- ベストアンサー
21坪木造1戸建て、2世帯住宅へのリフォームについて
- 築30年の21坪木造1戸建てを2世帯住宅にリフォームするプランについて、経験談や費用、分離方法などを教えてください。
- 21坪の木造1戸建てを2世帯住宅にリフォームするアイディアやアドバイスをお願いします。
- 21坪の木造1戸建てを2世帯住宅にリフォームする際の費用や工夫、分離方法などについて教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
21坪木造2階で2世帯はけこう大変ですね。 家族構成にもよりますが、子供がいると総2階でも建て坪42坪ですから工夫が必要ですね。 素人が考えるより、プロの設計の方の知恵を借りた方がよさそうです。 工夫のしかたで広くも狭くもなります。 必要なものは何かをかなり絞り込んで部屋をしきりすぎず広く使わないと難しいですね。 共用エリアをある程度増やす必要があるかもしれませんね。
その他の回答 (3)
- mokomama2010
- ベストアンサー率23% (17/72)
>築30年、21坪木造2階建て これだけでアドバイスできる人はいないでしょう。 せめて現在の間取りぐらいは、画像添付してください。 そっれでもリフォームというのは、いろんなものが絡んできますので、確実な事は言えないのですが。 相談する業者は提案力のあるところにしてください。 設備機器を変えたり、仕上げをやり直したりするだけのリフォーム会社では無理です。 経験のある工務店、法規も熟知しているところがいいでしょう。 尚、二階増築であってもコストはかなりかかります。 又、容積率に引っかからないのかも不明です。 とにかく依頼するしないは別にして、どこかに一度見てもらった方がいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。間違えて、補足にお礼を申しておりました。 まずは、一度業者の方に相談して、何ができて、どれぐらいの費用がかかるのかを把握してから、考えてみたいと思います。 ありがとうございました
補足
回答ありがとうございます。 業者の選び方について、わからなかったので、ご意見を参考に考えてみたいと思います。 ありがとうございました。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
追記 ・大家;住人の変化増や増床面積又改修工事に対して承諾料? 地主との関係が解りませんので杞憂かも知れませんが 費用の掛る条件等で考えなくてはならない場合があるので 残期間の年数によっても考えが変ります(蛇足) ・別世帯&メーター;前項にも関係しますが、又確定申告等されている場合 ・具体的には書けませんが、家族の生活形態変化に応じたプラン構成が必要です 一般論ではなく、構成員の将来像を設計要因としては前提とします
お礼
何度も回答してくださりありがとうございました。 いろいろと考えるべきことがあることがよくわかりました。 一度、業者に相談してみたいと思います。 ありがとうございました。
- atelier21
- ベストアンサー率12% (423/3293)
大家の承諾可否;借地権者は何方でしょうか、事前にお調べ下さい 家計分離;光熱費=メーター 建蔽率&容積率;敷地の余裕は? 家族構成が不明なので 具体的な案は書けないですね
補足
早速の回答ありがとうございます。 大家の承諾可否については、現在、打診中です。 メーターは一つにまとめるのが安くつくのではと思っていますが、分けるのと、そうでないのでは、どのように違ってくるのでしょうか。 敷地の余裕はほとんどありません。 家族構成は母と大人二人、子供一人になります。 2階部分は、もう少し増築が可能かもしれませんが、木造2階から3階への増築は難しいと質問箱でも回答されていましたので、屋根裏の利用はできないか考えています。 どうぞよろしくお願いします。
お礼
補足にお礼を載せておりました。失礼いたしました。 回答ありがとうございました。 いろいろとご意見をお伺いして、何も分からない状態で悩んでいても仕方がないということがわかりました。 一度、業者に相談してみたいと思います。 ありがとうございました。
補足
早速の回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、一度、業者の方に相談してみようと思います。 ありがとうございました!