• 締切済み

幼稚園選びで悩んでいます。

幼稚園選びで悩んでいます。 2歳半の娘がいます。 私はフルタイムで勤務していて、送り迎えはできないため、義両親の送迎になります。 今は私の勤務中 娘を義両親にみていただいています。 子供はひどい場所・人見知りで、慣れるのに時間がかかります。 私は少人数制で、学年間の交流があり、お勉強より日常生活を重視する方がいいように思います。 旦那は「今からしっかり厳しいところに入れておいた方が小学校以降にも困らない」と言います。 1つめは、家から一番近く、徒歩5分以内。 クラスに生徒30人に先生2名程度です。 週5日毎日完全給食です。給食は外部からの取り寄せです。 週5日毎日14時までです。延長保育はありません。 近所の子供が、なぜかあまり行っていません。 小学校の校区になります。 お勉強やお遊戯などは、そこそこ厳しくはない程度のようです。 見学に行ったときは、ざっとまわって立ち話で質問をしておわり、とあっさりしていました。 見学中、案内していた先生にこどもたちが話しかけてきたのは好感が持てました。 説明会での園長先生のお話には、あまり共感できませんでした。 庭園はあまり遊ばれていないのか?砂場には木が刺さっていたり、あまり手入れされていないような感じがしました。 トイレが1階に一箇所のみで、2階のクラス(年長さん)は1階まで降りてくるそうです。 2階への移動は、階段ではなく、スロープになっていました。 異学年の交流はないようです。 月に一回、参観があります。 年休が大幅に減るのが難点です。 2つ目は、自転車で20分ほど。バス通園になります。 年少は1クラス20人以下に先生1名。 年中と年長は1クラス30名程度に先生1名。 週に2日給食、2日お弁当、1日午前保育です。 別途有料ですが、延長が18時までです。 夏休みなども、有料のようですが、平日のみ授業があります。 小学校の学区は異なります。 挨拶や勉強がしっかりしすぎているのが不安です。 見学時、子供たちが揃って「おはようございます」と挨拶してくれました。 説明会で夕涼み会の踊りや運動会などの行事のビデオを見せてもらいましたが、 「これが幼稚園児なの?」 と驚くような演技でした。 「毎日の積み重ねですから・・」 と先生はおっしゃっておられましたが。 かなり礼儀と音楽・絵画・お遊戯に熱心なようです。 絵を描くときに「ここの色は違うでしょ」とか、先生が”いい絵”になるような助言をする、と聞いてちょっと疑問を持ちました。 (絵画コンクールなどでよく賞をとっているそうです) 園庭は広くて遊具も多いです。 夏はパンツ一枚でどろ遊びなどもするそうです。 年長が年少の世話をやいたり、異年齢の交流があるそうです。 親が参加する行事は土日が多いそうです。 旦那は後者に入れたいようです。 義両親は、「歩いてお迎えにいけるところがいい」といっていました。 ほんとは共働きだし、保育所にいれたいのですが、旦那と義両親に反対されています・・・。 よろしかったら、ご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

こんにちは。5歳で年長の娘がいます。娘の幼稚園は、後者に近いように思います。挨拶は大切ですよね。生活の基本だと思います。月火が取り寄せのお弁当で、水木金は、お弁当持参です。絵についても似ています。作品展には、同じ色使い・同じデザインの作品がズラリと並びます。私は、子供の自由は発想で伸び伸びとした作品を望んでいるのですが、その幼稚園では、「みな同じ」を理想としている様子です。大まかな評判は、入園前に聞いていましたし、説明会や見学にも出かけました。それでも、入園させてから「私が望むものとは少し違うかも」という点は出てきます。すべてが望みどおりの園を探すのは、至難の業だと思います。違う学年の交流も多くて、年少さんが入園した4月には、年長さんがお着替えの手伝いをしたり、今の季節は、運動会の練習の手伝いをしているということです。娘が先日、そのように話していました。「これが幼稚園なの?」という印象ですが、親が思っている以上に、実は子供はしっかりしていますよ。私の友人たち(子供はそれぞれ違う園です)も同じ感想を持ったようです。私も、去年のお遊戯会では、年長さん(今は小学1年生の子たちです)の演技があまりにも素晴らしかったので、感動して思わず泣いてしまいました。 >厳しいところに入れた方が、小学校で困らない これには逆もあって、厳しくしっかり躾けられた子が、正反対のチャランポランな子に(良く言えば、子供らしい)自分のペースを乱されてしまって、「学校へ行きたくない」となるケースも少なくありません。私は徒歩組で、幼稚園へ直接送り迎えしていますが、その利点と言えば・・・あまりないです。なので、バス通園でも変わらないと思います。しいていえば、年4回ある母親の親睦会が、幼稚園の近くの店が多いので、自宅からすぐに行かれて便利だな、くらいです。 娘の幼稚園は、規律が正しいというか、もっとザックリしていていいのになぁ、と思う点が多いです。それでも、大まかには満足しているので、下の子も同じ幼稚園に入れるつもりです。保育園の方が、義理のご両親の負担が減るのに、なぜ反対するんでしょうね。理由は聞いてみましたか?まだ時間があるので、相談の余地はありそうに思いますが、いかがでしょうか。

