- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アコースティックギターピックアップについて質問します。)
アコースティックギターピックアップについて質問します。
このQ&Aのポイント
- LRバッグス社のM1パッシブタイプを使用していますが、エンドジャック(ステレオ使用)に付属しているケーブルですが、マグネット側に差し込む3.5mmプラグは何故ステレオ使用なんでしょうか?
- マグから受け取る音信号は恐らくプラグのTIP側のみではないかと思っていますが、なぜステレオプラグケーブルが使用されるのか理解できません。
- また、コンタクトピエゾを増設する際に、ジャックのring側にそのままコンタクトケーブルを半田しても良いのか、それとも3.5mmのringを切除するべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
付属のエンドピンジャックは このところ認知されつつある他のピックアップやマイクなどを併用したデュアルピックアップ仕様へのアップグレードはパッシブタイプのM1の場合可能です。(この場合ステレオケーブルを使用) M1 ACTIVEではステレオジャックがON/OFFのスイッチとなる為、他のピックアップやマイクを追加したデュアルピックアップ仕様としての使用はできません。 M-1 の秘密にせまる! 少し関連した記事を見つけました。
その他の回答 (2)
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
回答No.3
それは自由です。 有効活用して下さい。
質問者
お礼
大変参考になりました。 どうもありがとうございました。
- yamame17gou
- ベストアンサー率39% (701/1764)
回答No.1
3Pは音響信号に加えプリアンプへの電源供給も行え機能的で、その様な展開も配慮し標準採用しているのだと思います。(実際に特定のユーザーには実用していると思います) 3Pを使い各弦個別PUを互い違いにL/Rに振り分けステレオ効果を考えた例もあります。 以上、単なる接触電極として応用範囲の広さをご理解下さい。
質問者
お礼
回答有難うございます。 >3Pを使い各弦個別PUを互い違いにL/Rに振り分けステレオ効果を考えた例もあります 2系統のpuをL/Rに個別に分けてと言うのはよくやりますし理解できますが、何故M1自体にはtip信号しかないのにステレオプラグが・・・と言う疑問でした。 ステレオプラグのringの意味は?完全に遊んでるのに??って思ったものでして。 ただ、M1からの信号が来てないのに半田済のステレオジャックのringに そのままコンタクトピエゾの配線を半田(増設)しても良いのかな? 電気的にそれって良いのかな? と思いましたものでして。 まぁ大は小をかねる。 深く考えないようにします。 有難うございました。
お礼
有難うございます。 私のM1は前述の通りパッシブですので、コンタクトを増設思考中です。 >アップグレードはパッシブタイプのM1の場合可能です。 なら現在の状態(3.5mmステレオケーブルのring信号がジャックのringに半田済状態)のまま ピエゾのケーブルを半田してもなんら問題は無いと言う解釈で良いのでしょうか?