- ベストアンサー
離婚を子どもに伝える時に、何か工夫されましたか?
離婚を子どもに伝える時に、何か工夫されましたか? 夫婦がうまくいかなくなってしまい、離婚に向けて話し合っています。 私たち夫婦にはこどもがいます。こどもに離婚のことを説明していくことが必要と感じているのですが、 みなさんは、こどもに離婚のことを伝える時にされた工夫って何かありますでしょうか? まずは下記の絵本を購入してみました 「ココ、きみのせいじゃない」http://www.amazon.co.jp/gp/product/4811807138 離婚をされた方などで、こどもに離婚を説明した時に何か工夫されたこと、気をつけたことがありましたら教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
娘が小学5年生の時、離婚しました。 離婚が成立した日(調停離婚でした)「今日、パパと離婚したよ。」 と伝えました。娘の目の前で暴力をふるわれて家を出て8ヶ月ほどの 別居の後でしたので、彼女なりに理解していると思っていたのですが 泣きましたね・・・。 娘には自分の思っていること全部正直に伝えました。10歳の少女に は酷だったかもしれませんが、一人前の大人に話すように自分の気持 ちを真剣に伝えました。そのうえで「これから先どんな状況になって もママがあなたを守る」と。 娘は泣きながら納得してくれ、母娘2人の生活はとても順調です。元 夫と離婚後、娘は見違えるように自分の意見を口に出して言える子供 になり、勉強にも集中するようになりました。元夫と生活していた頃 は常に大人の顔色を伺う子供でしたので家庭の雰囲気というものは子 供に多大な影響を与えるんだなぁと実感しました。 質問者さまのお子さまの年齢がどれ位なのか分かりませんが、小学中 学年くらいでしたら、どのような状況で離婚に至ったかを正直に話し てもいいかと思いますね(離婚の理由が女性関係となると少々難しい かもしれませんが)。ただ、質問者さまご夫婦がお子さまのことを大 切に思っているということは伝えてあげてほしいと思います。
その他の回答 (4)
- nnn-bibibi
- ベストアンサー率28% (17/60)
私は両親に離婚された、子供のほうです。 今はもう30代後半・女です。 3歳の頃から、離婚の意味が分かっていました。 そのときには、自分の目の前を離婚用紙が飛び交っていました。 実際、両親が離婚したのが、当時7歳のときです。 子供に対するケアですが・・・ アル程度年頃になってくると、 子供のなかで、新たな疑問がわいてきます。 当時子供の自分のなかでは、子供心で、 『どっちが悪いの?』という疑問が沸いてきました。 そのときに、どっちが悪いではなく、ちゃんとした筋の通った説明をしてあげること。 正直に、話すことです。 隠さず、飾らずですね。 もちろん子供には、計り知れないショックです。 私が言うのもなんですが・・・ 子供ってショックなりに、自分の中でそれを処理していくんです。 案外素直に。 いまだに、自分の3歳以降の記憶って手に取るようにわかります、覚えています。 問題は、アナタが再婚したときです。 再婚するときがきたら、 いつでも、絶対に、子供の見方で居て欲しいです。 私にはそれがなかったので、邪魔者あつかいだったから、 余計にそう思うのかもしれません。 子供には、親(アナタ)しか、居ないのです。 それだけは、貫き通して欲しいですね・・・・。 よく言われている、『母親は父親の役目も果たさないといけない』と一般に聞きますが・・・ 当時私の母親も、口に出してそういっていました。 でも子供時代の私からすると、 この言葉はとても重たかったです。 母親は、母親だけの役目をしてくれれば良いとおもっていました。 家に一人で、母親の帰りをテレビを見ながら待ってると・・・ パートから帰宅した母親が。 するとホットする・・・ こういう母親でよいです、コレだけで。 父親の役目を果たそう外しても構いませんが、 子供には押し付けてないようにしてください。 子供は、自分が悪いのかな?と思う子供も、中には居ます。 まだ書きたいことありますが、長文になってしまうので、この辺で。 聞かれたら、隠さず正直なコトを伝え、 そして、いつでも子供の味方でいてくれること。 それだけでジュウブンかと思います。 聞き流しで、読んでいただけたら、幸いです。
- nomonomo12
- ベストアンサー率0% (0/1)
私は娘が5歳のときに離婚しました。 離婚の内容は、元旦那の度重なる借金です。 離婚した当時は、娘に説明してもわかりづらいだろうと思い、元旦那が単身赴任で遠くにいたのもあって、「遠くでお仕事してるから家にいないんだよ」と説明していました。 ・・・が、数年経って、娘も不振に思ってきたんでしょうね。 娘が小学校2年生の時に、「お母さんってお父さんと離婚したんでしょ?」って聞かれたので、どこかで聞いて知ってるのかと思い、「そうだよ」と正直に答えました。 そうしたら「お母さん、離婚してたの?」と驚かれ、その時はじめて、カマかけられていたことに気付きました・・・。 「うわぁ~・・・ショックだわ」と言われましたが、離婚の経緯を説明したら、理解してくれましたよ。 お子様の年齢にもよるとは思いますが、ちゃんと説明すれば、最初はショックでもちゃんと受け止めてくれると思います。 離婚した後のほうが大変だと思います。 父親の役割も母親の役割も、全部1人で背負わないといけないからです。 そんな中でも、子どもとしっかり向き合っていけば、お子様も素直に成長していくと思いますよ。
何も伝えませんでした・・・ 娘が3歳の時に離婚しましたが、何も伝えずに、何も語らずに離婚でしたね。 元妻が何を話してるかも解りませんが、長い年月が過ぎて、今では、私の居る中国に留学しに来ています。 私は中国で仕事をして、生活して、中国人と再婚しましたが、再婚相手にも娘が居て、同じ歳と言う事で仲良くしています。(来年の春に二人で日本へ留学すると言っては日本語の猛勉強をしています) 元妻がアメリカ人だった事も幸いしてたのか、娘とは会う事は難無く出来て居ましたので、夫婦としては失敗でしたが、親子としての失敗は無いと思っています。 アメリカに居る元妻も、現妻も仏様かと思う位に寛大で、感謝感謝の日々です。 今の私は二人の娘が日本に留学するのが悩みの種に成っています。(日本語が下手くそ)・・・(笑) 長々と私事を書きましたが、夫婦の失敗は仕方が在りませんので、別れた後のケアが大事だと痛感します。 お子さんと失敗したのでは在りませんので、どうか、会える時間と心の繋がりを大切にして欲しいと思います。 我が子は離れて暮らしても、我が子です!
お礼
ありがとうございます。 励みになりました。 回答者様のように時間がたった後に、良好な関係が築けるように考えていこうと思います
- bxd88442
- ベストアンサー率11% (30/263)
子どもは 離婚を 察知しています。 直接に 母親から 子どもに 伝えた方が 良いのではと 思います。 子どもが 将来 大きくなって 離婚の経緯を 知りたがるから 詳細に 伝えたら どうですか。
お礼
ありがとうございます。 おっしゃる通り察知しています。 やはりきちんと伝えるべきですよね。 ありがとうございました。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 どこまで分かってくれるか分かりませんが、まずはきちんと話すことからですね。 すこし勇気がでました