- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんばんは。22歳の男です。今年の3月大学を卒業し、4月にあるIT企業)
フリーターのまま公務員試験を受けるべき?
このQ&Aのポイント
- 大学を卒業後、IT企業に入社したが退職勧奨を受け、現在無職の状態。公務員試験の勉強を再開し、来年の試験に向けて頑張っている。
- フリーターのまま公務員試験を受けると面接で悪評価になるかもしれず、民間企業の就職活動もブランクが長くなるため厳しい状況。
- フリーターのまま勉強専念するか、一度民間企業に入ってから試験を受けるか迷っている。どちらが良いかアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
公務員を希望するのは、安定志向でしょうか。 そういう考えで同じように試験に挑戦するものが非常に多い世の中です。 挑戦は自由ですが、合格はかなり困難でしょう。それに失敗すると、更に年齢的に就職が難しくなります。 最終目標は別として、今はとにかく生活の基盤を確保するのが優先でしょう。 従ってまず民間企業で仕事を探すことを優先すべきと思います。 その場合、なぜ1年目で退職勧奨を受けたのかはご自分でよくお考えになったほうが良いでしょう。 適性がなかったのか、人付き合いが下手だったのか、別な要因があるのか、それをご自分なりに考えてみて、同じことが起こらないようにしていかないと又同様の結果になるかもしれません。 最初の就職はアンラッキーだと割り切って、その代わり次は絶対に続けるという覚悟を持つことが必要です。