• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:転職してリーダーに・・心構えをご助言ください。)

転職してリーダーに・・心構えをご助言ください

このQ&Aのポイント
  • 転職してリーダーになるにあたり、心構えや良好な関係構築の方法について教えてください。
  • 女性ばかりの職場でリーダー的存在を設置することになりました。経験のない部分もありますが、どのような心構えで臨めばよいでしょうか。
  • 同じような状況で経験のある方からアドバイスや経験談を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skydaddy
  • ベストアンサー率51% (388/749)
回答No.2

もし、質問者様の立場が、部下の能力に合わせて査定、配転、解雇などができる立場にあることを部下が認識する環境にあるなら、おもねる人が半分以上だろうと思います。たとえ新しい上司が気に入らなくとも不快になる行動は自ら転職してもいいと考える人以外からは受けることはないと思います。 もし、典型的な中間管理職で、さきの権限は結局あなたの上司が持ち、実質はコーディネーターとして動く場合、上司が質問者様をサポートすることがなければ、部下の多くは質問者様の懸念する行動をとらないとも限りません。このようなときに信頼を得るためには、結果を出すしかありません。管理職として管理だけする人(指示だけを出す人)になると結果は部下から見ると全て部下の結果に見えます。部下に対する指示とともに彼らが円滑にその仕事を遂行できる準備だとか、質問者様の上司へリソースをお願いするとか、必要な交渉ことを行っておくとかそういう部分があって質問者様の部下が仕事ができていることに気づけば、成果は共通認識として両者のものになります。管理者として雇用されるわけですから、新人(新入社員=判らないことがある)という気持ちはあってはいけないと思います。その部署、会社では新しいことは当然ですが、結果を求めて雇用されているわけで、会社固有のシステムなど判らないことは上司、担当部署に確認して速やかに解決すべきです。度々部下に聞く、他社でもあるような仕組みそのものが判らないというような状況だと、部下の側が不安を持ったり、能力に疑問を持ったりして信用は構築できません。頑張るは気持ちとしていいのですが、それが長時間の残業や部下への精神論に繋がるのはどうかと思います。仕事は楽しく、結果を出す。時間ではなく、密度で勝負。新しいキャリアを楽しむ気持ちを忘れずに!

noname#124907
質問者

お礼

夜遅くにご回答ありがとうございました。 役職として上下が明確にはないかもしれないくらいですが、 典型的な中間管理職。まさにそんな感じです。 >新人(新入社員=判らないことがある)という気持ちはあってはいけないと思います そうですね。少し甘えていたかも知れません。 不安はありますが、グループのみんなが不安にならないよう また、円滑に仕事ができるよう気を配りつつ信用を得るように行動したいと思います。 ありがとうございました。

noname#124907
質問者

補足

補足ではありませんが、締め切るのが遅くなってしまいすみませんでした。 皆さまのご意見ためになりましたが あえて厳しいこともアドバイスしてくださったskydaddyさん をベストアンサーとさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

他の方がいろいろ書かれていますので 私は簡単に… 私は建設・不動産・貿易業を営む38歳男です。 リーダーとしてふさわしい存在とは 部下一人一人の良いところを効率的に活用させてあげることだと思います。 結果的に部下一人一人が仕事をする上で、充実感を得られるのではないでしょうか。 良い職場作り、そして良き上司として頑張ってください。

noname#124907
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 経営者さんとのこと、いろいろなご経験をされていると思います。 >一人一人の良いところを効率的に活用 まさに、そのようなリーダーをめざしたいです。 力量の面で不安な部分はありますが 馴れ合いにならずに、自分を含め一人ひとりが充実できるよう できればよいなと思います。

  • cr2r85
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.1

男性と女性とではまた違うかも知れませんが! 私の場合は私より20も30も上の方たちでした。 長い目で見れば人間性で信頼が得られると思います。 汚いやり方かも知れませんが まず古株のリーダー的、人に接近して分からない事があったら 取りあえず相談をし協力をして貰いました。 それでも貴女がまじめに仕事に取り組んでいれば 皆、見てくれていますから信頼が得られるのでは? 無理にリーダーになろうせず 一緒の目線で見ていった方が良いと思います。

noname#124907
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 女性(特に女性同士)の場合、最初に一度こじれてしまうと とりつくしまもないような状況になってしまうの状態になってしまうのが 常なので、過剰に懸念してしまっていたのかも知れません。 長い目で見ること、まずはまじめに仕事に取り組むこと 肝に銘じて取り組みたいと思います。

関連するQ&A