- ベストアンサー
両親への手紙と彼の両親への手紙について
- 結婚式に向けて両親への手紙を考えているが、悩んでいる
- 母親にはお礼の言葉、兄と彼の両親へも一言添えるべきか悩んでいる
- 手紙は封筒を分けるか、一緒に入れるか迷っている
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
両親への手紙はたいてい書くのは1通です。 その1通にyume5019 さんであれば母7割・兄2割・相手のご両親1割 の内容で書きます。 同じ手紙を書いてそれぞれみんなに渡すわけでもなければ 母7割の分で1通 兄2割の分で1通 彼の両親1割の分で1通 書く物でも違います。 ただ 母7割の分で1通 兄2割の分で1通 彼の両親1割の分で1通 書いてそれぞれに渡しても 問題無いです。 読み上げるときは会場スタッフの人が 手紙をちゃんと用意しておいてくれますから もたつくこともありません。 でもたいてい母7割・兄2割・相手のご両親1割 の手紙1通をご自分のお母さんに渡して終わりで す。 それとこういうアドバイスのために営業担当者 がついているわけです。どんどん担当者に聞いた 方がいいですよ。まさか有料なんてあり得ませんし。
その他の回答 (3)
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
お母さんやお兄さんには、結婚式場とは別に感謝の気持ちを手紙にして前の日にでも、今日まで本当に有難うと言って渡せばよいと思います。tお父さん代わりで大変苦労されたでしょうから。結婚式の手紙はセレモニーと割り切って、もよいのでは無いでしょうか。
お礼
ご回答をどうもありがとうございます。 なるほど。 結婚式で読む手紙は、セレモニーとして割り切った文章にすればいいんですね。 家族への気持ちを書こうとすると、たくさん伝えたい事ばかりで、長文になりますし、家庭内の細かい事まで、皆様の前で・・・って言う内容もあって。。 事前に、家族個人に手紙を書いて、式の時には、本番用としての文章として考えてみます。 アドバイスをどうもありがとうございました!!
- ahah14
- ベストアンサー率23% (402/1679)
元式場勤務してました。私の時は、一枚にしました。内容にはおばあちゃんの感謝の言葉もありますが、身内のことなので、そのまま書き、最後の締めの前に、義両親へよろしくお願いしますと入れましたが、便箋には書かず、付箋に書き、読み終えてからは、付箋だけを抜き、手紙は母に渡しました。(父は他界)もし個々に手紙を書きたいなら、別で書き、両親宛ての手紙だけ読み、あとは渡すだけにしてもいいと思います。その時の便箋封筒は同じでもいいですが、変えると式場の人や、質問者さん本人も間違えないで済むと思います。参考まで
お礼
ご回答をどうもありがとうございます。 なるほど!!付箋を貼るんですね。 そうすれば、終わってから外すだけでイイですもんね。 是非、参考にさせて頂きます。 アドバイスをどうもありがとうございました!!
こんにちは。30代既婚女性です。 全員にその場で渡しているともたもたするので、ひとつにまとめて、その場では渡さずにスタッフに預けて、後で渡すのでいいのでは? 文章が短ければ、カードに書いておいたらいいのでは? デザインは好きにしていいと思いますよ。
お礼
ご回答をどうもありがとうございます。 そうなんですよね。。 もし別々に渡すとなれば、その場で、どの様に封筒に入れるのかと悩んでいました。 そうですね。 文章が短ければカードにしてみるのもいいアイデアですよね。 もし手紙を渡すのであれば、後でゆっくり渡せば、本番用とは違う手紙を渡せますよね。 参考にさせて頂きます。 アドバイスをどうもありがとうございました!!
お礼
ご回答をありがとうございます。 それぞれに渡すのであれば、もっと色々な事を書きたいのですが、本番用としての内容なので、兄と、彼のご両親の手紙に関しては特に、封筒に入れてまで。。っていう内容で、困っていました。 nik670さんの、おっしゃる通り、1通で渡してもいいと聞いて、少し安心しました。 それぞれ式場のやり方があると思いますので、1度、聞いてみたいと思います。 アドバイスをどうもありがとうございました!!