• ベストアンサー

海外コンビニでもITを取り入れているのか?

今、日本のコンビニでは、セルフレジや電子マネーでの支払いなど、 ITを取り入れたシステムが増えていますよね。 そこで疑問に思ったのですが、 海外にある日本のコンビニ(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどなど)でも、 同じようなシステムを取り入れているのでしょうか。 それとも、日本だけなのでしょうか。 海外在住の方、分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。 また、回答になるようなサイトがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123085
noname#123085
回答No.2

アメリカのコンビニでは 日本が導入するよりもずっとずっと以前から クレジットカードやデビットカードでの支払いができました。 コンビニのレジで、銀行口座からお金をおろすこともできます。 (正確には違うのですが、わかりやすく書くとそういうことです) 日本のセブンイレブンは アメリカのセブンイレブンから技術導入して創業し ロイヤリティーを払っていましたが、 現在のアメリカのセブンイレブンは 日本のセブンイレブンの資本下にあります。 韓国ソウルのコンビニでは Tマニという電子マネー(プリペイド型)が どこの店でもたいてい使えます。 こちらの導入も日本よりも早かったのではないでしょうか。 (自信なし) 香港のコンビニでも同様のシステムが だいぶ昔から稼働しています。 オクトパスカードという電子マネーです。 アジアの2地域については 日本に先駆けての導入ですが 使われている技術は 日本のソニーのフェリカです。 ヨーロッパはよく知りませんが コンビニ自体が少ないですよね。 一般店でクレジットカードを使うときは ICカード内蔵タイプで 暗証番号を打ち込み、サインはしない、というタイプが 日本よりも圧倒的に多いそうです。

その他の回答 (1)

回答No.1

現在自分はアメリカに住んで10年になります。 サンフランシスコ、ボストン、ニューヨークなど有名都市を含め10都市以上見てきましたが、IT関係を取り入れたコンビニは見たことがありません。 それどころか、品揃え、サービス、清潔度もあまり良くありません。 アメリカ在住者からみると、日本のコンビニは夢のようです。 ただしセルフレジはコンビニにはありませんがスーパーマーケットなどには昔から設置してあります。 役立ったことを願います。

関連するQ&A