締切済み 画像をみてください。 2010/10/29 15:48 画像をみてください。 家の近くの川ですが、今日は引き潮の為、撮影する事ができました。 みなさんはこの画像をみてどうおもわれますか? 画像を見て感じたままの回答をよろしくお願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (14) 専門家の回答 みんなの回答 minamatatanuki ベストアンサー率17% (99/551) 2010/10/29 16:04 回答No.4 ヒドイですね~。ゴミの投げ捨てですか、それとも水害で流されてきたのか。 まぁ~日本人の心の現状ですかね。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 santana-3 ベストアンサー率27% (3891/13900) 2010/10/29 16:02 回答No.3 盗んだ自転車や原付を川に捨てるな。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 muni621 ベストアンサー率23% (112/475) 2010/10/29 16:01 回答No.2 日本人のモラルの低下の象徴みたいですね… 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yotani0425 ベストアンサー率30% (1185/3898) 2010/10/29 15:56 回答No.1 まず思ったのは「勿体ない、なんてことを!」次に「バイクまで、環境汚染!(ガソリン・オイル)」でしょうか。 質問者 お礼 2010/10/29 21:15 回答ありがとうございます。 まさに、もったいないです。 使い捨て時代の象徴であり、どこでも構わず物を捨てる方々が増えているのでしょう。 こんな身近にも環境問題があるという事を知りました。 探せば日本の至るところで、こういう捨て方をしている場所が沢山あるのかもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 魚の名前(種類)教えて下さい 今日近くの川で採って来ましたが 見た事が無くなんて言う魚か わかりません。教えて下さい。 川の下流の極浅いところの 砂(泥)に隠れるようにしてたくさん いました。流れはゆるく、タニシも たくさんいた為一緒の水槽に入れてます。 よろしくおねがいします。 撮影した画像が消えました。 こんばんは!無知な私をどうかお助け下さい。。 デジカメはCASIO EXILIM EX‐Z700 を使用しています。 昨日このカメラを使って20枚ほど写真を撮りました。データをPCに写し、本日も撮影をするので昨日撮った画像を削除しようとデジカメのプレビュー画面を開いたところ画像はありませんと出ました。 そのときアレ?昨日削除した覚えないのにな。。と不思議に思いましたが、別に消すつもりだったのでその状態で撮影を始めました。 50枚ほど撮影したところでプレビュー画面で撮った画像を確認すると、さっき撮ったばかりの画像がほとんど消え、今日撮影する前に消えていたハズの昨日撮影した画像が残っていました。 30枚撮影する間に何度かプレビュー画面を確認していますが本日撮影した画像は正常に見れました。その間何度か自動電源オフになったりもしています。 今日撮った画像で残っていたのは最後に撮った4枚ほど。あとは昨日の画像になっています。 色々いじってみましたが今日撮影した最初の方の画像が出てきません。 これはデータが完全に消えてしまっているのでしょうか? それともデジカメ自体にフォルダのようなものがあり、別の場所に保存されているのでしょうか? また撮り直すことを考えただけでゲッソリします・・・ このデジカメに何が起こったかどうかわかる方教えて下さい! お願いしますm(_ _)m カルガモですよね? いつもありがとうございます。 今日、近くの川で撮影したのですが、この鳥はカルガモですかね? くちばしの先が黄色くないので疑問に思いました。 よろしくお願いします。 わいせつ画像について 1、わいせつ画像を撮影して所持する事は違法ですか? 2、わいせつな画像をインターネット上にアップロードしたら犯罪になりますか? 3、アップロードする際にパスワードをかけて、一部の人しか見ることが出来ないようにしても、違法ですか? 4、また、それは無修正、モザイク有りか、でも変わってきますか?またどのように変わってきますか? 5、わいせつ画像を電子メールなどで交換する事は違法ですか?(両方の同意の下) このような事柄に詳しい方がおられましたら、ご回答よろしくお願いいたします。 画像を縦で見たい・・・。 携帯電話でビデオ撮影をしてPCに取り込みました。その後PCで再生した所画像が横になってました。撮影した時は縦だったのに何故横になってしまったのでしょう? このまま縦で再生する事は不可能なのでしょうか? どなたか教えてただければ嬉しいです。 レイヤの縮小及び任意な位置で固定するには? 