- ベストアンサー
嫉妬心の扱い方 - 自分と向き合う方法と克服のためのアドバイス
- 嫉妬心に悩んでいる方へのアドバイスです。数年会っていなかった友達との再会で嫉妬心が湧き上がってしまうことがありますが、その気持ちは自分自身の内面から生まれるものです。自身の幸せや成功に自信を持ち、他人との比較を控えることが大切です。
- 嫉妬心が特にその友達に対して強く出る理由は、自身の自己評価や自信に関わる部分が関係しているかもしれません。過去の育ち方や家庭環境に原因があるのかもしれません。ラッキーなことと捉え、自身を奮い立たせるパワーに変えましょう。
- 嫉妬心に苦しむ自分自身と向き合い、自己評価や自信を高めることが大切です。嫉妬心に囚われないようにするためには、自分の幸せや成功に集中し、他人との比較を避けることが重要です。また、自分自身を受け入れることや自己成長に努めることも大切です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おはようございます。 質問、拝見しました。 他の友達には、そのような気持ちにならないのに、その子に限ってはイラっとしてしまうのですね。 大好きな友達のはずなのに。。。 「嫉妬をする」というのは、独占力から来るものが多いですよね。 例えば、よくあるのが恋人、異性に対する嫉妬。母親が息子を彼女に取られた、と感じるような嫉妬。 しかし、あなたがその子に対して感じる嫉妬は、それらとはまた別物の嫉妬心なのだと思います。 ある同性の友人に対して嫉妬心がある、という事は様々な要因があります。 例えば、あなたはその子の事を好きだ、というけれど、実は心の奥底では、自分より格下だ、と見ていた部分がある。 また「自分がいなければこの子は駄目だ」と放って置けない部分があり、それを感じる事により、自分が優越感に浸れた。 もしくは、自分と同じレベルの子だ、と思っていたのに、自分より幸せになる、と言う事は、自分が置いて行かれた、見捨てられたような気になる。 いずれにせよ、このような場合の『嫉妬心』に関しては、少なくとも「『相手と自分は同等』と思い込んでいた場合」に多く見られると思います。 例えば、今、その子が幸せでなく、逆に不幸な目に合っていた場合、あなたは「かわいそう」「なんとかしてあげたい」とは思うでしょうが、イラっとはしないと思います。どうでしょうか? なんとなく漠然とではあるけれど、自分のそのような気持ちに気付いていたからこそ、あなたは自分の感情を「醜い」と思うのでしょう。 でも、人間とは少なからずそういう生き物だと思います。 しかし、だからと言って「このままではいけない」と思うのも人間なのです。 あなたが「なんとかしたい」と思うのならば、対処法としては至って簡単だと思います。 まずはそのような気持ちを持っていた自分を素直に認める事です。 そして、その子はその子、自分は自分、と言う事を改めて自覚する事。 友達は友達です。競争相手ではありませんよ。 必ず、その子より自分の方が幸せで無くても良いのですよ。 相手の幸せを認めてあげれる。喜んであげれる。 そうすれば、あなたは今よりもっと自分の幸せを実感できるはずです。 誰にでもそうしろ、と言う訳ではないし、言うより実行するのは簡単な事ではありませんが、少なからず、あなたが大好きなはずだ、と思っている友達であれば出来るはずです。 醜い感情を持つ事がいけないのではありません。 自分で認めたくない部分も素直に認める勇気を持つ事。 そうすれば、自分が向かうべき道も見えて、自分をもっと好きになれるはずです。 頑張って下さいね。
その他の回答 (7)
どういうことを友達に言われたら嫉妬するのですか?? 恋愛について、とかですか?? きっと、その友達のことを大切に思っていて、ライバル意識が強いんじゃないでしょうか!? だから、いつもその友達に認めてもらいたくて、その友達よりも優位でいたいという気持ちが強いとか ですかね・・・? あたしも特定の友達にかなり嫉妬心を抱いていたことがあります。その理由は↑に書いたことが原因でした><
なぜその子だけ!? その子が羨ましいからですよ あまりにもいい子だから 心の中どこかであなたもその子みたいになりたいんじゃないですか 自分の理想に近いから そしてなんなくその姿を描いてるから ある意味悔しいのかも だからその子だけに嫉妬しちゃう ライバル意識なんですね チームメイトと思えばいい スポーツで一緒戦う仲間のように そしたら敵じゃなくて味方、仲間に見え嫉妬心が沸かないのではないでしょうか
