- 締切済み
最近絵を描いているのですが、、、
最近絵を描いているのですが、、、 体の描き方がよくわかりません 好きなマンガの体をひたすら模写すればいいのでしょうか? 人体構造の本をかって学んだほうがいいのでしょうか? 現在絵を描いている人に体の描き方をどのようにして学んだかをお聞きしたいです 回答待っています
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
本でしたら ●マンガの描き方 手塚治 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%81%AE%E6%8F%8F%E3%81%8D%E6%96%B9%E2%80%95%E4%BC%BC%E9%A1%94%E7%B5%B5%E3%81%8B%E3%82%89%E9%95%B7%E7%B7%A8%E3%81%BE%E3%81%A7-%E7%9F%A5%E6%81%B5%E3%81%AE%E6%A3%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%89%8B%E5%A1%9A-%E6%B2%BB%E8%99%AB/dp/4334722636/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1287108548&sr=1-1 人体をゴム人間や三角形、台形に例えて描く方法やマンガの画材の使い方、物語の作り方まで網羅されてます。 ●スーパー人物スケッチ 川口正明 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81%E2%80%95%E3%82%84%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%84%E9%A1%94%E3%81%A8%E4%BD%93%E3%81%AE%E6%8F%8F%E3%81%8D%E6%96%B9-%E5%B7%9D%E5%8F%A3-%E6%AD%A3%E6%98%8E/dp/4766117026/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1287108737&sr=1-1 人体をコンニャクに見立て、「モデル人形」だけでは見つけられない、ねじった体の描き方まで載っています。 ちなみに「モデル人形」とは http://webshop.sekaido.co.jp/category/category.php?ct1=08&index=08 このサイトのデッサン用品の「モデル人形」の欄にあるマネキンの事です。 参考になるサイトは ●hitokaku index http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/ こちらは有名かもしれません。人体をハート型に見立てて描く方法など、細かな詳しい内容になってます。 ●さいとう・たかを劇画講座 http://www.saito-pro.co.jp/kouza/index.htm あの「ゴルゴ13」のさいとうたかを先生によるもので「さいとう・プロのもっている劇画技術のすべてをさらけ出しました」とある様に、もったいない位に描かれてます。 この「第7回・からだ、その描きかた」の中の「(3)からだの描きかた 」にある絵はモデル人形らしき骨組みがありますが、やっぱり人形には出来ないねじったポーズに進化させて描かれているようです。 どうしても描き方が分からない時、姿見で自分でポーズをとって見たりする人もいます。 またそういったポーズの写真を集めた本もあります。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
趣味のままなら模写でもいいと思いますが、プロを目指したり、本気で上達をしたいのなら本当の人間を見て描くことをお薦めします。 デザインの専門学校ではデッサンの授業で静物はもちろんのこと、モデルや学友をたくさん描かされました。 小学校の図画工作や中高の美術の時間でもクラスメイトを描きあっこしたり、1分クロッキーなどかなりやらされました。 利き手の逆の手で描いたり、紙を見ないで描いたり、逆さになって描いたりすると上達が早いそうですよ。
- baroque203
- ベストアンサー率30% (150/497)
独身時代、漫画風のイラストを描いていたものです。 一番参考にしていたのは、やはり好きな漫画家さんの絵をまねて描いていました。いろんな動きがあるので、参考にしやすかったというのはあります。 あとは見れるところ(手とか足とか)なら、自分の体を見て描いていました。 また、写真を参考にするのもいいですね。 お金をかけたくないのなら、こんなところでしょうか。 もちろん、人体構造の本を買って参考にしてもいいと思いますよ。 何はともあれ、まねるにしろ写真などを参考にするにしろ、とにかく描くことです。 描かなければ、上達はありません。 努力は裏切りませんから、頑張ってくださいね。