• 締切済み

おすすめの勉強法!

高校受験を控えている中3女子です。 私は中2の夏休み前に人間関係トラブルで不登校になり夏休み明けから学校行ってますが勉強が遅れて、面倒だからと勉強を放棄してしまいました。 そしてまた2ヶ月ほど前から不登校です。(職員室登校してます) でも今あまり荒れてない、偏差値49の高校にどうしても行きたいので勉強を一から頑張ることを決意しました。 でもテストでは5教科、100点くらい(´;ω;`) 最低でも300点はとれるようになりたいと思ってます。 でも基礎も危ういし勉強法も全く分かりません。 そこで各教科おすすめの勉強法を伝授して頂きたいです! 中学校を通じて販売された参考書は理科以外買っています。 経済的に塾には通えません。 回答よろしくお願いしますp(´⌒`q)

みんなの回答

  • rei-0029
  • ベストアンサー率69% (34/49)
回答No.3

失礼します。 おススメなのは、まずは得意科目を作ることではないでしょうか。 まんべんなく60点取れるようになるのは、 最終目標として、点が取れる科目があるとないのとでは、 心の持ち方が大きく変わってきますよ。 質問者さんが理系が得意なのか、文系が得意なのか、 つまるところ計算が得意か、暗記が得意かで変わってきますが、 一番伸びがわかりやすいのは社会ではないかと思います。 社会は、完全暗記科目ですので、 短期間で勉強の成果が出ると思います。 高校の入試であれば、教科書をしっかりと読み込むことで十分行けます。 では、やり方としては、 太文字で書かれているところは絶対に重要です。 よくある、赤のマーカーで引いて緑のシートや下敷きで隠すという方法で、 覚えていきましょう。 赤マーカーや下敷きならば経済的にも負担ではないと思います。 まずはそこからやってみてください。 英語は、とにかく単語です。 教科書で出てくる単語は少なくとも読めて書けるように、 何度もノートに書いてみてください。 できれば1日に10単語というように量を決めておいて、 絶対覚える。 そして、次の日に社会と同じように覚えたかどうか、 確認する。覚えていなければ、その日の10単語+覚えていないものを 暗記する。これを「毎日」繰り返してみてください。 最初は大変かもしれないですが、無理なら5単語というように 自分の無理のない量にしてみればいいと思います。 あとは文法ですね。仮定法や現在完了形などの文法も大事です。 そこは参考書をまず解いてみてください。 わからなければ、先生にすぐに質問しましょう。 国語は、古文漢文に関しては英語と同じように、 教科書に出てきた語句はしっかり覚えるように頑張ってください。 あとは、長文ですが、とにかく問題を解くことです。 これ!といった勉強法はなかなか難しいですが、 長文を何問も解いていけば、解ける「感覚」が身についてくるはずです。 ここは、問題集を1冊用意するといいと思います。 国語は即効性はありませんが伸び始めたら一気に伸びます。 数学は、まず公式を覚えることです。 公式さえ覚えれば、あとは問題集でひたすら問題を解いてみてください。 もちろんわからないところが出てきますが、 重要なのは、解いていて、 どこでつまずいたのかです。 つまずいたところで、どういう解法だったのかじっくり解答を読んでください。 最初はその繰り返しです。 理科ですが、これは結構ややこしい科目で、 計算と暗記が入り混じっている科目だからです。 まずは、文系科目と同様に暗記系を先に覚えてしまいましょう。 やり方は社会と同じです。 計算は結構特殊なので、何か1冊問題集を持っておくといいですね。 漠然とした回答ですが、 まずは、各科目の暗記を頑張ってください。 暗記を頑張るだけでも、点数は伸びます! できれば参考書や問題集を自分に合ったものを 各科目1冊あるといいかと思います。 とにかくわかりやすいものでいいです。 立ち読みして、解答をみるだけでもすんなりわかるような問題集だと 独学しやすいのではないでしょうか。 最初はめんどくさいかもしれませんが、 少しずつ頑張ってみてください。 高校生活はきっと楽しいです。 それを励みに!

回答No.2

数学など考える教科は、とにかく何度も似たような問題を解いて パターンを感覚で覚えること。テストの問題を読んで どう解くか頭に浮かんでくるように、です。 社会など覚える教科は、ポイントと思われる文自体を ノートに書き写して重要単語のところは黒塗りなどで空けておいて ノートの一番下に単語を書いて、自作の問題帳を作る。 切羽詰まって時間がなくなってきたら 教科書で単語を塗りつぶして下に答えを書いておく。 これも繰り返し目を通して覚えるためのものです。 マーカーでささっとやってしまうより 書く作業をしたほうが私は覚えやすかったです。 読むだけではなく書く、声に出して読む、なども有効です。 記憶力に限っていうなら あまり遅くまで勉強しないで、ある程度覚えたら 一度就寝して、朝もう一度おさらいすると よりはっきり覚えられると思います。 寝ている間に頭の中で覚えたことを整理してくれているから。 寝ている間も頭に無駄なことはないんです。 寒くなってきました。 体調管理も気をつけて、頑張ってください!

aimoo
質問者

お礼

ご丁寧な回答有難うございます♪! 集中力なかなか持たないのですが 少しでも覚えられるよう 頑張ります\(^ー^)/

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.1

教科書読めば平均点はとれます。お金の無駄遣いですね。 また、高校進学しても職員室登校する気ですか? まずは、そちらを克服しましょう。本末転倒です。

aimoo
質問者

お礼

どこに高校生になってからも職員室登校すると書いてありましたか? きちんと読んだんでしょうか。 克服するのも含めて、わざわざ全日制を選らんだんですけどね。