- ベストアンサー
CPU使用率とレジストリ
CPU使用率とレジストリ 最近PCの動作が遅くなったようなのでレジストリブースターでレジストリのエラーを修正してレジストリを最適化しました。 以前より動作が早くなった気がします。 また、CPU使用率も減った気がします。 そこで質問なのですがレジストリが肥大化するとCPU使用率が増えるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#133641
回答No.2
基本的に不要レジストリを削除するとPC電源ONからの立ち上がり時間だけは早くなります。 (Windows起動プログラムはレジストリを参考に立ち上がって行くようです) >レジストリが肥大化するとCPU使用率が増えるのでしょうか? これは関係ないと思います。 どちらかといえばCPU直下にキャッシュメモリそして物理メモリがあり、CPUが頻繁に読み書きするデータをこれらのメモリで順次処理しています。 これらのメモリに余裕がなくなってくるとCPUがアップアップの状態でCPU使用率が増えます。 たぶんレジストリブースターにはレジストリだけでなく一時ファイルやクッキーの削除機能もありませんか? これらも削除されていれば、CPU使用率は多少下がるかもしれませんね。
その他の回答 (1)
- 2000XP
- ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.1
レジストリは様々なアプリケーションの「設定」が記録されています。 レジストリを整理すると、「レジストリを検索する」時間が短縮されると推測されます。 CPU使用率は「計算量」なので、上の結果として、処理が減った可能性はあります。 ミニマムの理屈ではそうですが、実際に「体感できるほど」の効果を得られるかは、 むしろ「何を整理したか」のほうが影響が大きいと思います。 現在のCPUは途方もない速度で動作します。
質問者
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。