t0m0k0_m
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 2つ目の園に近い校風とのことで、とても参考になります。 娘はお絵かきが好きですが 「こういうふうに描きなさい」 「これが正しい」 みたいな押し付けに少し疑問を持ちました。 子供って、もっと自由に描いていいんじゃないの?? って思いました。 説明会で見た運動会や発表会のビデオはほんとに幼稚園児と思えないくらいすごくて、 「うちの子がこんなことできるようになるの?」 と感じました。 >親が思っている以上に、実は子供はしっかりしていますよ ほんと、入ってみたら案外順応しているかもしれません。 旦那には「お前は心配性すぎる」 と言われますし。 距離は確かに近いほうが楽なんでしょうね。 遠いと自由参加のイベントごとなど、なかなか足が運びません。 保育所は、共働きだし、定員はどうにかは入れそうなのですが (1)旦那の知り合いに保育士がいて、内情を聞いて嫌らしい (2)うちから一番近い保育所でも、1駅先になります。  行きは私が送るとしても、帰りは義父がいたら車で迎えにきてもらえるのですが、  不在時は免許のない義母が一人で迎えにいけないから (3)保育所だと帰るのが遅くなるので、義父母とあまり遊べないから (4)保育所は所得によって値段が変わるので共働きの娘は保育料が幼稚園より高いです。  (私は制服や指定のかばんなどもないしその分を思えば別にいいと思うのですが・・・) といった理由で反対されました。 現在、旦那と相談中です。 もう少し悩んでみます。 どうもありがとうございました。

  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.1

こんにちは。うちは幼稚園はもう10年前のことなので、アドバイスという程のことではありませんが、読ませていただいた幼稚園はどちらも良い面と?の面がありますよね。 私は子供は小さいうちはのびのびとがモットーだったのでそれ以外はどこをとってどこに目をつぶるかでした。 結局はお子さんにとってどこが合っているかにつきると思いますが、質問者様がお仕事されていて義両親に協力もお願いしなければならないとしたらやはり園の遠さもある程度重要かと思われます。 お子さんにもよりますがうちは、赤ちゃんの頃はあまり風邪をひかなかったぶん幼稚園に入ったとたん一ヶ月に一度は風邪をひきお迎え要請がしょっちゅうかかりました。 自転車でも20分ぐらいのところだったのでとにかく大変でした。うちもそうでしたが幼稚園もいろいろあってなかなかすべての条件を満たすところってないですよね。 小学校学区に関してはあまり学区内でなくても大丈夫だと思いますが(うちもそうでしたが小学校は小学校で友達できますしね)園生活に関してはその子に向いているかどうかは結局ご両親でないとわからないでしょう。うちの子供なら後者の幼稚園では落ちこぼれになってしまったでしょう・・・ (何しろやんちゃで落ち着いていろいろできる子供ではなかったので) ただ小さい頃の教育ってそんなに神経質にならなくても優秀なお子さんはいくつでも伸びますよ。 小さい頃は集団生活に慣れて、もまれて他人を思いやることのできる人間になる大切な時期だと思いますのでお子さんが楽しく園生活が送れるような幼稚園を選ばれると良いと思います。

t0m0k0_m
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。 確かに、どこもいいところとちょっと疑問に思うところがあり、決め手がありません。 自分で送り迎えするなら、遠くても校風の気に入ったところにするのですが、それもできないので、候補があまりありません。 結局は子供にあっているかどうか・・・ そうですよね。 きっと、どこに行っても最終的に子供は友達を作ってだんだん馴染むのだとは思います。 楽しいかどうかは、きっと先生と友達によるのでしょう。 でもそれは、行ってみないとわかりませんよね・・・・。 うちの娘も今はほとんど病気していませんが、今後は園で病気をもらってきて、お迎えとかもでてくるのかもしれません。 義父がいたら車を出してもらえるのですが・・・。 それを考えると確かに近いほうが楽ですね。 小学校の校区は旦那が気にしていたのですが、小学校でも新しい友達が作れるなら校区じゃなくてもいいのかな。 少し安心しました。 現在、旦那と相談して、悩み中です。 ご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A