは不規則な波を含んだ矩形波になると思います なぜかというとコイルと磁力の関係が変化しない時期が出来るからです
その他の回答 (1)
- sunspot_number
- ベストアンサー率47% (81/170)
回答No.1
コイルのサイズ以上に十分な領域で磁力線が平行に通っている中で、コイルを回せば正弦波が発生すると思います。 コイル自体も細い導線で一回巻きならいいですが、線径が太いとか巻き数が多くてサイズがでかいと無視できなくなると思います。 磁石やコイルの大きさとか、コイルの形状など色々変えて比べてみれば面白いと思います。
質問者
お礼
やってみようとおもいます。 ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます!良いヒントになりました。