- ベストアンサー
バックアップにて
バックアップにて データ等をバックアップする際に、皆さんはどうされていますか? HDDや外付けHDD、USBメモリも寿命がありますが、 やはりCD-RやDVD-R等でしょうか? 今、PCが壊れた時の事を考え 外付けHDDにしようと思ってましたが、なんだか不安になり 寿命を調べてみました。 一様、家電販売の5年保証はあるのですが 不安です。 御経験者の方、知識ある方々 御意見やアドバイス等宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
記録メディアに関しては、(1)直射日光に当てない (2)高温多湿な所に置かない 以上を守ればおおよそ DVD-Rのハードコートで、5年~20年 CD-RやDVDで、3~15年の保存が可能です。 輸入盤の安いCDとかカビが生え易かったり、記録面が劣化し易かったりしますからね。 外付けHDDは容量と互換性が魅力的で読み書きも高速ですね。 寿命も2~5年と長く持ち運びも出来て便利です。反面衝撃に弱いので取扱いには注意が必要です。とはいっても机から落としたりしなければ、初期不良や24時間365日電源入れっぱなしとかがない限りは保証期間はもってくれます。 HDDの部品工場に勤めていたことがありますが、構造上の問題で、中で回転しているディスクが1mm上下にずれると「カタンカタン」と読み込み不良をおこしますのでそうなったらおしまいです。あとタバコの煙にも弱いですね。 容量は減りますが、衝撃に強いカバンに入れて持ち運べる薄型のポータブルHDDも売っていますので、アニメーターなんかには重宝されてます。 高速書き込みで安価で大容量のコンパクトフラッシュメディアですが、使うごと記憶容量が壊れていくという特性と半年間通電しないとデータが消えてしまうという欠点があります。 雑な抜き差しでも破損しますので取扱いには注意が必要です。
その他の回答 (2)
容量の問題・上書きの問題・速度の問題により多くの人はHDDに保存しているようです。 また、UPS装置で不意の停電に備えます。(HDDアクセス中の停電は良くHDDのデータが壊れますから。) これで不安な場合は、さらに、リムーバルな領域などにバックアップを作成します。 しかし同時に壊れるのは。地震・雷・火事・不意の停電などのときです。 一様、家電販売の5年保証はあるのですが >>データの保護からすると意味はありません。 お金の面での安心では♪ありませんか?
お礼
やはりHDDですか? 参考にします。 有難うございます
考えてもきりがないので、うちの近所だと80GBの中古HDDが500円で売っています、160GBだと1000円台前半。 2個買ってきて、USBケースに入れて同じものをコピーして保存して、ケースから出してプチプチでくるんで、ひもで括って引き出しに仕舞ってあります。 1個壊れたらもう1個からまたコピーを作ればよいかと。 小さなデータはDVD-RAMに保存しています、遅いですがお手軽に上書きができるので、これで保存して仕舞ってあります。
お礼
有難うございます。 参考にします
お礼
外付けHDDにしようと思います。 分かりやすい御説明ありがとうございます。