- supeedo0024
- ベストアンサー率31% (30/94)
私にもいますよ。 絶対負けたくないけど大好きな友達。 そこで 私の気持ちを書かせていただきます。 全然 仲良くない友達が 不幸でも幸せでも自分に関係ないですが 仲の良い友達が 少しでも自分より幸せそうに見えたら 焦りが出てくるものですよね。 その焦りが、嫉妬心なんじゃないですか? それって、その子が幸せだと素直に認めている証拠ですよね。 だったら 良いんじゃないですか? その子の 幸せ発言を 馬鹿にするんじゃなくって 嫉妬するんでしょ? 相手を否定するのではなく 自分の敗北を感じるわけですから、 向上心と 理解してはどうですか? <その子だけなんです。私の嫉妬心が出てくるの。 先ほどと重複しますが、 仲が良いからこそ負けたくないってこと沢山ありますよ。 スポーツでも勉強でも人生でもね。 だからこそ 成長するんじゃないかと思うのですが? どうでしょう? 私は、貴女が醜い心の持ち主とは思いませんよ・・・ (それとも 私の心が醜いのでしょうか・・・) まあ 露骨に比較して嫉妬するのはNGですが 心の中で 密かに闘志を燃やすのはOKなんじゃないですかねえ。 悩んでいないで、前向きに 幸せになる努力をしましょうよ。
- townsx9
- ベストアンサー率0% (0/18)
飲んだり喰ったり荒淫に励んだりすると、嫉妬深くなります。 また残忍な性格にもなるし、金銭その他にも卑しくなります この性格は親から子へ引き継がれるようです。
- townsx9
- ベストアンサー率0% (0/18)
一応、頼られたり頼ったりすることが嫌いな人は右翼とおもってっ下さい 同じ理由で右翼は、子供が嫌いです 人間を賛美することはなく、けなすことが日常です 自立と言うのは、雇用主の横暴に耐えかねる人達が持つ願望で、それを阻むのが右翼です 右翼は義務のないことを要求することを権利のように思っています 全く迷惑な話ですが、これは嫉妬と同じです 近所にそのような人がいないか注意した方がいいでしょう
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
こんにちは。 ちょっと通じるものがあるかなあと思ったので回答します。 嫉妬とはちがうかも知れませんが、私も特定の友人にネガティブな気持ちになることがありました。 今思えば、うちの母に似ていたんです。 母と同じような感じで、ターゲットにした人(私)には、あたかも当然のようにあてにしたり、 その子が自分でできることをやらないで、甘えた風に人を頼りにするのも、見ていてむかつきました。 私自身、母を支えながら育ってきた上、母にはひどい扱いをうけたので、母に似たその人に嫌な気持ちになったのと、 もう一つありました。 心理の本でよんだのですが、「自分に禁止していることを、さらっとやってのける人にはむかつく」そうです。 なるほど、と思いました。 私は親が当てに出来ない分、自立傾向が強かったので、「人をあてにしてはいけない」「人を頼ってはいけない」と、 かなり大変でも、なんでも自分でやるようにしてました。 私は、人に頼ることを厳しく禁止してました。 だからその子が、あまりにも人をあてにしたり、人を頼りまくるので、損してる、みたいな気分になったのです。 わたしは、母と同じように、頼ってこられると断りにくかったので、よけいに損してる、って感じでした。 その子にはもう会っていません。その子はもう癖のように私に寄りかかってくるのが続いたので、 関係を続けるのが苦痛で、連絡してこないでほしいとお願いしました。 学びの機会をくれたことには、感謝していますし、彼女の幸せを願っています。 その後私も、かなり練習して、そこそこ人に頼み事をするようになりました。 生きやすくなったと感じています。 原因はちがうかも知れませんが、異常なまでに感情が乱れるときは、子供時代に関係しているというのは、けっこうあることだそうですので、よかったら参考にしてくださいね。
- townsx9
- ベストアンサー率0% (0/18)
まずそれが本当に嫉妬であるかがもんだい 誰もが嫌がることなので、それを利用する人もいるんで 一応嫉妬は、飲んだり喰ったりし、荒淫に励む人がかかりやすい病気です