• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ntpのstratumについて)

NTPのstratumとは?Windowsサーバとの同期に関する調査結果

このQ&Aのポイント
  • RedHat ES4でNTPサーバを起動させ、外部NTPサーバとの同期を確認。しかし、社内のWindowsサーバから同期を試みるとエラーが発生。
  • LinuxサーバのStratumの値がWindowsサーバより小さいことが判明。最上位のNTPサーバのstratumは1なので、ホストの階層よりも少ないということはStratum値が大きいということ。
  • LinuxサーバのStratum値をWindowsサーバより大きくするための方法は不明。ntp.confにはStratum値の指定がなく、初期値も不明。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

社内のWindowsサーバから、構築されたRedhat ES4のNTPサーバへ、時刻同期 の為の問い合わせをしたいということでよろしいでしょうか? それを前提に記述いたします。 それと、Windowsの時刻同期のエラーログを何処まで信用して良いのかが若干 疑問なので、考えられる原因を書いておきます。 a. Redhat ES4のNTPサーバが、参照先NTPサーバと同期関係が成立していない   私の記憶が若干曖昧ですが、同期関係が成立していない場合は、他からの   参照を受けつけなかったと思います   「ntpq -p」等で同期先サーバの先頭に「*」があり、しばらく間をおいて   もありつづければ同期関係が成立しております。   しばらく間をおいてpollの値が1024とか大きな数字になっていれば、なお   良いです。 b. Redhat ES4のNTPサーバが、時刻同期の参照アクセスを許可していない   ntpd.confのrestrictで、WindowsサーバのIPアドレスからのアクセスを拒   否している。またはデフォルトが拒否設定となっており、それが適用され   ている c. WindowsサーバからRedhat ES4への、128/udpの通信が落とされている   Redhat ES4側で「tcpdump -i eth? -n udp port 123」とかで、Windowsサー   バのIPアドレスから通信が来て応答を返しているかを確認してください   (eth?は、適切なインタフェースを指定してください) a.は原因がさまざまです。 1. 参照先サーバとRedhat ES4のサーバの時刻差が大きい 2. システムクロックの誤差が大きい 1の場合は、「時刻を一気に修正」「過去に時刻が戻る可能性」といった事が 発生しても害がないようであればntpdateで時刻を合わせてください。 害があるようであれば、ntpd.confに「tinker panic 0」とかを追記してくだ さい 2の場合は、ntpdを一旦停止してadjtimexでtickを補正してください。(freqは、 ntpdが手を加える対象ですので補正不要です) b.は、ntp.confに以下の設定を追加してみてください 「restrict WindowsサーバのIPアドレス kod notrap nomodify nopeer noquery」 c.は、Windowsのファイアウォール、通信経路上のファイアウォール、Redhat のファイアウォールのどれかが原因になります 質問1 RedHat ES4で稼働しているNTPサーバのStratumは、同NTPサービスが参照して いる先のNTPサーバのStratum次第になります。 参照先のNTPサーバのStratumがxの場合、Redhat ES4で稼働しているNTPサーバ のStratumは、x+1になります。 「ntpq -p」を実行し、先頭に「*」が付いている項目の「st」の値を確認する 事で、自身のStratumが判ります。 Stratum自体は設定で変更できますが、自サーバ以外で変更した事がないので、 これについては申し訳ありませんが判りません。 試しに、ntp.confのserver設定を全てコメントアウトして、server設定を以下の設定 のみでntpdを稼働して server 127.127.1.0 fudge 127.127.1.0 stratum 1 ntpdで同期関係の成立後に、Windowsサーバ側から時刻同期を行ない、それで もエラーがでるようであれば、原因は別にあるかと思います 質問2 Stratumは、小さい方が優先度が高くなります。 Stratum 1は、原子時計等から時刻を合わせています。Stratum 2は、Stratum 1を参照しているサーバになります。 この為、Stratumの数字が増える程、誤差や通信の遅延による揺らぎを受けて 精度が落ちます。 「より精度の劣るNTPサーバを参照したがる」とは考えにくいので、参照先に 対して、自身が期待するStratumより小さい事を期待しているのだと思います。 もし、解決しないようであれば、差し支えなければで結構ですのでntp.confの 設定を一度見せていただけませんでしょうか?

tarabooo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 結局自己解決してしまいましたため、コメントを確認致しておりませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A