- ベストアンサー
適したヘッドホンアンプは?
- ヘッドホンアンプを常時プラグを挿しっぱなしで使いたい場合、アンプから直接の音よりも同等以上の音を提供するコストパフォーマンスに優れたヘッドホンアンプを探しています。
- FOSTEX HP-A3をCDプレーヤーと光ケーブルでつなぎ、電源をUSB端子からとる方法は適切でしょうか。また、他の機種をアンプにつなぐ方法も教えて欲しいです。
- ヘッドホンアンプにはスペースや句読点を含まないSEOを意識したハッシュタグを5つ作成しました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
randybassさん No.4です。 アンプに繋いだ方が格段に良い音がした件了解です。 その場合、音量は同一でしたでしょうか。人の耳は、等ラウドネス曲線に従い音が聞こえます。 音量が大きい方が良い音に聞こえますので、よろしければ音量同一で再確認願います。 ヘッドホンアンプは、自作真空管を含めて数台持っています。音の差は確認できませんでした。 むしろ、アンプによっては、クロストークが劣化する物もあります。 個人的ですが、ヘッドホンアンプは不要と思っています。
その他の回答 (4)
randybassさん この機材で最も良い音がするのは、CDプレーヤーDENON DCD-755SEのヘッドホン差し込みが 一番だと思います。ヘッドホンアンプなどを通過する毎に音質が低下してきます。 また、 DCD-755SEに常時プラグに挿しっぱなしでOKです。
お礼
私も初めはそう思ったのですが、家族の持っていたヘッドホンを借りて試しに聴いてみたところ、プレーヤーのジャックより、アンプのジャックに挿したほうが格段にいい音だったもので。 お答えありがとうございました。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4187/8704)
再び iBook-2001 です♪ 補足とお礼、ありがとうございます。 ヘッドホンを抜いてもスピーカーから音が出なくなる可能性、、 無いとは言えませんが、各社のアンプでそういう体験は無いですねぇ。 構造的にプラグを差し込んだ事でバネ状の接触でスピーカー側の音を止めるスイッチで、そのバネ状の接点が戻らなくなったと言う経験は今のところ無しです。 小学生の頃からラジカセのイヤホン端子に自作スピーカーを繋いだり等遊んでいますので20年くらいの多数の失費経験も有りますが、そういったトラブルは未体験です。 私が今愛用のヘッドホンはSONY MDR-CD900STですが、AH-D2000は私の物より高価な製品ですね。 ヘッドホンでの音質だけ考えたら、アンプを2グレード上げた方が良いかと思います。 音質向上目的でしたらヘッドホンアンプも10万以上がターゲット。 そういうヘッドホンでしょうね。 新しいヘッドホンは装着感のナジミが無いので最初は違和感が有るかもしれません。しかし、本当に個人的に満足出来る製品に遭遇したなら遅くても数ヶ月程度で利用環境を納得出来て満足な音を楽しめるようになると思います。 私のヘッドホンは大きい方のプラグだけですので、テレビやパソコン等に接続する為にあちこち探しまわって変換プラグを購入しましたよ(笑) まぁ、過去には10機種以上利用して、その上で今のヘッドホンがまぁまぁ満足と言う事です。そろそろ更新してみたいので、あれこれ物色中ですがまだ決めかねてますよ。 気にせずAH-D2000をPMA-1500SEに直接差し込んでください。 毎日、何回抜き差しします? ジャックが壊れたらジャック部の修理、又は外付けヘッドホンアンプをその時点で検討すると良いと思いますよ~♪
お礼
ありがとうございます。現在の経済状況から、おっしゃるとおり現状維持にしておいたほうがいいみたいですね。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
HP-A3の接続方法はデジタル接続です。 他にもこのようなものがあります。 styleaudio CARAT RUBY2 http://www.styleaudio.jp/php/ruby2.php こちらはACアダプタが付属してACアダプタでの動作が可能です。 CARAT RUBY2もHP-A3もUSB DACの機能があるので PCとUSBで接続しそこからアンプへ入力することでPC直結のDACとしても使えます。 どちらも光、PC(USB)が切替式なので普通のDACとしても使えます。 ヘッドフォンのほかにそのための出力があります。
お礼
ご回答ありがとうございます。検討してみます。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4187/8704)
はじめまして♪ コンポに適したヘッドホンを探さないでください。 ご質問者様ご自身に合った製品を見つけましょう♪ ヘッドホンの抜き差しでジャックが壊れる事はまれに有りますが、壊れたらヘッドホンアンプを購入して対応と言うのが順当でしょう。 しかし、常時刺しっ放しでスピーカーからも音を出したいと言う事でしたら、ヘッドホンアンプを別途用意する意義も有りそうです。 しかし「HP-A3」は特定の環境で利用する人には良い面も有りますが、コンポの音を聞くと言う目的の場合にはあまり良い選択とは思えません。 AT-HA2 とか AT-HA20で良いでしょう。 検索してレビューや口コミを見ますとあまり良い表現は有りませんが、ほとんどの書き込みがノイズや音質に言及している割に他の環境や他機種との対比が無いのでそういう感想は無視しましょう。 個人的には安い方を1台持っていますが、ヘッドホンが利用出来る端子が無い場合にだけ利用していて、なにも問題なく使える道具だと感じています。 音質の差は電気信号を空気の振動に換えるスピーカーやヘッドホンの個性が最も影響します。 ヘッドホンの場合、音質評価以前に個人的な装着感等も重要で、それこそパーソナルユースですから、世の中の90%の人がダメ製品と酷評する製品でも10%の人には換えがたい良い製品だったりするものです。 「自分好み」のヘッドホンを見つけて音楽を文字通りGoodSound♪ あれこれ気にしすぎて「音苦」に成らないようにしてくださいね~。
お礼
早速の、お答えありがとうございます。ご紹介の機種調べてみます。なにせ田舎住まいなもので、試聴するという選択肢が無いもので。
補足
書き方を間違えたのですが、実はヘッドホンはDENON AH-D2000を発注しました。アンプ接続前提で。 アンプのジャックが壊れてスピーカーから音が出なくなるというケースはありませんか?きわめてレアケースですか。
お礼
今日、物が届いたので早速試聴してみました。satttoさんのおっしゃること、よく理解できます。 ただアンプに比べてCDプレーヤーのグレードが下であるための故か、あとtreble,bassの調整可能な点で、若干アンプに軍配が上がるかな、と言いながら調整つまみはめったにいじりませんが。 エージングしながらじっくり聴き比べるようにします。 みなさんのおかげで、少なくとも現時点ではヘッドホンアンプは不要との結論を得ることができて、すっきりしました。 ありがとうございました。