今日皆でデジカメを使って写真撮影をしました。しかし休んだ人がいたので、後日、個別に撮影して、今日皆で撮影した写真の上に貼り付ける作業をAdobe Photashop6.0でしたいです。今試しましたが、個別に撮影した顔の部分だけを切りとり、皆で撮影した画像に貼り付けたところ、全体の2/3ぐらいに貼り付けた画像が広がり、張り付いたままで、移動ができず、画像を良い位置まで移動することができません?どうしたら、貼り付けたい画像を“小さく”して、貼り付けた画像を自由に“移動”できるのでしょうか? 1)レーヤを小さくする 2)レーヤを自由に移動して貼り付ける。 以上2点宜しくお願いいたします。 画像の並び替え 初心者ですので、よろしくお願いします。 デジカメで撮影した子供の画像を整理しようと思い CD-Rへ保存したのですが、この場合、先々CD-RとRWどちらに保存した方がいいのでしょうか? あまり違いが分かりません。 なるべく小まめに、CDへ保存していきたいとは思いますが、忙しいので気の向いた時しか出来ません。 マイピクチャへは、月に1回ほどデジカメにある画像 をその都度保存していました。 ですので、大量の画像がマイピクチャに寝たままだったので、最近家にあまっていたCDーRに保存してみました。 保存は簡単にできましたが・・・。 問題は、マイピクチャの画像をいわゆるマイピクチャ上から、「表示」→「アイコンの整列」→「写真の撮影日」にすると撮影日時順に画像が並び替えできますが、 CD-Rに保存した画像を上記の手順で撮影日時順に並び替えしようとしてもできません。 どうしたらいいのか教えていただけませんか? yahooオークションに出品する際、画像は圧縮するのですか? yahooオークションに出品するときに、デジカメで撮影した画像そのままだと、『特大画像』扱いになってしまうため、画像を一枚しか添付できません。皆さんどのように、数枚の画像を添付しているのでしょうか?圧縮する方法があると聞いたことはあるのですが、難しくてよくわかりませんでした。携帯で撮影した画像を添付しているのでしょうか? 撮影日時をそのままに残して画像サイズを縮小したい 撮影した画像の日時を無視して画像サイズを縮小して保管する事は出来ているのですが、多くの画像の撮影日時をそのままに記録して「画像のみを縮小」して保管したく思っています。どのようにしたら可能か?教えてください。 貼り付け用画像のGIF, JPG, PNG について 画像貼り付け(アップロード)掲示板に 自分で撮影した写真や 他のホームページなどで見つけた画像を 貼りたいのですが kbが大き過ぎたり、GIF, JPG, PNG でない為に 貼り付ける事が出来ないでいます。 どのように画像を加工したらいいのか 教えてください。 jpgのデータ容量が縦画像>横画像なのはなぜ? 今日はじめて気づいたのですが、同じサイズ・クオリティで撮影した デジカメ画像(jpg)なのに、縦型は横型の画像の3~4倍のデータ容量あります。 不思議に思い、こちらで少し調べてみたら ↓こんな回答がありましたが、今ひとつ理解しにくいです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa696950.html どなたかこの理由をわかりやすく教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m 画像一覧で、画像が上手く表示されなくて困っています。 デジカメで撮影した画像をSDカードからフォルダに保存したいのですが、困っております。 コンピュータ→パブリック→SDカードの順で進んでいくと、画像一覧が表示されます。(ちなみに、縮小表示のサイズは【大アイコンでの表示】となっています。) 以前までは、縮小表示の画像一覧で実際の画像をそのまま縮小した形で見ることが出来ていた為、簡単に写真を選択することが出来ましたが…今は一覧で見ると全てが同じ風景画のような絵?で表示されている為、保存する写真を選択する為には、いちいち1枚ずつクリックしないといけない状態になっています。 最近学校の授業内で(速度を上げる為・重さを減らす為に)コントロールパネルか何処からか、画像の表示のレベル?を変えた為こうなってしまったのだと思うのですが、その設定のやり方を忘れてしまった為元に戻すことが出来ません。 PCの設定についてあまり詳しくない為、何方か分かる方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。 画像保存する事が怖い 彼と付き合っているのですが、 私が寝てる間にblue toothで画像を全部とられ友達みんなといたけれどもその中で仲良い男友達と2ショットでとった写真を画像保存してた為、問い詰められ怒られた事があります。 そこから画像保存するのが怖くなりました。(どんな写真でも) 私は携帯に疎いのでわかりませんが、 何か画像保存するたんびにこれも彼にデータ奪われてるのかなと考えてしまいます。 blue toothは近くにいなければ画像奪えないですよね?また離れてても奪われてるんじゃないかと、とても怖いです。 他に設定で奪う方法や、アプリはあるのでしょうか。 怖いので教えて下さい。。 画像を使用されておりますが・・・対応の仕方 先日、ある商品をヤフオクに出品致しましたが(取引終了)その時に私が撮影して使っておりました画像(3枚)がそのまま使われて出品されております。(すでに入札も何件か入っておられます) その相手の方は、私が出品しておりましたその商品を入札していた方ですが落札者は他の方でした。 同じ商品を他で購入して転売の為に画像を使ってます。 後ろに写っている家具等から判断しても確かに私が撮影した画像です。 はっきり言って気分は悪いです。 本人が自主的に気づいて再出品をしてくれると良いのですが、そんな事は無いだろうと思っております。 質問欄から忠告は嫌がらせに合うと困るのでしたくは有りませんが・・・ ヤフーに通告する事も可能の様ですが、実際にその様な経験をされた方はどうされているのか気になりました。 どう対応されましたか? 拡張子CMPの画像を見るには? 以前、フォトスタジオで写真を撮ってもらったときにデジタルビデオのようなもので撮影してから本番の撮影をしていました。 その時画像をフロッピ-におとしていたので、無理を言ってそのフロッピーをもらってきました。 家へ帰って、画像を見ようとしましたが、どのソフトを使っても見れませんでした。 Visual Shot5.0の対応ファイルフォーマットにCMPもありましたが、問い合わせたところ同じ拡張子でも対応しているものとは別のメーカーのものであるというような回答がありました。 このファイルはウィンドウズでは見られないのでしょうか? 画像URLについてお聞きしたいです 初めまして、今日は皆様にお聞きしたい事があり、質問に参りました。 サイトを作る為、FC2WEBのサーバーを借りました。 初めてパソコンサイトを作るのでマニュアルやQ&Aや初心者の為のHP講座など沢山見たのですが画像についてだけは解決しません。 私が知りたいのは画像URLをどうやって見るのかです。 前にFC2のファイルマネージャーに画像を送り「アップされました」という表示を確認してから虫眼鏡マークを押したら画像が出てURLには画像URLらしきものが出ました(説明下手ですみません;;) その方法でもいいのでしょうか? でも色々なサイト様のソースを見ると殆ど画像URLが短いので…違ってるのかなと。 初歩的な質問だと思いますが教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します(礼) 撮影画像を削除しても復活する? 今日 「ほんとうにあった怖い話」で デジカメで撮影した画像を何度 削除しても 「復活する」というような 話が、紹介されて いましたが 実際に起こりうる事なのでしょうか? また、原因として考えられる事は何でしょうか? デジカメ画像ファイルの撮影日時を変更したい みなさま、お世話様です。デジカメを使用し、旅の記念にいろいろなものを撮影をしました。家に帰って画像のプロパティを見ると、途中までは撮影日時等を正確に記録してありましたが、ある時点から撮影日時が「2002年1月1日00:00:00」になっていました(今日は2005年10月2日なのに…)。 バッテリーの接触が悪かったのか、カメラ本体の日時設定が消えてしまって、このようになったと思われますが、間違った日時の画像プロパティを正しい日時に直すにはどのような方法がいいのでしょうか。検索すると、タイムスタンプを修正するソフトやプロパティを書き直すソフトなどが結構な数出てきますが、どれを使っていいものやら分かりませんので、お教えください。 端子函の色(画像付き) 前の投稿のは画像が無かったので大雑把な回答が寄せられた為今度は画像を付けました。 (1)白色 (2)黒色 ※NTTの端子函だと思われますw。 撮影場所:糸島市前原浦志 画像がありません? デジカメで撮影した画像をパソコンに取り込もうとしたら、「カードが異常です」と「画像がありません」というメッセージが出ました。 大切な画像が入っているので、真っ青です。 そういえば数日前に撮影しようとしたら「カードがいっぱいです」と出て、まだ余裕があるはずなのにおかしいなと思いながら1枚削除したらその後普通に何枚も撮影できて変だなと思ったのを思い出しました。 あまり知識がないので、下手に触って取り返しの付かない事になるといけないのでその後怖くて触れません。 これはどんな状態で、何が原因で起きるのでしょうか?また復旧方法があれば教えてください。 前述しましたが、あまり知識がないので分かりやすい言葉でお願いできれば幸いです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 まさに、もったいないです。 使い捨て時代の象徴であり、どこでも構わず物を捨てる方々が増えているのでしょう。 こんな身近にも環境問題があるという事を知りました。 探せば日本の至るところで、こういう捨て方をしている場所が沢山あるのかもしれません。